『“裏金取りやめ”反発受け撤回 自民安倍派幹部が決めるも...』
https://nordot.app/1111497067526717925
どういうことなんだぜ?「裏金なくなるのヤダヤダー!」って主張が堂々と受け入れられたってこと?反社かよ。
FacebookとInstagramでは「親パレスチナ」の投稿が組織的に削除されているとヒューマン・ライツ・ウォッチが報告 - GIGAZINE
"1.Metaのポリシーの欠陥。例えば、ポリシーでは「危険な組織に対する称賛や支持」が禁止されていますが、この「危険な組織」の定義はアメリカ政府が指定するテロ組織リストに依存しており、ハマスやパレスチナ解放人民戦線といった武装勢力を保有する政治運動が含まれているため、これがパレスチナの主要な政治運動を支持する多くの投稿の禁止につながったとHRWは述べています。"
ただこれを理由にするのは無理がある。イスラエルの横暴を非難したりただ攻撃をやめろ、即時停戦しろという投稿が削除される理由にはならない。 https://gigazine.net/news/20231225-meta-facebook-instagram-pro-palestine-censorship/
ウクライナが久々に12月25日にクリスマス祝う 変わるのは日付だけでなく - BBCニュース
"これは、ただ単に日付を1月7日から変更したというだけの話ではない。1月7日というのは、ロシアが使うユリウス暦でのクリスマスの日付なのだ。
クリスマスの日付を12月25日に動かしたことで、ウクライナはロシアの影響をまたひとつ、自分たちの国から消し去ろうとしている。"
そういうことか。 https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67809761
https://books.apple.com/jp/book/暴力の解剖学-神経犯罪学への招待/id1573201493
「暴力の解剖学」読んだ後だと、刑務所に突っ込んで懲罰するというのが見当違いな蛮行に見えてくるのよな。(筆者も書いてるが処罰感情は捨てがたいので無くならんだろうけれど)
■なぜ日本中の刑務所は中高年で満杯なのか
──それでいて、いつまでも銀行の口座も携帯も持てないというんだったら、21世紀のこの世の中、生きていくのは無理ゲーですよ。元ヤクザに「飢えて死ね」と言っているようなものでしょう。
甲村 思いあまって生活保護を申請したら、それも拒否されたという話も聞きます。あなた(インタビュワー)がそういう目に遭ったらどうしますか?
──うーん、もうそれだったら「微罪でもいいから犯罪をやって刑務所で暮らしたほうがいい」と思ってしまうかもしれませんね。
甲村 これはヤクザに限ったことではないけれども、今、日本の刑務所はそういう社会の「セーフティネット」から排除された中高年で満杯ですよ。ことに高齢者は悲惨ですね。70歳、80歳になってコンビニ強盗をしているというニュースが最近、よくありますよね。あれはまさにそういう事情なんです。
「元ヤクザに対する扱いはヒドすぎる」――独房で民法を暗記し司法書士になった元組員が怒りの告発! https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2023/12/25/121734/ #週プレ
まず残業させ放題と非正規雇用を止めるべき。あと大阪では #維新のせいで 公務員全般の待遇が他の自治体より劣悪。
「欠員埋められない」教職員の欠員3000人超が未配置 解消目処は8人のみ(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e066d48e30433ff9a7d3fdee5c383edaff919aff
「Mステ」でナチス式敬礼の指摘、LDH所属グループに批判 「これは酷い」「倫理的にどうかしてる」(ねとらぼ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aaa8639898392335d9d633b20ea1174abbee4d8
《THE RAMPAGEの「SOLDIER LOVE」》のduckduckgo検索結果に飛べば404、youtubeの公式動画は音声のみになっていた。慌ただしく対処している感じ。
「出版されるべき」と明言することの重い意味を津田氏はわかっていないようだ。
KADOKAWAで出版予定だった当該本は、公権力で出版を規制されるべきではないが、出版されるべきではない本だ。出版する自由はもちろんあるが、それは当事者の命に関わる責任の重い行為である。
「出版されるべきではない本だが、KADOKAWAは自分の責任において出版する自由を持つ」とでもいうべきだった。結果としてKADOKAWAは自社の責任において「出版しない」という判断をした。
https://bsky.app/profile/sakuradaella.bsky.social/post/3khdtuwllcd2c