新しいものを表示

やっぱフジイさんモテモテだな。

ep.55 問題解決の専門性ってなに? - furoshiki.fm
open.spotify.com/episode/31dOd

何がベストな書き方なのか知らないので色々良くないかも。

スレッドを表示

fsharp を書いてみているけど拡張機能の Ionide が結構いろいろ見せてくれて煩いw 設定で非表示にできる。

Ionide for F# - Visual Studio Marketplace
marketplace.visualstudio.com/i

blank🍳 さんがブースト

ルックバック見ろ。

ルックバック見ろ。

ルックバック見ろ。

ルックバック見ろ。

スレッドを表示

ルックバック見ろ。

ルックバック見ろ。

ルックバック見ろ。

ルックバック見ろ。

スレッドを表示

みなさん、今日は予定ルックバックの公開日らしいですよ。今さっき気がついてチケット取った。

最近、預かり知らない br が NIC として認識されているのだけど、これ何、と思いつつ放置している。

スレッドを表示

自宅鯖のデフォルトルートがおかしいので down して up したら戻ってこなくなった。

眠すぎて夜ご飯を食べている途中で寝てしまった。

Slack の Huddle でミーティング待機していたら、一人だったので勝手に音楽が流れ始めたのだけどw

blank🍳 さんがブースト

Auroraを2週間弱、Bluefinを1週間ほど使ってみた感想。

アップデートを自動的かつ問題を極力起こさない形で実施するというコンセプトにしっかり取り組んでいるのを感じる。6時間に1度くらいの頻度でシステムのアップデート確認が走るけれど負荷は気にならない程度だし、アップデートが残っているときの再起動とアップデートがないときの再起動で起動時間に差がないのは地味な改善点だけど確かに快適。

GUIアプリはFlatpakで、CLIアプリはHomebrewでインストールするというのはちょっと変わっていると感じた。一貫してFlatpakでGUIアプリをサポートするという方針ゆえに、またFedoraが入力しているFlatpakをアプリコンテナとして採用しているがゆえに、特に不便なく機能している。UbuntuもSnapでゆくゆくはこのレベルに達することを期待したい。

スレッドを表示
blank🍳 さんがブースト

フロントエンド完全初心者で Elm を始めたのだけど、Elm から簡単にデータベースを扱えないのか?

7 時間寝たのに眠いのバグだろ。

来ている。


JST ERATO 蓮尾メタ数理システムデザインプロジェクト (ERATO MMSD) 成果報告会 / ERATO MMSD Project Symposium – ERATO MMSD
group-mmm.org/eratommsd/ja/202

何も考えていなかったので、なるべく関数型言語の方に寄せて、データベースを敬遠するべきだったのかもしれない。

スレッドを表示

データベースの講義で落胆ぎりぎりの単位を取ったのだが、なぜかデータベースに関係する研究室に入ってデータベースについて研究する方向に向いてしまっている。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。