新しいものを表示

私がいちばん長く接したY10はAbarth Turboで,これは引き取りに行ったらその場でタイミングベルトが切れた,という荒れ模様の車であり,直した後も,小排気量のドッカンキャブターボで,雨の日のタイトコーナーでターボが効くと,ハンドル切っていても真っ直ぐ行く,という,荒れ模様の車であった。

本邦の中学では,いつごろから習わなくなったのだろう筆記体。一斉にそうなったのではないと思うが。

スレッドを表示

よくわからない記事だった。[「中国スパイ」容疑のハト解放 インド警察が8カ月拘束|時事 jiji.com/jc/article?k=20240204 "地元紙タイムズ・オブ・インディアによると、翼に「中国語のような文字で書かれたメッセージ」があり、スパイ容疑で捜査が行われた" ]  ハト自身を調べたのか。どうやって?

イタリアは小学校で筆記体を習うと思うが,意外とこれが英語の筆記体と違うのである。なので,筆記体で書かれると,かなり癖字な感じで読みづらく,それはイタリア人自身も同じで,大人になってからの実用の手書きはブロック体で書くのが主流のようだ。

むかし,FAXで送られてきた文がこの「イタリア表記法の筆記体」で,さっぱり読めずに困ったことがある。

スレッドを表示

[PC普及で廃れた筆記体、米小学校で教育義務化の動き | |ロイター jp.reuters.com/world/us/C5KE37 "カリフォルニア州では/筆記体の学習義務化に関する法案/が昨年10月に成立/一般的には3年生以上)に筆記体の授業を行うことが義務付けられた。
専門家によると、筆記体の学習には認知能力の発達、読解力や手先の器用さの向上といった効果がある" ]

ということは,あと15年もすれば,筆記体書けない奴はオジサン/オバサン扱いだね。

これは本邦だけではなく,イタリアでもY10がやたらたくさん走っていて,最初の狙いだった「小さなプレミアムカー」という狙いが,どっかいっちゃって非常にありふれてしまう現象があったらしい。

スレッドを表示

ところでLANCIA/Autobianchi Y10という車,今はめっきり見なくなったが,80〜90年代には,けっこうありふれていて,私も,FIRE,1.3GT,Turbo Abarth,1.1FIREなど,いろいろ乗ったことがある。乗ったことないのは4×4ぐらいかな。今思うと,なんであんなにたくさんあったんだろうと思うが,オートザムでも売ってたしね。

スレッドを表示

別にロボティクスに深甚な関心があるわけではないんだが,ときどきはこうやって知識の更新をするといいだろうと思って。

スレッドを表示

LANCIAの小さな高級車という企画は,仕切り直してY10に結実した。あれも悪いクルマではなかったが,Unoほどの傑作ではない。

スレッドを表示

都心でも雪になりつつあるのかな。ここ伊東は冷たい雨のままである。山の方は雪だろうけれど。

高級コンパクトで思い出したが,昨日書いたFIAT Unoも,もとはLANCIAブランドの高級コンパクトセダンとして構想されてたのである。[Lancia UNO – sigla BCDE|DannataVintage dannatavintage.com/2021/01/20/ ]

これはFIATブランドの廉価車として出て幸いした。LANCIAで出ていたら,とうてい現実ほど成功しなかっただろう

それにしてもこの車,フェラーリ1/2のV6を積んだ高級コンパクトクーペってのは,とても魅力的。オクラ入りが惜しい。尤もこれ本当に作ったら,とても高価な値付けになっただろうなあ。ASA1000GTも高すぎて失敗してるしなー

スレッドを表示

ちょっと思い違いをしていた。[Innocenti 186 GT|Wikipedia it.wikipedia.org/wiki/Innocent "Il prototipo fu costruito dalla torinese Bertone, che aveva il compito di progettare e infine produrre la carrozzeria. Per disegnare la vettura il lavoro venne affidato a Giorgetto Giugiaro" ]

カオが124Spiderに似てるので,ピニンファリーナ/ヂャーダだと思っていた。

ミラノやトリノのように,パリ同様に道が狭く混雑してる都市でも,やはりフルサイズSUVは使い勝手は良くないだろう。アルファの新コンパクトSUVは,そこのあたりを狙ってるのかな。[アルファ・ロメオ初の電動SUV 新型ミラノ、2024年4月初公開へ |AUTOCAR autocar.jp/post/994897 "ボディサイズは全長約4.1m、全幅約1.8m" ]

スレッドを表示

パリで使うSUVというと,ルノー キャプチャーみたいな小柄なやつかと思うが,さて,あれも規制対象なのだろうか。

スレッドを表示

いっぽうここ伊豆のようなリゾート地ではちょっとアウトドアテイストなSUVに人気があるかというと,意外とそうでもない。道も駐車場も狭い上に混雑しがちだからだ。あまり使い勝手が良くないわけである。

スレッドを表示

[パリSUV規制、住民の賛成多数 駐車料金3倍に|共同通信 nordot.app/1127001733430067202 "重量2トン以上のEVも規制対象/ただ投票率は5.68%にとどまった/SUVはパリでも人気で、販売台数の約4割を占め" ]

パリみたいな混雑したところでは,大柄なSUVは嫌われるのかと思ったが,そうでもないのだなあ。

それがてきとうにヤレてきた90年代,我々のところに安くまわってくるわけである。

スレッドを表示
古いものを表示

Awajiya によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。