新しいものを表示

バカ高い限定生産CD購入をあまり迷わずに決断できるとき、おかねかせげるようになってまじでよかったー!とおもう

めちゃくちゃ良いアルバムのような気がする。

Plastic Tree [Plastic Tree]Special Trailer youtube.com/watch?si=9bFMO3iGS

1アカウントに人格を集約することが最近まで困難だったけど、いつのまにかぬるっとできるようになっていたな。散らばった自分が統合されつつある。とてもいい変化。

ほとんどあらゆるSNSのプロフィールにブルースカイのリンクを張ってきた。高校や大学の旧アカウントなんて今更誰も気づかないだろうけど!

こういう音楽を好きだと言っていると現実でも歌詞みたいなロマンを求めているのかと思われる可能性があるが全くそんなことはなく、音を含めてフィクションの心象風景として楽しんでいるのであって現実の自分は非常に散文的な人間であると思う

スレッドを表示

意識的にか無意識的にか既存の「らしさ」から巧妙に距離をとることにすぐれている作家や音楽家のクラスターがおそらくあって、かれらを見ていると心が凪ぐ。慎重に賢明に自由を追求する精神の佇まい。

君島大空からゆっきゅんを挟むと水野しずに繋がるし、大前粟生を挟むと町屋良平にも繋がるし、七尾旅人を挟んでピープルにも繋がるし、このひともわりとたくさんの線が交差する結節点のような存在かもな〜

「いままでありがとー! まったく記憶に残らないくらいみんないい人たちだった!」という卒業式の後の凰蘭のセリフが好き

デデデデ後章たのしみだなー、あのちゃんの演じるおんたんが好きすぎてつらい後章でも生きててほしい……

「でも、働いてると楽しくない、みたいな思い込みは良くないと感じませんか!?」ほんとにそう

スレッドを表示

fedibird.com/@catnap_y/1122822
「日本における部活の文化が、新書で書いた「全身社会」的な感覚を作っているのではないか?」と三宅さんも言ってるな [参照]

スレッドを表示

日本社会は「全身全霊」を信仰しすぎている?「兼業」を経験した文芸評論家・三宅香帆と「ゆる言語学ラジオ」の水野太貴が語る働き方 | 集英社オンライン shueisha.online/articles/-/250

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。