シングルでもインストゥルメンタルを地味にじっくり聴くタイプなのでバカ高い限定生産盤買ってよかった

サブスクに来てるけどリリース日が2007年ってなんで ! トップに出ないと誰も新譜に気づいてくれないよ〜

fedibird.com/@catnap_y/1122822
「日本における部活の文化が、新書で書いた「全身社会」的な感覚を作っているのではないか?」と三宅さんも言ってるな [参照]

スレッドを表示

ザ・ベルセデス・メンツ、君島大空と対バンするらしいからちゃんと聴いてみたけど良いな クリーンかつ焦燥感のあるギターが好き

中野さんのPlastic Treeアー写投稿に波多野さんと木下理樹がいいねしてるのめちゃ良いな・・・

シューゲイザー至上主義コンピに入ってたから知ってはいたけど、あんまりちゃんと聴けてなかったんだよね

なるほど このラインナップだとハイスタのひとだけ異色だな

変化ひさびさに聴いたらちょうかっこいい曲だ ポジパンの香りがする

「自分はまともである、正解であると思える唯一の拠り所が"多数派でいる"ということの矛盾」それはほんまにそうですね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。