新しいものを表示

芳文社は本当に「きらら系らしさ」の固定観念から脱却したいという事だけはひしひしと実感できる

「大阪出身やけどミルメーク出てた」って言ってる人何者なんや…(泉州?もしくは私立?)

分割民営化する前の80年代のうちに米原~金沢が先に開通していればここまでgdgdになる事も無かったのに…という妄想(それだとサンダバはおろかスーパー雷鳥も存在しない世界線になるけど)

スレッドを表示

大体、京都市内も大阪市内も大深度地下で新幹線を通します!工事は長期化する上に地下水のリスクも避けて通れません!京都~新大阪間の松井山手にも駅を設置します!じゃあそりゃ米原ルート再浮上してもおかしくないよなって感じなんよなぁ…

出町柳のベーカリー柳月堂一度寄りたかった…

ゼッテリア、2chから5chに変わった時のようなモヤモヤ感がある

京橋駅環状線ホームが北側と南側で段差が違っていた面影も完全に無くなりそう(ホームドア設置された時点でほぼ消えかけてたけど)
westjr.co.jp/press/article/ite

No.714 1/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟩💮
shikuchoson.jp
余りにも特徴的過ぎる
場所が場所だけに「例のファミマ」が有名だったエリア

2両のハピラインで積み残し&遅延、完全にトキ鉄の初日と同じ流れで草も生えん

廃止された夜行急行「はまなす」の車両 タイで観光列車に | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20240
旧泰緬鉄道のナムトック支線にも乗り入れるのかな

ってか福井駅新幹線ホームも1面2線の幅広くなさそうな島式ホームだし繁忙期に客捌けるんか心配になってしまう…

高速バス需要が最も高まりそうなのは名古屋~福井辺りでしょうか

特急しらゆきのトキ鉄乗り入れ(直江津~新井)が可能ならばサンダーバードやしらさぎの一部列車を福井まで運行させる事だって出来る筈だと思うんですよねぇ…
ハピライン区間内を"特急"で走らせる事が困難ならばそこだけ快速列車にするのもアリだと思う

E653系で485系「上沼垂色」復活 在りし日の新潟特急のイメージを再現 news.railway-pressnet.com/arch
とても嬉しい

13年前の今頃、宮城県沿岸に津波襲来した時の生中継をTVで愕然としながら見ていたのが未だに忘れられない…
自分が生まれる前の、昭和の古い映像でしか津波の映像を知らなかったから本当に言葉が出なかった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。