今週の月曜日の朝から、めちゃくちゃ具合が悪くて目まいが止まないのを耐えて仕事に行く
↓
火曜日の午前中に大きな仕事が一つ終わり、一区切りついたと昼に早退
↓
シャワーを浴びて、そのまま布団に倒れ込む
↓
そのまま気絶、翌日の昼に目が覚める←
おはよー^◯^
ここ数日間、睡眠時間が平均で5時間しかなかったからか、今日も昼から用事があるのに凄まじい眠気と脱力感に襲われなう。
今日の予定キャンセルできんかな。できんか。そりゃそうよな。っしゃ、行くわ
コーヒー! 飲むぞ!!!!!!
『クィア・アイ』シーズン8のろう学校の回、エピソードとしてもよかったし手話通訳の人たちを最後に紹介してたのもよかったな。
ジョナサンのところで泣きたくなっちゃった。
ろう者が聴者の学校に進学することや、人工内耳などの使用を勧められてろう文化が衰退しているというのは、聴者文化への同化政策ではないのかと思えて嫌な感じがする
https://www.netflix.com/watch/81594635?trackId=14170289
【NHKニュース速報 15:22】
同性婚認めないのは憲法違反 札幌高裁
2審での違憲判断は全国で初めて
#ニュース #NHKニュース速報
昨夜、体があまりにも限界だったからか、何時に寝たか全く記憶がない。
寝たというか、気絶したというか。
意識が戻ったら、いつの間にか朝だった。
連日の疲れに、低気圧がぶつかってきた感じだと思うなァ〜(気圧予報を見ながら)(低気圧は体調が悪くなる合図)
私も、マイクロアグレッションのこと、もっと学ばないとだ。。
・・・・・・・・・・・・・・
⚫︎ 社会学者・森山至貴先生の解説
「マイクロアグレッションは差別の一種で、障がい者、高齢者、女性、セクシュアルマイノリティや人種・民族的少数者など、社会のマイノリティに対して向けられる偏見や先入観が些細に見える言動として現れたものを主に指します。言った本人に差別や排除の自覚がないことも多いです」
「『マイクロ(小さい)』という言葉がついていることの意味を正しく理解することが重要」と先生。これは、言われた側・された側の「ダメージの小ささ」ではなく、「見えなさ/気づきづらさ」を強調する意味があるそう。
「日常のコミュニケーションのなかで起こりやすいがゆえに見過ごされがちですが、受け手には重大な悪影響を及ぼします」
【褒めたつもりが…見えない差別「マイクロアグレッション」の実態】
https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a38789242/what-is-microaggression/
齋藤陽道さんのツイート。私も胸がギューッとなる…。「対等な人間と見なさない」…そういう思いを齋藤陽道さんもいつもしているんだなと思うと、身につまされる。
私も未熟なことに、つい「ケアしてあげなくちゃ」と反射的に思いがち…。対等な人間なのにね。このツイートには書かれていないけど、透明化されるのも、「ケアしてあげますよ」と上から(?)目線で言われるのもどっちも嫌だろうな…と考えていた。
↓↓↓
アカデミー賞の一連の問題、胸がギューッとなる…。アイアンマンもう素直に観れないのがほとほと残念。
この構図は、手話歌におけるろう者と聴者の構図だなとも思う。たいてい悪気なく、さらっと透明化して、対等な人間と見なさない。
マイクロアグレッションのこと、ちゃんと知っておかないとなあ。
https://twitter.com/saitoharumichi/status/1767218957180940320?s=20
なぜ手話歌にモヤモヤする? 手話文化の前提を知るため、ろう者に聞いた
https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2023/97273/disability#:~:text=「日本語対応手話」は、日本語の文法,で表現しています。&text=――手話って手の,ものではないんですね。
コーヒー氷にミルクを入れるとおいしい。/I'm Deaf