新しいものを表示

フィードバックの良い日本語訳って何だろうという気持ちになった。評価が良い感じかな。文脈に依っては硬くて使いにくい。

2 年前に逆上がりをしたら普通にできたので、幼少期に受けた大きな負い目は一体何だったんだという気持ちになった。

超高級の個室の病室で全裸になって踊りたい人生だった。

鼻 PCR 痛くて涙溢れる。くしゃみ止まらん。

ハト先生いる。

【事前講習開催決定】ISUCON 事前講習2022 座学&ハンズオンを開催します : ISUCON公式Blog isucon.net/archives/56656836.h

働きながらアメリカの大学院でCS修士号を取った - k0kubun's blog k0kubun.hatenablog.com/entry/g

思うのだけど、学生でメール読まないやつは社会人になっても読まないのか?そんな奴はクビなのでは。単位を落とそうが、留年しようがその人が悪い。

学部 4 年でも自分の名前も名乗らずにメール出す人いるんだけど、そんなので就活ができているのか不安である。

別にそんなことはなかった。完全に自分の勘違いだった。

スレッドを表示

C++ で自身をインクリメントして代入するときと、他者に代入するときとで挙動が違いそう。

旧ペイントに戻す方法が軽くググった感じ無い。

スレッドを表示

この画面で Enter を押しても何も反応しない Win11 の新ペイント、狂っている。

blank🍳 さんがブースト
blank🍳 さんがブースト

ひとりで大学で楽しくなってたらこんな時間になってた。グラノーラを持って校門の写真を撮る。食べながら帰る。

blank🍳 さんがブースト

えと、先に公式アプリの概要を説明。

Mastodon for iPhone and iPad、およびMastodon for Androidは、Mastodonの公式アプリです。

主に、初めてMastodonを試してみようと思ったユーザーへの対応に重点がおかれています。

アプリを探した際に『Mastodon』という名称のアプリを見つけられるようにすること。

公式アプリであることを明示するため、配布元をMastodon gGmbHという法人としています。

また、ユーザーの受け入れ体勢と運用実績があり、Mastodonの行動規範にコミットするサーバのリストを提示し、ユーザー登録までの導線をケアするようになっています。

既にMastodonを使い慣れたユーザーには、さまざまな付加機能があるサードパーティーアプリの方が魅力的に映ると思います。そのあたりは、自然に役割分担が行われるだろうと見込まれています。

この公式アプリでは、いくつかこれまでにない制限があります。

投稿の公開範囲に未収載がありません。また、ローカルと連合タイムラインがありません……でした。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。