新しいものを表示

すごい!絵文字
リアクションに
フキダシがある💬
(アリガトウゴザイマス!)

スレッドを表示

2024/04/10

クリスタ勉強六日目。

念願のフキダシツール
にトライ。

フキダシペンを主に
フリーハンドで
描いてみる。

ダウンロードした
六角形のアナウンス
フキダシも重宝しそう。

明日はいよいよ
線画にトライ予定。
ドキドキ…



2024/04/09

クリスタ勉強五日目。

ひたすら文字打ちを
してバランス感覚を
掴む作業。

少しソフトの癖に
慣れてきたような…

明日こそは
フキダシツールを
トライしたい。

気象の変化に
打ち勝てますように。



2024/04/06

本当は公開初日に
行こうとしていた
「デデデデ」

体調不良が続き
今日ようやっと
観に行けることに。
眼福でした。

お昼ごはんは
久々にマックへ。

少し食べるつもり
がボリューミーな
セットを間違えて
頼んでいたみたい。

なのに、安かった。
はて。

帰り際、本屋に寄る。

長寿を目指す
健康レシピ本に
ポテトの危険性に
ついて熱心に記載が
あり、ヒヤッとする。

今日読む本では
なかったな。

youtube.com/watch?feature=shar


2024/04/05

クリスタ勉強四日目。

フリーフォントを
いくつかダウンロード。

使えるように
設定する。

セリフのpt数や
行間隔の設定に
基本があること
を知れて嬉しい。

今まで自己流すぎ
たんだなと少し反省。



2024/04/04

クリスタ勉強三日目。

コマ割りツールに
慣れてきた。

今度はフォントで
躓いている。

商用利用可能な
フリーフォントを
探さなくては。

それを終えたら
次は吹き出しツールの
勉強をしよう。



2024/04/03

クリスタ勉強二日目。

コマ割りツールを
いじくる。

謎の紫の枠が出てきて
焦るが、定規のチェックを
外すと元に戻る。

枠線の線をイビイビ
させたくて30分
時間を溶かす。

自分だけこんなに
凡ミスが多いのかと
孤独な気持ちになる、が

ネット上を検索すると
似た所で躓いている先人達の
Q&Aが転がっていて
少し気持ちが落ち着く。

忘れないよう
明日もやろう。



2024/04/02

今日からクリスタを
勉強することにした。

コマ割り1つとっても
わからないことだらけ。

まずは最低限使える
ように頑張ろう。



2024/03/11

最近よく使うので
文具屋さんで
シャーペンを新調。

帰りに100均に寄ると
同じ物が売っていて
悔しい気持ちになる。

念の為
本当に同じ物なのか
気になって購入。

よく見ると長さや太さ
デザインが違った。

文具屋で買った物の方が
細くて手に馴染んだ。


2024/02/05

八つ墓村を途中まで鑑賞。

その晩、ゾンビが溢れる世界で、ウーバーイーツのバイトをする夢を見る。ゾンビに出くわすより、持ち前の方向音痴で道を間違え、お弁当が冷めてしまい、お客さんに怒られることの方が辛かった。

2024/02/06

プチ雪かき。依存気味だったXのアプリをスマホから消す。


2024/01/13

家族が作ってくれた、即席カレーのレシピメモ。

●材料
・ビーンズ缶
・ナポリタンパスタソース
・カレーパウダー
・すりごま
・しょうがのパウダー

①材料を全部まぜる。
②ラップをかけてレンジで2分(600w)

意外と本格的な豆カレーの味になって感動&感謝!


