さわマル4にサークル参加します! privatter.net/p/11012243 #さわマル2410
12月に納品(脱稿でなかった!!なんということだ!!)予定の本を一部展示するのでよければ覗きに来てください~!スペースNo.は「Gい8」、語呂はギィヤー!!で覚えてくださいー!
ブリッジ方式の弱点は、橋渡しを行っているブリッジが、ひとつだけしか存在しないことです。
よしんばブリッジを複数設けるとしても、今度は同じアカウントが複数の名称を持つことになり、重複してしまいます。
(ブリッジA、ブリッジB、ブリッジCがあると、noellabo.jp@A、noellabo.jp@B、noellabo.jp@C、というまったく同じ内容のアカウントが発生してしまうということです)
そして、そのブリッジを利用するActivityPub上のサーバ、AT Protocol(Bluesky)上のサーバが、ただ一つのサービスに依存することになります。
Bridgy Fedは、Ryan Barrettさんが作って、個人で運営しているサービスです。
Ryanさんは分散SNSに対する理解・理念・非営利で持続できる運営体制など、頼りにできる信頼に足る人物であろうと思いますが、
そうであっても、ひとつのサービスで発生したトラブルが全体に影響を及ぼす構造であることは避けられません(単一障害点)。
そういった問題を構造で解決しようというのが分散SNSの目指すところで、理想から遠ざかってしまうのです。
解決策はあるかもしれませんが、原状、そういうポジションにあるということは憶えておいてください。
こういうのは普段はあんまりやらないのですが、Colabo、および仁藤さんに支援/寄付をお願いします。
https://x.com/colabo_yumeno/status/1859111512285343929?s=46&t=d26b_mW1KN-U-AGyXIiaTg
ツイートでも書かれていたように、新宿区が悪質な妨害によりColaboを追い出した結果、それが最悪なものになってしまい、なおかつ取り巻く状況は悪化しています(少なくとも、吉住区長はあんなやつなので、ああいうのがトップな限りは変わらないでしょう)
そのため、本当にわずかでもいいので、できる範囲で支援をしていただきたいのです。
寄付もOKですし、「欲しいものリスト」の商品を購入するだけでもOKです。
本来は、行政がやるべきな行為であるし、行政こそが仁藤さんなどの声を聞かないといけないはずなんですが、残念ながら今の日本じゃ難しいでしょう。なので、市民が支えていくしかない、と思っています。
どんな高級で手間のかかったおせんべいよりソフトサラダが好きで申し訳ない…と思いながらソフトサラダを食べちゃうんだけどソフトサラダだって頑張ってるわけで別に申し訳なくなることないよな!!!!(バリボリバリボリ)
LGBTQ+差別に反対する小説家の声明 に賛同し署名しました。
I endorsed and signed Statement by Authors in Japan Opposing LGBTQ+ Discrimination
ピスコボンボンなるものをいただいて、何も考えず口に入れたらたいそう度数の高そうな酒が入っててびっくり そういえばチョコボンボンてそういうお菓子だったわね…
夏の間は平日も休みも欠かさず水筒持ち歩いてたけど、涼しくなってからは手放すようになったのでたまに出先であー!!水筒ー!!ってなる 今日も長めの外出予定だから欲しかったーーー
雲に切れ間!陽が出た!と思ったら速攻隠れてしまって撮影チャレンジ失敗し続けている😂
今日も冷凍市場(と勝手に呼んでる)回ってしまった アイスコーナーだけでもセコマのソフトクリームからむじゃきのアイスまでほんと何でもあって、わ~~!!こんなの食べられるんだ!?すごいな~~~!!!って感心する そして迷いすぎて何も買わないで終わる… というか旅する前に市場チェックしてダブったものを旅先で食べないようにしないとだなあ
成人済。shipさせがち。