Tシャツのメッセージ性と選択、とても興味があります!
好きでも嫌いでもなく有名な曲だけは知っている程度のバンドTを着るのが「クール」になり得るケース、こだわらず着るのが善になる路線でありそうです。たとえば:
-売れ残っていたから着る、古着を着る(エコ、倹約の精神)
-土産やおさがりとしてもらったから着る(大事な思い出)、家族が買ってきたから着る(家族が買ってきた服を嫌がらない=孝行と素直さ?)
ただし、やはり周囲からそのスタンスは理解されないですね。

近年、Cottagecore(田舎、庭仕事、田園生活の温かみを理想化したファッション/美学)や、grandpacore & grandmacoreといった言葉がでてきて、これらはナードコア、ノームコア後の「あえての美学」の発展系ですよね。
だから中途半端に知っているバンドTを着るのも、ナードコアやノームコアの周縁にありそう。きっと現在の大衆文化コア、大量生産コアみたいな概念。

リンク先はグランパコア(おじいちゃんスタイル)の例と解説です。
en.otokomaeken.com/mensfashion

Tシャツのメッセージについての悩みとして、日本ではよくアメリカの州や大学の名前が書かれたTシャツが売られており、私はそういうものはフォントや色が好きでも買わないです。縁もゆかりもないのに着ては悪い気がして。でも気にせず着ている人はバンドT以上に多いでしょうね。

フォロー

バンドTシャツの選択にまつわる思い出。
SFのイベントで某シンフォメタルのCDジャケットのTシャツの人を見つけ、「○○がお好きなんですか?」と尋ねたら「絵柄がヒロイックファンタジーだから着ているのであって元ネタはよく知りません」と言われました。ジャケ買いのパターン。

あくまで元ネタを知らないのにTシャツを着る本人(主体)の動機を考察していたのであり、元ネタを知らないTシャツを着る行為がけしからん/マナー違反という話題ではないですからね。念のため。
そしてその行為については「特に気にしない」「ニッチな元ネタだったらファンなのかな?って思うけどメジャーな元ネタならそうは思わない」という意見しか可視範囲では出ていません。
元ネタをほどほどに知っているがあえて着るケースは、もうひとつ「素敵なコーディネートや、好きな有名人の服装を模倣して着る」も思いつきました。やっぱり言われないとわからない。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。