CentOS 7 EOL になったばっかなのに regreSSHion 発生かー、と思ったけど CentOS 7 は対象ではなかったか。よかった。
The #OpenSSH patch for CVE-2024-6387 regreSSHion has been released and is available for AlmaLinux OS 9 users.
Security is our top priority at AlmaLinux and we aim to deliver patches to our users as quickly as possible. The decision to build the update and push the package to production on our own (without a CentOS Stream/RHEL update) was made by our newly-formed technical steering committee, ALESCo.
For more information, you can read this blog post: https://almalinux.org/blog/2024-07-01-almalinux-9-cve-2024-6387/
#linux #OpenSource
やっと opam 2.2.0 正式リリース!!!
Release 2.2.0 · ocaml/opam
https://github.com/ocaml/opam/releases/tag/2.2.0
やっぱフジイさんモテモテだな。
ep.55 問題解決の専門性ってなに? - furoshiki.fm
https://open.spotify.com/episode/31dOdV9XfMX7Jvbi5OhVMs
fsharp を書いてみているけど拡張機能の Ionide が結構いろいろ見せてくれて煩いw 設定で非表示にできる。
Ionide for F# - Visual Studio Marketplace
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=Ionide.Ionide-fsharp
みなさん、今日は予定ルックバックの公開日らしいですよ。今さっき気がついてチケット取った。
自宅鯖のデフォルトルートがおかしいので down して up したら戻ってこなくなった。
Auroraを2週間弱、Bluefinを1週間ほど使ってみた感想。
アップデートを自動的かつ問題を極力起こさない形で実施するというコンセプトにしっかり取り組んでいるのを感じる。6時間に1度くらいの頻度でシステムのアップデート確認が走るけれど負荷は気にならない程度だし、アップデートが残っているときの再起動とアップデートがないときの再起動で起動時間に差がないのは地味な改善点だけど確かに快適。
GUIアプリはFlatpakで、CLIアプリはHomebrewでインストールするというのはちょっと変わっていると感じた。一貫してFlatpakでGUIアプリをサポートするという方針ゆえに、またFedoraが入力しているFlatpakをアプリコンテナとして採用しているがゆえに、特に不便なく機能している。UbuntuもSnapでゆくゆくはこのレベルに達することを期待したい。
実績解除
自作のOSSがCNCF landspaceに掲載される
https://landscape.cncf.io/?group=wasm&view-mode=grid&item=wasm--runtimes--mewz