子どもらがおおむね無邪気なのは、思い描くことができる未来が多々あるからではなく、引きずるような過去が少ないからだと、ふと。

いまさらながら、普遍的正義などこの世には存在しないと感じる朝。

議長は引退するが正解は引退しないとかいう細田何某。被害者が名乗り出ないから被害は存在しない、ゆえに自分は無実だという論理ですが、あなたのようなじじいに弄ばれたことを死ぬまで口にしたくないという被害者もいるのではないかという、ことに気づかないのが哀れ。

Bunroku さんがブースト

「パレスチナ紛争」を語る日本人に欠けている視点 パレスチナをこんなにしたのは誰なのか
toyokeizai.net/articles/-/7087
ハマスの理不尽な攻撃によって平和が破られた、古代からアラブ人とユダヤ人が宗教的な理由で紛争していると認識している人たちにこそ、こういう基礎を解説する記事が読まれてほしい。各社メディアもこれくらいの前提を踏まえて報じてほしい。

明日から涼しくなるのを期待する彼岸の入り。

政治家が農水産物を食べるという情緒的行為で励まされる生産者いるのだろうか。

例の中古車販売会社の「経営計画」の文言をAIに入力し、現場スタッフとして取るべき行動を答えさせたらどうなるのだろう? ついでに、画像生成AIにロゴマークも作らせたら? 

トヨタが開発中のフル充電で1200キロ走れる蓄電池。家電に換算すると? とAiに聞いたら、一人もので約1週間、4人家族で3日は普段通りに暮らせるようだ。もちろん、非常時に節約すればさらに伸びるのだろうし、太陽光や風力などからの充電ができる仕様になるとさらに……。あとは、価格と耐用年数だな。

入管法改正に関連で難民申請を別窓にすることが「検討」と言う名の保留か。一歩前進だけど、常設するものでもないだろうし、そんなに難しいことなのかね?

とうひょうりつが50%を下回ったら、5%毎に定数を一減らす。かつ、前回の投票率を下回ったら一減らす、とかすれば良いのに。

だれか、ChatGTP vs ChatGTP とかやった(できるかどうか知らんけど)人はいないのかな?

侍J まだやっていて、いとキモシ。

えーと、戦地から帰国した岸田首相を出迎えた人、手を挙げて―ぇ。

メディアの反中嫌中報道シャワーを浴びていると軍備増強OK! みたいな気になってしまうが、欧米諸国は、中国と距離を置いても自国の産業が大丈夫なようにするための時間稼ぎをしているんだよな。そのために、太平洋諸島への進出も気球も使われている。
アメリカは自国IT産業を支えていた台湾企業の米国移設が終われば、仮に中国が攻め込んだり封鎖しても、助けに行かない可能性も大。
日本が購入しようとするアメリカのミサイルはそうした際に、ウクライナに対する武器供与のように、アメリカは出ないけど日本が渡すのは勝手だよ! ぐらいに使われかねない。

日本は、IT以外にも中国に対する依存度が高いわけで、そうしたもの生産の国内への回帰、調達先変更を考えているのだろうか? そういうところが見えてこないのが怖い。

東京の人なので、恵方巻の発祥や由来はよくわからないのですが、恵方巻は、豪華な海鮮巻や有名料亭すし店のそれを食べることが目的ではないわけで、かんぴょう巻でもかっぱでもありなんでしょ? 目的と手段となんやかやがごちゃごちゃ転倒しているところは、マイナカードと同じだな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。