近いうちに作曲のAIモデルも出るんだろうな〜と思いながら、それでも作曲/音楽理論の勉強を始めるの、趣がある(?)
QT: fedibird.com/@blu3mo/109562001
[参照]

Bluemo  
https://scrapbox.io/villagepump/SoundQuest SoundQuestで音楽理論を触り始めている、おもろい (というかSoundQuestのサイトの思想自体がまずおもろい)

5年ぶりにGarage Bandを起動している、とりあえず耳コピとかしつつ遊びたい
新しい体験は楽しい

フロクロさんがどこかでおすすめしていて知った覚え

スレッドを表示

SoundQuest、めちゃくちゃおもろい
冬休みはこれに時間使うかも

scrapbox.io/villagepump/SoundQ
SoundQuestで音楽理論を触り始めている、おもろい
(というかSoundQuestのサイトの思想自体がまずおもろい)

Bluemo さんがブースト

@inajob 機能の違うSNSが緩やかにフェデレーションを形成してるの面白いなぁ、Scrapboxもこのフェデレーションに参加させたいですね…

なるほど
二つのトゥートを参照してツイートみたいな事も出来るのか [参照]

Bluemo さんがブースト

ScrapboxをActivityPub対応するためには具体的にはScrapboxの更新情報を(かつてのRSSみたいに)JSON形式でGETできるようにするサービスをVercelあたりに立てて、そのサービスがMastodon側でのリアクションの情報を受け取るAPIを提供すればいいのかな。リアクションはScrapbox側が書き込みAPIを持ってないからScrapboxに書き戻すのが面倒だし個人的にはその必要を感じないので僕に見せるビューだけそのサービス上に作ればいいかな [参照]

スレッドを表示

ものづくりモチベが湧いたので、Wikipediaのリンクを飛び回って鬼ごっこをするゲームを作った
ルール説明: scrapbox.io/blu3mo-public/Wiki
デモ: wikichase.vercel.app/

自分のScrapboxをActivityPubに対応した形で配信すれば、Mastodon等とScrapboxを繋げられて面白そう

コミュニティ的意味を持たないインスタンスの立ち位置がいまいち掴めていない

スレッドを表示

Twitterが爆発しそうなので、試しにFedibirdでアカウントを作った
(ただ自分のインスタンスを立てない限りあまり移る意味もない気がするので、もしActivityPubに希望を感じたら立てたい)

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。