2023/12/23

映画「PERFECT DAYS」を観に朝一で新宿へ。とても良かった。

4年ぶりの新宿。新宿の匂いってあるんだなぁ、忘れてた。

帰りに九品仏と四谷に寄る。九品仏には閻魔様がいて、お賽銭を入れると、音声が流れご神託を頂ける。

まいばすけっとでツナマヨおにぎりを買って、公園で食べていたんだけど、目の前の柵にカラスが降りてきて断念(都会のカラスは気が強い)。

コートのポケットにおにぎりを隠しながら、散歩する羽目に。しかしそのおかげで小林旭さんのご自宅前を通ることができた。

四谷では、純喫茶「騎士道」へ。とても元気なママさんがいて良かった。

鯛焼きを食べようと「わかば」へ。長蛇の列、3時間待ちと聞き断念、おとなしく地元へ帰ることにした。

2023/12/25

メリークリスマス!腰がヤバい。



[添付: 8 枚の画像]

Fediverse Advent Calendar 2023(8日目)に参加させて頂いてます。

adventar.org/calendars/8730

もしよろしければご覧下さい。
私はfedibirdを始めて1年の感想を書いてみました。

カレンダーに登録した時は、記事を書くのはまだ先の話だと思っていたのに、さすが師走、時間の流れがはやいはやい。あっという間に自分の番がきていました。

綾部亨 さんがブースト

第二会場も残り少なくなりましたので、第三会場のご案内です。(参加者に応じて増えるシステム)

Fediverse (3) Advent Calendar 2023
adventar.org/calendars/8730

スレッドを表示

2023/10/12

「ミギとダリ」1話目をアニメで観てから、ファミレスのジャンバラヤがずっと食べたい。チキン乗ってるやつ。

意外と家でも作れるみたいだ。ただスパイスを揃えたり、少々面倒くさい。そんな時にカルディにジャンバラヤの素が売っている事を知り沸き立つ。近々買いに行こうかな。

ようやく頭が通常運転に戻ってきた感じ。モヤが晴れたような。少しホッとしている。

kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515


2023/10/07

スーパーの特売で試しに買った、はごろも「パパッとレンジむしパン」。美味しくてハマってしまった(買い置きしちゃった)。

しかし、その美味しさに気付いた者が多数いたようで、最近品切れ中。ストックが目減りしてゆく…。

今朝はさつまいもとレーズンを混ぜてチンして朝ごはんに。秋だ〜。

foods-ch.com/sp/news/press_170


2023/10/05

寒い。マフラーって、いつから巻いていいもの?毎年わからない。

10月に入って、来年の目標的なものが見えてきた気がする。

なめらかに流れるお話が描けるように、短めのマンガをいくつか描いてトライを重ねたい。

体調も不安定なので、やることを極力絞りこみ、SNSなどもシンプルに使うようにしたい。安息日を週1で設けてみようかな。



2023/09/19

昨日は近所でナゾの和菓子「げたんは」というものを見つけ購入。

家族と一緒に食べる。あまりの美味しさに家族が「この作品はどこの食べ物?」と素で言っていて面白かった。

鹿児島の郷土菓子で、泥に汚れた下駄の歯に似た見た目から「げたんは」と呼ばれはじめたとか。

素朴なんだけど、一度食べると止まらなくなる不思議なお菓子。また食べたい。

…カロリーのことは考えない。

maff.go.jp/j/keikaku/syokubunk


2023/09/07

おはようございます🥮

スマホで「あき」と入れたら、文字予測で絵文字が1つだけ出てきた。

🥮月餅🥮の絵文字。

今日は月餅を食べよう🥮
ダイソーにあるのだ🥮


2023/09/02

森達也監督がラジオ【武田砂鉄のプレ金ナイト】で言っていた

「本来皆が思っているよりも世界は美しいし、人はやさしい、それに皆が気づいてないから、争い、飢餓、格差、差別が続くようになってしまっている」

という言葉が素敵で、映画「福田村事件」を早起きして観に行く。ほぼ満席。

瑛太が朝鮮飴を買うシーンが好き。

youtu.be/Ghl4fXyZXuk?feature=s

2023/09/03

昨日寝る前にものすごく食べたくなった(値そのまま寝落ち)、冷蔵庫の中のどら焼きを、朝から食す。白餡だった。驚き。

今日はゆっくり過ごそう。



古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。