新しいものを表示
blank🍳 さんがブースト

Fuchia OSのマウスカーソルをLinuxやWindowsでインストールできるようにしたもの。試しに使ってみているけれどなかなか面白い。

ful1e5/fuchsia-cursor: First OpenSource port of FuchsiaOS's cursors for Linux and Windows.
github.com/ful1e5/fuchsia-curs

どちらかのデータに変更が生じる際に初めて実際に複製と変更を実施するのが Copy-On-Write ?

スレッドを表示
blank🍳 さんがブースト

(あるいは意地悪な例を出すなら、 Copy-on-Write な構造について deep copy と shallow copy はどう定義する……みたいな話もできそう)

deep copy って重そうだけど、軽くする工夫とかあるのかな。

Rakuten 5G に乗り換えたけど、端末のせいかアンテナが行方不明になることが多い。対応バンドを確認していない。

blank🍳 さんがブースト

緩募

プロフィールの説明文(bio)に など、何か挙動・取り扱いについての表明をハッシュタグで記載する事例には、どんなものがあるでしょう?

あるいは、どんなことを表明できるようにしたいでしょうか?

収拾してみんなでチェックできるように、リプライぶら下げていただけると助かります。

味噌汁かけてキーボードがぶっ壊れたノート PC が実は HDMI ポートも映像出力はあるものの、壊れていることが分かった。

Ghost のリストアが 1 台 3 時間以上かかるとかで辛いの。

blank🍳 さんがブースト

2月3日13:00から15:00 UTCの間 (22:00から24:00 JSTの間)にMastodonの脆弱性への対応リリース v3.3.2とv3.4.6が公開予定だそうです。その時にプロセスのリスタートだけでコードを更新できるよう準備をしておくために、v3.3.1とv3.4.5がリリースされました。更新しておくのが良さそうです。
mastodon.social/@Mastodon/1077

blank🍳 さんがブースト

arm64でビルドしたDockerコンテナつかえなくてこまってたんよね。なのでいままで自前Debianでやってたんよ。
github.com/mamemomonga/rpi-deb

blank🍳 さんがブースト

New Day【bilibili 2022拜年纪 OP】Official Video (ビリビリ2022拜年纪 オープニングソング) youtu.be/_Oclr2bcjxg

blank🍳 さんがブースト

に、投稿数・フォロー数・フォロワー数を隠す機能を追加しました。

ユーザー設定のその他に、個別に設定変更するためのチェックがありますので、希望の状態を指定して『変更を保存』ボタンを押して下さい。

この時、他のサーバに変更を通知します。うまく反映されていない場合は、5分ほど待ってから、プロフィールを何か変更して保存してください。

投稿数を隠しても、公開・未収載の投稿は見えますし、フォロワーにはフォロワー限定の投稿も見えます。あくまで合計数がわからなくなるだけです。

フォロー数・フォロワー数についても、別途その上にチェック項目のある『繋がりを隠す』を有効にしない限り、フォロー・フォロワーのリスト自体は見えます。あくまで合計数がわからなくなるだけです。

リモートのサーバでは、フォロワーの増減はカウントアップ・ダウンされます。隠してからフォロワーが1人増えると、そのサーバではフォロワーが1と表示されます。(プロフィール更新で上書きすることは可能です)

なお、これらの数字を隠すことで、活動実績のない不審なアカウントとみなされることがあります。自己責任でご利用下さい。

blank🍳 さんがブースト

大学生、メールに返信して繋げるという意識がないらしい。(クソデカ主語)

俺ガイルを無印、続とアニメを観ている。完はこれから。続から制作陣が変わった。言葉による説明が減ったために続から急に難しくなったような気がする。

windows で Vivaldi を使っているが Fedibird に関して怪しい動きは感じられない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。