新しいものを表示

ジャケットのボタンつけをしていた。昔の私は針仕事が得意で,浴衣を縫ったりミシン踏んでコートやジャケットを作ったりもしたが,老眼が進んですっかり不得意になってしまった。なにしろ針に糸を通すのにも何分もかかるのだからやりきれない。

実際,「毎日・一生食べられる持続性の高いラーメン」というものは考えられるだろうか。

スレッドを表示

普通の人が常識的な範疇の回数でラーメン食うてる限りは,それほど恐るべきものではなさそうだ。私は,週に2〜3食にとどめている。この数量に確たる根拠はないが。

スレッドを表示

とはいえ,ラーメンに致死物質が含まれてるわけではなし,こういう専門家の人は1日に何食もラーメンを食うらしいから,大きな外れ値なのであろう。
ラーメン消費の多い自治体で思い浮かぶのは,山形市,青森市,喜多方市,藤枝市などだが,どこも突出して寿命が短いということはないようである。

スレッドを表示

[フランク・ステラさん死去|47NEWS 47news.jp/10883572.html?utm_so "4日、悪性リンパ腫のためニューヨークの自宅で死去した。87歳" ]

ところで「ラーメン評論家は早死に」と言われ,ぐぐると

佐野実さん(63歳)
北島秀一さん(51歳)
阿藤快さん(69歳)
そして先掲記事中にも出てくる 武内伸さん(48歳)

とズラズラ出てくる。そしてこの方も64歳。やはり早死にである。やっぱよくないんだろうなあ。

スレッドを表示

で夢を見た。スーパー銭湯で個人用貸切風呂を借りた。ホテルに似た洋バスタブに仮眠用ベッドがある小さな個室である。が,ドアのロックが壊れていて開きっぱなしになっており,ベッドで休んでいると他の客が入れ替わり立ち替わり勝手に入ってくる。起き上がって止めようとするが泥酔していて体と口がうまく動かない。

スレッドを表示

14時頃に昼寝をしたが目が覚めると今。ああこれでまた夜は眠れない。

[「一生食べ続けられる中華そば」とは何か? 小野員裕氏が語る、町のラーメンへのアツすぎる想い「俺は普通のラーメンが食べたいんだ!」|週プレNEWS wpb.shueisha.co.jp/news/entert "小野員裕さんは、5月1日にお亡くなりになりました" ] 「一生」の残り時間が短かった

私より少し上の友人は,室蘭出身だが,彼は脱脂粉乳だったそうである。よりにもよって酪農王国北海道で脱脂粉乳とは,どういうことなのか,よくわからない

スレッドを表示

学校給食というのは,私は年寄りだから小学校だけであった。パン食100%の時代である。まだクジラは出ていたが,脱脂粉乳は普通牛乳に変わっていた。うまいものはあまりなかったが,それより苦痛だったのが食器で,ベコベコになったキズだらけのアルミ食器で,いかにも汚らしく苦痛だった。

[伊豆に野生の牛 英龍が仕留めた記録|東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/325292 "どこかで飼育していた牛が逃げ出したとも考えられるが、牛や馬は人別と同じように村で頭数管理をしていたこと/仕留めたのが英龍だけではないところから、野生と考えるのが妥当であろう。江戸時代にはまだ野生の牛がいた" ]

[顔に負傷した野生のオランウータン、「植物を薬として」塗って治す インドネシア|BBC bbc.com/japanese/articles/c3g8 "カル・クニンという名の植物/には抗炎症・抗菌作用があり、地元ではマラリアや糖尿病の治療にも使われている" ] でたらめに葉っぱでこすったのではなく,ちゃんと薬草らしい。

首都の周りは暑くなってるらしいが,ここ伊東は23℃の適温快晴。例によって体調は良くないが,よくないと言ってもマシな方である。

大洗巡礼のついでに立ち寄るのがいいのかな。[鹿島灘名物の旬のハマグリを刺し身で味わう はまぐり屋(茨城県ひたちなか市) ニッポン楽旅事典|産経 sankei.com/article/20240504-UG "茨城県の鹿島灘は全国屈指の水揚げを誇る大玉の特産品「鹿島灘ハマグリ」で知られ/ハマグリの概念が変わってしまう体験" ] マジかよフカしてないか。

Awajiya さんがブースト

西成の写真が定期的に回ってくる。この手の写真に覚える嫌悪感はなんだろうかと都度考えるようにしている。多くの人が意識的(あるいは無意識であってもいい)に撮らないものを撮る、それで何かを克服したと思い込む驕り。他人やその暮らしを持ち出して、貧しさ、汚さ、老いとして対置させる。

まあ,私がごく若い頃から愛してやまない最小限大衆車の分野では,前世紀末にイタリアが脱落してのち,日本の軽自動車が首席となって久しいことは喜びたいと思うけども。

スレッドを表示

[ついにカムリも消えて……。 「日本のセダン」に足りないものは何なのか|ベストカー bestcarweb.jp/feature/column/8 "日本車に足りないものをひとつ挙げたいのは「走りのクオリティ」/初代セルシオから見ているけれど参りましたっていう日本車のセダンに出合っていないのは悲しいこと" ] 

全面的に同意するわけじゃないが,自分の免許返納がもう10年後ぐらいに見えてきた今,「これが最後の車」と思えるようなものは,やはりメルセデスやマゼラーティであって,国産車にないのは無念に思う。

「LA BETTOLA da Ochiai」というと,もう20年以上銀座最強イタリアンの評判高いからなあ。

スレッドを表示
古いものを表示

Awajiya によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。