zine『牛がいた頃』の取り扱い店一覧(8/28現在)
ホホホ座浄土寺店・余波舎(京都)
句読点(島根)
汽水空港(鳥取)
Calo Bookshop & Cafe・犬と街灯(大阪)
らくだ舎(和歌山)
1003(神戸)
本屋とほん(奈良)new
古本屋百年(東京)new
通販https://taranosaki.booth.pm/items/5969169
どうぞよろしくお願い致します
「大卒の人間はダイガク語を使うが、自分たちが使っているのがダイガク語なことに気付いていない、そしてダイガク語を使えない奴を笑う」とパートナーが言っていてほんとそれな、と思う
専門知識/技能を尊重することとは別の話なんだよな
専門用語が分からないのは専門外だからなので専門外の者にそれが求められることはないが、
ダイガク語は常識とか教養とかいう名がついているので使えない方がおかしいような言われ方をされる
「書けること/読めること」の特権性って、「書ける/読める」集団の中にいると見えないわけで、その集団の「外」というか、周辺を認識していないんだろうなあというのを強く感じることは多い。
「これくらい読めるでしょう/書けるでしょう」の水準が大卒レベルであることとかは、実際、文字(活字)化されたコミュニケーションや発言がメインのSNSだと強く実感するし、そこに「通用する言葉」というのが、語彙力と理解力を要求してくるので…。
それらを扱わざるを得なかったひとたち、その水準に合わせなければ「聞く耳すら持ってもらえない」人たちのことを考える。
私は結構「文学の形にすればとどく」というのも傲慢だと思うし、ギリギリの場所にいる存在がわざわざ文学の形にしなければならないということを、ちゃんと考えないといけないなあと思う。ギリギリの場にいて「文学の形」でなくても、何らかの洗練の形に整えねばならないこと、整えなければ、支援や気づきに辿りつけないことなど…
吉祥寺のクラフトビールレストランP2B Hausさんで #琥珀の夢で酔いましょう のイベントが開催されます!!
”📣9/2(月)より「こは酔い」にちなんだイベントを開催いたします!
・APE BREWING「白熊の夢」Cream Ale開栓!
・おばんざいプレート🍱
・サイン本プレゼント企画
詳細は👇
漫画「琥珀の夢で酔いましょう」オリジナルビール「白熊の夢」イベント🤩 ”
https://kichijoji.p2b.haus/news/2024-08-15-kohayoi-ape/
という感じで5月に醸造してもらったコラボビール「白熊の夢」が飲めるイベントで、モリモリに企画していただきました!🙏
関東のこは酔いファンのみなさま、ぜひよろしくお願いします〜!!
ということで「わかちあいチケット」をHIBIUTA AND COMPANYではじめます。
チケットはだれでも使えます。スタッフに声をかける必要のない場所に設置予定で、レジで精算時に出してもらったら使えるようにするつもりでいます。
どなたでも、ケーキ食べたい!とか、「この本買うのちょっとしんどいけどチケット使えるなら……」とか、「読書にはやっぱコーヒーでしょ!」とか、どんな理由でも使ってもらえます。
9月10日~、ぜひお店に来ていただいたときにはご利用ください。
QT: https://fedibird.com/@azusa_inoue/113031546704338230 [参照]
ミノリト再入荷しました!!!
「ここに居場所がある」「わたしの物語だ」と思える物語のある、日々詩編集室で大事に届けていきたい1冊です。
#fedibird #ミノリト
QT: https://www.threads.net/@hibiuta_editroom/post/C_JxTF8SYgK [参照]
今blueskyで#InverteFest って言うのやっててbug って書いてあるけどbugは虫で無脊椎も入るから、無脊椎の写真とか作品とか投稿が増えててめちゃ楽しくて幸せすぎる…。わたしも『タコブネ』で仲間に入れてもらった。
東京吉祥寺の古本屋百年さんにも新しいzine『牛がいた頃』をお取り扱い頂けることになりました。関東方面の皆さま、ぜひお手に取ってみてください!どうぞよろしくお願い致します。
https://x.com/100hyakunen/status/1827665845356839186?t=PzuITpomlc-5_-RyaswG-w&s=19
すごい長く空いてしまったけど、ニュースレター書きました。
氷の話。海水浴場の話です。
https://tutaikobushisawa.substack.com/p/20240826?r=3k84nk&utm_campaign=post&utm_medium=web&showWelcomeOnShare=true&triedRedirect=true
#fedibird #日記
鳥の世界の「ジェンダー格差」の記事。
これわたしもすごい思うこと(色鮮やかで鳴き声が綺麗なオスにしか興味を持たれないとか、名前がオスの外見をしか表現していないとか)なので、すごく興味ある。
https://tokyo.birdlife.org/archives/world/20102