新しいものを表示

カルディの台湾フェアで家族が買ってきてくれた。うまいよ。Salted egg yalk short breadだそう。

昨日家族に買ってきてもらったたい焼き。店舗は太田市新田。福岡発祥のチェーン店らしい。薄皮です。

スティーヴン・キング『ビリー・サマーズ』(白石朗訳)上下巻をご恵贈いただきました。4月8日発売。
books.bunshun.jp/ud/book/num/1

ご恵贈いただきました。J・N・チェイニー&ジョナサン・P・ブレイジー著、金子浩訳『戦士強制志願』。ミリタリーSF。死亡率78%だそうです。
hayakawa-online.co.jp/shopdeta

エアコン工事終わりました。3台同時新設、配電盤交換まではいってまる一日。停電から復旧して接続環境の確認中。

借家住まいが長かったのでじつはいままで仕事部屋はエアコンなしでした。還暦目前でいまさらながら、はずかしながらのエアコン仕事部屋です。もっと仕事しろということですね、はい。

家のまえ、こんな感じです。家族が車で出るので除雪。はじめは雨で濡れたところに氷点下の風が吹いたらしく、雪の下は雨粒の氷だった。

法事の帰りに上野に寄って麻辣大学へ。めあてはピーター・トライアスの『サイバー・ショーグン・レボリューション』に出てきた四川料理、水煮魚。日本語の印象とは反対に唐辛子で真っ赤です。でも見ための印象とはまた反対に、微辛で注文するかぎりそれほど辛くない。名前と見ためと味がいずれも裏腹。おいしくておもしろい。

ただ深さのある巨大なボウルでどう見ても6人で分ける量です。家族3人ではもてあましました。

ようやく難所を抜けて大きく進捗。疲れて頭がしびれているのでしばらくレースカーで走ります。

家族が銀杏の追加を入手。安中方面ではいつも大粒で良質の銀杏が安価にみつかる。もうすぐ春ですが、わが家の夕飯はいまだに秋の味覚からはいります。

今日は打ち合わせを2件もこなしたのでえらい。仕事は進まなかった。

お昼は先週の店の系列店というか本店の前橋翔鶴。入口の空母のプラモは艦これがはじまった11年前すでに飾ってあったという説と当時はなかったという説が(家族内に)ある。いまはキャラのフィギュアもある。

新規冷蔵庫の庫内。トップユニット式で最上段の奥行きが狭いのがわかるでしょうか。2段目にもやや影響が。最上段は缶ビールの高さぴったりなのに、天井中央のナノイーユニットがじゃま。はずせないのかと家族が無茶を。

最近の冷蔵庫は背面をほぼ壁付けできる設計らしく、おかげで奥行きが増えて,横幅おなじなのに容量は400L→500Lに。でもものをいれてみると未整理なせいもあって冷蔵室は先代とあまり変わらない印象。むしろドアポケットが狭い。対して野菜室と冷凍室は広くなった感があるようです。

スレッドを表示

後継冷蔵庫はいりました。パナソニック製。2月発表の最新モデルはドアがガラス面材で磁石がつかないと説明され、その場で旧モデルにiPhoneアクセサリの磁石がつくのを確認して即決。型落ち格安。系列店在庫2台しかないと言われたうちの1台。色は選べずシルバー。

最新モデルはドア面材がかっこいいんだけど、磁石がつかないんじゃね。生活の道具です。

いろいろ貼られて生活臭たっぷりのわが家の冷蔵庫。今日がお役目最終日。明日、後継機が来ます。20年使って冷却性能に問題ないものの、右ドアの開閉機構に不具合が出て半ドアになりやすくなってきたので、家族会議の結果買い替えに。

うちの冷蔵庫置き場は変則的なレイアウトで左右どちらからもアクセスするので、これを買った当時はシャープの左右開きか、三菱のこのフレンチドア(観音開き)しか選択肢がなかった記憶が。いまはフレンチドアが定番化しましたね。というか各社どれもおなじ構造で売れ筋に収斂されすぎ。たとえば野菜室と冷凍室を左右に分けるこの設計はデザイン性も使い勝手もよかったのに、三菱でも継承されてなくて残念。

高崎翔鶴、基本の醤油。近所に最近できた人気店は昼食時をだいぶすぎていたのに駐車場いっぱいだった。

一晩たって水平は狂っていなかった。基礎にモルタル補充。素人工事としてはこれでよしにしよう。

午後から強風予報なので朝のうちに屋外作業。いちおう水平出しはした。乾いてどうなるか。

セコイア・ナガマツ『闇の中をどこまで高く』をご恵贈いただきました。金子浩訳。え、タイトルは……帯の下です。岩郷重力装幀。
tsogen.co.jp/np/isbn/978448801

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。