新しいものを表示

10話『側室をどうする』今更ながら録画視聴。世の中の趨勢とはいえ、LGBTの話をぶっこむのは、ストーリー上の必然性はあったのだろうか。。。よくわからないな。全体的にはコメディー回っぽいつくりで、これはこれできらいではない。

本筋は武田信玄がついに立つ!というとこで次回も期待!

ちゃんく(素) さんがブースト

講談社『ゲームの歴史』事件の記事を読んで、客観的事実ではなく、自分の好みで選んだ仮説を自由に信じていいという〝ポストトゥルース〟な時代なんだなと、改めてショックを受けた。
著者の「客観は存在しない」は驚きのコメントで、読んだとき、時間が止まった。

『少女を埋める』も、自分の好み(時評の都合)で選んだ仮説を、作中に書かれていないのに書いてあることにして評したわけで、あれも〝ポストトゥルース〟だったと思った。

ゲーム業界の皆さんが必死でこの本と闘っておられる気持ちが、自分にはわかるように思い、苦しい。実存がかかっているから闘わざるを得ない。

「客観は存在しない」「自分の好みで事実を選んでいい」という間違った考えは、辻褄の合わない暴力的な主張を繰り返す差別者、陰謀論者にも共通すると思う。
そのたび被害を受けた側が苦しみながら反証しなくてはならないが、反証しても相手はそもそも客観的事実の価値を認めていないという。悪夢のような時代だと感じる。
news.yahoo.co.jp/articles/06ab

JRAストで24年ぶり開催中止の可能性も 厩務員労組が春闘第2回団交開始/デイリースポーツ online daily.co.jp/horse/2023/03/16/0

まじか。まぁスト打つなとは言えないしなー

あしたの東京市場、おはぎゃあの可能性高いのかねぇ

阪神 ドラ1・森下がオープン戦2号!両親の前で地元・横浜凱旋2ラン daily.co.jp/tigers/2023/03/14/

森下選手には期待はしたいけど、今のところ「データ集めのために打たせてもらってる」という感じもしなくもないので、あとでツラくならないようにそこそこの期待にとどめておく

子供向けという部分が取れてどんな作品に仕上がるのか、これはわりと楽しみ!

『プリキュア』大人向け新作アニメ2作品制作決定 キャラ成長した『Yes!プリキュア5』10月放送 『魔法つかいプリキュア!』続編2024年度に深夜放送(オリコン)
news.yahoo.co.jp/articles/7b5c

「世界の真実が見えた!」と自覚するときが時々ある。それは間違いなく錯覚です。ぼくたちみたいな平凡な輩が、そんな簡単に世界の真実にアクセスできるのならば、この世の誰も苦労しないのです。

「世界の真実が見えた!」と錯覚するというのは、いま在る世界のあり方に対して疑いを持っている時だと思います。そこからもう少し頑張って、「自分が感じた世界の真実」とやらも、同時に疑ってみたらどうでしょうね。

NHK杯囲碁(ネタバレ含) 

関航太郎天元が許家元十段に勝って決勝へ。いわゆる「令和三羽烏」の芝野虎丸名人に続いて許十段を破り、決勝では最後の一羽、大会連覇中の一力遼棋聖に挑む。三羽すべて落としたら、そろそろ令和四天王みたいな構図になるのかしら。いずれにしても、とても楽しみな決勝になりそう。

NHK杯将棋視てたけど、やっぱり将棋AI評価値があるのって良し悪しだなぁと思う。視るのも指すのも、結局はAIの顔色を伺いながらしている感じがして、人vs人の戦いを視ている気がしない。

ちゃんく(素) さんがブースト

Isle of Skye - Scotland

“There is a language older by far and deeper than words. It is the language of bodies, of body on body, wind on snow, rain on trees, wave on stone. It is the language of dream, gesture, symbol, memory. We have forgotten this language. We do not even remember that it exists.”

~ Derrick Jensen, ‘A Language Older Than Words’

これは危ない・・・!ぜったい買っちゃうやつだ・・・!!

ジャックコーク缶がAmazon予約開始!コカ・コーラ×ジャックダニエルのハイボール缶がくるぞ|ウイスキーを好きになるメディア Barrel-バレル
barrel365.com/n2303101/

シーバスリーガル18年を久々に呑んでます。ストレートで。なんか、ハイボールにするの勿体なくてできないのよね

囲碁というゲームは自由である。

だけど、自由に打つってのは実際はかなり難しくて、「こんな手、おかしいかな」「笑われちゃうかな」「定石はどうだっけ」「プロはどう打ってるっけ」などなど、自分で自分を縛って自由を殺してしまうんですよね。自由でいることは苦しいから、誰かに縛ってほしくなる。権威に頼ってしまう。

だけど、そこを乗り越えると、きっと自由でいることが嬉しくなり、自由を十分に謳歌できるんだと思う。そこまではなかなか行かないけどね。

これ、囲碁だけでなく、実際の生活や社会や政治あれこれでも似たような感じじゃないかなぁ。

スレッドを表示

プロの先生からは、「囲碁というゲームは自由なんです。自由だから難しい。だけど、自由だから楽しいんですよ」というお言葉をいただいた。

スレッドを表示

きょうは3局打って、先持ちで二子勝ち、白持ちで大差勝ち、上手のかたに四子置かせてもらって中押し勝ち。反省点はたくさんあるが、結果だけ見れば良かった。

スレッドを表示

2^nの数字を組み合わせれば、2^n自身よりも大きい数[2^(n+1)-1]までは背伸びすることができるんだけれど、2^(n+1)には絶対に届くことができない。こう妄想すると、なんだか愛くるしさすら感じるなど。

スレッドを表示

2^n、おまえ実はすごかったんだな……などということを を視ながら考えてみたり。

スレッドを表示

ぼくは角野隼斗さんのように数学そこまで興味はないのだけれど、苦手なりに命題を立ててみるならば、「2^nで表せる任意の数字を組み合わせて全ての自然数を表すことができる」とでもなるのかな。

この証明自体はそんなに難しくないのかもしれないが、『2^n』でなければこの話は成立しなさそうで、そう考えると『2^n』にはどこか特別な、もう少し大袈裟に言えば神秘的なものすら感じたりもする。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。