新しいものを表示
きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

民族概念ももともと画一的に決まるもんじゃないからね〜。

国際法の世界でも「民族自決権」の取り扱いは慎重にあるべきだとされているし、それは、いわゆる植民地支配からの独立を果たすためには武器になるけど、独立した国家の中での抑圧につながりかねない要素も持ち合わせているからなんだよなあ。

ウクライナのてきをパレスチナで討つとゆロシアのわなににしがわさまははまってしもたん?

「民間人と民兵はくべつがつかないのであるてどの犠牲が民間人にでることを米せふは許容する」といえばおだやかなのに、そう言わないのはなにか将来にむけたふくみがあるんだろな

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

「留学生は採用しない」名前だけで拒否、日本人なのに…就活生の涙:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS661CSXS6

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

名古屋ではエスカレーターで歩いてはいけないという条例ができたので、エスカレーターを歩いてる人は激減しました。条例施行前は、罰則もないのに実効性があるのか?と言われていたけれど、実際かなり効果があるように感じています。
1日の利用者数が約15万人のとある駅では、エスカレーターを人が歩くと「条例違反です」と厳しめの声で流れるようになっていて、その効果も実感しています。

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

そしてらいねんからの大阪万博投資による再開発ものの売りさきのあてもおなじくにのお金もちのみなさんなのん?

それで万博推進派があのくにを敵視するいけんをもつひとらとかさなっていたわけか、ナルホドナルホドデスネ~

スレッドを表示

TOKYO2020 で活発になった再開発ものをあるくにのお金もちのみなさんがさかんに買ってるのもそゆわけでしょよか?

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

(1/2)

".. if you have made money under dubious circumstances in the former USSR, and you're looking for someone in the West - in the 'rule of law' states - where you can park that money in a real estate project - which is *the* great engine of money-laundering - Trump is absolutely perfect."

#TomBurgis, 2024

nzpod.co.nz/podcast/disorder/e

#podcasts #Disorder #Corruption #Kleptocracy

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

勝手に昼休み開始を10分早めて、空いてる食堂で圧倒的時間短縮ッッ!!!

長野県ないのはなしね。きょねん産のにいがた米は1等米のわりあいがすくないとゆのは、秋にみた(でもわすれてた。)長野産はそうじゃなかったので消費者のひきあいが例年よりふえて、長野県では品うすになった。
ほかにも要因はあるけど、全国てきに在庫はじゅぶんあるそそ

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

「8月に品切れかも…」強まるコメの不足感 「大量購入控えて」呼びかけるスーパーも 昨年の猛暑や訪日客増える外食需要影響(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/b72e

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

なお添付ファイルがコピーされるかどうかは連合先サーバーのポリシーによる(当サーバーは添付ファイルのコピーを受け付けておりません)

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

9 June 1942 | The head of SS-Zentralbauleitung, Karl Bischoff, sent a letter to the WVHA informing them of a verbal order from Auschwitz Commandant Rudolf Höss regarding the setting up of four storage barracks near Auschwitz I camp.

These barracks were intended for the property looted from Jews murdered in the gas chambers. They later became part of what was known as Canada I (in the photo).

Listen to our podcast on the plunder of property of victims: youtube.com/watch?v=Gse2mP3ZWV

わかいひとは興味はあってもかねがない。ちしき欲もあまりない?(ネトで間にあわせるのかな?

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

若い人が多いイベントは声かけると蜘蛛の子散らすように逃げていく。そんな…とって食ったりしないよ。

がっこのPTAのうんえが、“法をまもらず家父長せで” すすめられると批判したのをみた。法をまもらないとゆんがなんのことかはよくわからないけど、うんえ方針が法律にそうようにして明文化してないことなのかな? 家父長せは法せどなので、字づらだけではあきらかに矛盾した主ちょにみえて不利だとかんじる。
法の規律がない任意の社会空間を既存の法をひろげてその下にいれることは合理てきじゃないん?

朝日新聞はいまでも権威ある言論きかんなのねね ホ~

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

 J.F.ダレスは、サンフランシスコ講和条約の責任者でもある。

 1952年のグァテマラ、53年のイラン・モザデク両政権をCIA長官であった弟のA.ダレスとともにクーデタ―で転覆することに成功。

 また植民地独立を掲げるベトナム側に対して劣勢になった仏を軍事援助、仏撤退後、米軍直接介入の道を開きます。

 そして、キューバ革命が起こるとこれまた弟のアレンとともに「ピッグス湾侵攻」を計画。これはケネディ政権によって実行されるが、ものの見事に失敗。

 ちなみにゲバラは1952年のグァテマラのクーデターの際、当地に医師として滞在していた。民主的に選出された政権を米国が転覆するのを目の当たりにしてゲバラはラテンアメリカでは「革命」しかない、と判断、メキシコでカストロに合流した。

 またダレスは、日本とソ連の国交回復にあたり、国後・択捉を「日本の領土として要求すること」を事実上「強制」。つまり、日ソの間に「領土紛争」を設定したのである。
 この際、ダレスはこの要求を吞まなければ、「沖縄を米国領とする」と脅迫。当時沖縄は米国の「委任統治」とされていたため、国際法的には可能だった。
 逆にソ連側は歯舞、色丹は北海道領と見做して「返還」する用意があった。

 まさに現在まで繋がる対米従属の基礎を築いた男である。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。