新しいものを表示

ついったでごく真面目な内容のツイに連なって表示されているmore tweetsに肌色多めのイラストがめちゃくちゃ並んでたんだけど…何これどういうこと…
※当該アカウントで肌色が多い画像にLikeしたりしていない

よく分からない理由で凍結祭りする前にやることあるでしょうよ…

都心も降ってるなぁ…
支援しているクライアントには「空振ってもいいから悪天候の予報がある場合は在宅に切り替える方向で早めの検討とアナウンスしましょうね」って促しているのですが、さて

そういえば変更登記、腹を括ってParallelsを導入することにしたので、登記ねっとを試してみたのだけど、あまりに古くさいので…挫折した…
あのソフト操作するのも、ワードで変更登記の書類作って郵送申請するのも大した手間が変わらん…システムの存在意義よ

明日の大雪予報に備えて公共交通機関の運休予告が出たりしているらしいと聞いたので、悪天候の予報が出た場合は大体こんな感じで行政と交通機関は動く予定だよ、というのをまとめた国交省のタイムラインを貼っておくよ。
行政や交通機関は割と早い段階から色々判断してたりするのです。

mlit.go.jp/river/bousai/timeli

稼働落としてる方のクライアントが相変わらず「わぁ〜雑ぅ〜」なことをやっていて苦笑するしかない。
社員じゃないから耐えられてるけど、社員だったらきついわこれ…

Minami さんがブースト

普通のbotは今まで通りに作れるようだ。スパムも続くだろう。
ローレベルAPIで何ができるのかわからないけど、仮にそれでアプリが動くとすると、何がしたかったのか本当によくわからない。

今回の「無料API終了」騒ぎは、長年Twitterを支えてきたサードパーティーを振り回して離反させ、スパマーを手元に残しただけということになりそうだ。

スレッドを表示

参画中のプロジェクトが落ち着いてきたので申し込みました。翻訳する作品の選定と翻訳を…しないと…

5/21開催・文学フリマ東京36📚
出店申込しました! (〆切は 3/1 23:59!)
●イベント詳細→
bunfree.net/event/tokyo36/

何回かやってるんだけど、数年に1回しか起きないからいっつも「何書けば良いんだっけ…」となる変更登記
てか、令和の時代にシステムの利用時間が平日午前8:30-午後9:00に制限されている登記・供託オンラインてどうなの…(夜間にどんなバッチ走らせたらそうなるの…)

暖かくなってきたお陰でやる気と集中力が戻ってきたり、昼夜とわずにおおってくる睡魔がなくなったりしてきたのに、金曜は雪予報かー…
また真冬の冴えないコンディションに戻るのはいやだなぁ

今のメインのクライアントから「あれとかこれとか複数の案件手伝ってもらいたいから工数確保よろしくな!」と言われてありがたいところではあるものの、ぼちぼち翻訳という柱を立てるための活動もしないとなぁという気持ちもあるのでバランス取るのが難しい…
とりあえずレジュメを見直して、翻訳者を通年募集してるところには片っ端から応募してきた

今夜は暖かいのでこのまま春になるのかなぁとおもって天気予報見たら2週間後に最低気温−2度ってあった…これは寒暖差で風邪引くパターン

「twitterとは住みやすいドブ」みたいな物言いが回ってくるんだけどさ…それって自分がフォローしている人間が流しているものはドブの一部って言っているも同然なんだけど…そういう物言いをRTすることに疑問は感じないのだろうか

twitterも祭りだけど、個人的にはoktaのパスワードリセットが相変わらず上手く通らないので、マジでどうしたもんか…という感じになっている(変更の試行しすぎてロックかかっている可能性もあるので明日まで一旦放置することにしたけど)

表示されているパスワードポリシーに則ってるのに「ルールに則ってない」って弾かれるのはもうどうすれば…

リストラしまくって人手足りないはずなのに、問い合わせを増やすようなことして何をしたいのtwitter…

twitter、丼に逃げられないようになのか、丼のURLが張ってあるついだけ見事にUnavailableにしてる…ほんとさぁ…

twitter.com/noellabo/status/15

パレードは出たいのだけど、左足首の靱帯をやってしまっているので自分は歩くしかできないというつらみ…(どうせ出るならちょっとでも踊りたい)

今年は東京でセントパトリックスデーのパレードをやるってよ!!!

inj.or.jp/archives/4212

クレカの決済障害、昨日の深夜から今日の朝にかけて散発的に発生してるっぽいんだけど、特にニュースやベンダーからのリリースが出ている形跡が見当たらない…
みずほだったらすぐに話題になってるはずだし、一応金融のシステムなんだからしかるべきところが障害報告出した方がよいんでは

レビュワーの傾向と対策に基づいて理論武装した資料構成にしてMTGに臨むと、これまでとは違う方針でやるよう指示されるのがほんと…どうして…ってなる…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。