また台風も発生するみたいだし、すっきりからっとした天気はまだまだ先になりそう…。
https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2024/10/24/31103.html
台湾文化センターと紀伊國屋書店が台湾ブックフェアを共催し、フェア期間中には台湾各地のグルメや食の歴史、文化背景を詳しく紹介した永久保存版のガイドブックの特別小冊子、「臺灣書旅――台湾の食文化を知るためのブックガイド」も配布とのこと。
行けない人のために、リンク先でPDFでも見れます。
充実した内容なので、週末に読みます!!!
https://jp.taiwan.culture.tw/News_Content2.aspx?n=365&s=223534
11/2から来年2/24まで開催される国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展【鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~】で発売されるグッズのウッドストックをターキー風にしたぬいぐるみが可愛すぎる!!!
ポピュリズムの本質を解いた著書「ポピュリズムとは何か」を書いたヤン=ヴェルナー・ミュラー氏にトランプ元大統領についてインタビューした記事。
10月24日 16:12まで読めます。ぜひ読んでみてください。
https://digital.asahi.com/articles/ASSBL6R2TSBLUHBI03LM.html?ptoken=01JAW3GNBQZ8TFA4NAMX2Z1N4S
東京大学大学院法学政治学研究科教授の板橋拓己先生からのプレゼント記事になります。
一橋大学の教授の河野真太郎さんが、ケン・ローチ最後の作品の「The Old Oak」をDVD取り寄せて鑑賞した感想書かれてるのだけど、前二作が厳しい現実投影したラストだったのに対し、今作では連帯と希望のラストを示してるということで、なんとか日本語字幕付きの円盤発売とか叶わないものかな…?
山上たつひこの名作だという「光る風」が期間限定kindleで全巻無料だということでポチってきた。
https://fedibird.com/@noellabo/109831738093573624 で直し方が分かった。以下は詳細な手順。
1. 通知欄の設定(a)を開ける。
2. 未読マーカー(b)が非表示になっていたら表示する。
3. bを「表示」にするとチェック(c)が現れるので押す。bが元から「表示」の場合は、cは初めから表示されている。
4. 必要ならばbの設定を元に戻す。
5. aを閉じる。
「吸血鬼ドラキュラ」の作者、ブラム・ストーカーが1890年に執筆し、その後100年以上にわたり行方不明となっていた短編小説が発見されたものがリンク先で全文読めます。(※英語)
今年の世界幻想文学大賞受賞作一覧。このなかから邦訳される作品はあるのかな?
Suzuki@finto__という方が、Discordで新刊や話題の本の情報を共有できるサーバーを作ったそうです。
参加者がそれぞれ自分の気になる本のリンクを貼っていくという仕組みのため、十分な情報交流のためには、ある程度の参加人数が必要になるとのことで、Discordのアカウントをお持ちの方で興味のある方はどうぞ。
https://x.com/finto__/status/1848307850126455248
明日からファミマでスイミーのグミが発売とのこと。
あ、あの魚の形を模したグミなんて食べられないよ…。
11/1(金)12:00まで糸なつみ「きみは謎解きのマシェリ」が全話無料公開中されてる!
好きなマンガだからぜひ読んでほしい。
ずっとtwitterでガザ関連の翻訳をしてくださっている最所篤子さんが昨年9月から邦訳に取り組んでいた本、ピップ・ウィリアムズ「小さなことばたちの辞書」の姉妹編の「ジェリコの製本職人」が11/27に刊行されるそうです。
姉妹編というにふさわしく、シスターフッドがテーマで、紙の本への愛がいっぱいに詰まった作品でもあるとのことで楽しみ!!!
https://www.shogakukan.co.jp/books/09356747
せっかくサンリオSF文庫読もうと思ってたのに…。
システムメンテナンスのため、国立国会図書館のデジタルコレクションを含む各種サービスが、国立国会図書館サーチなどでの検索サービス以外は、年末年始の12/27(金)18時から、年明けて2025年1/6(月)まで使えなくなるとのこと。
ご注意を。
https://www.ndl.go.jp/jp/news/maintenance.html#20241017_0900
ここではない場所で時折荒ぶる投稿消し常習のリム推奨アカ。主に海外ミステリを読む、ファンタジー熱再燃中な読書好きだけど、絶賛読書停滞中。DVDだけですが、たまに映画も観ます。die ärzteが大好きです!(来日公演熱望!)猫好き、ドイツ好き、Suede、David Bowieのニワカのファンでも有り。茶色の朝になる前に