新しいものを表示

オオスカシバが羽化しました!出てきたてホヤホヤの、粉付きちゃんです。かわいい!


お隣さんがキアゲハイモをくれました!我が家がイモムシ好きなのをご存知で、野菜や庭木にイモムシが出ると声をかけてくださるのです✨
プリプリのきーやん、ようこそよろしくね(*´ω`*)


ほぼ同じ場所にいるので同じ子かな?少し大きくなってきました(*´ω`*)



QT: fedibird.com/@asakemayuta/1105
[参照]

まゆた@fedibird虫活  
オオスカシバのチビちゃんを発見! #オオスカシバ #イモ活 #マストドン昆虫部

ラディッシュの幼芽にモンシロイモがいっぱい!(気づかず水を撒いてしまったので皆びしょびしょです💦)
このペースでは芽をみな食べつくされる!ということで大きく育ったラディッシュのプランターにお引っ越ししました。すくすく育つのだよ…


ツマグロヒョウモンさなぎの処置です(*´ω`*)落ちてしまった蛹を助けるときにも使えます。
タテハチョウ科は垂蛹なので、ナミアゲハとは違い逆さまに吊るします。
木工用ボンドをさなぎのおしり部分に軽くつけ、そこに木綿糸を軽く結ぶようにつけます。乾くのを待って良いかんじに吊るします。
ボンドは必ず木工用ボンドである必要があります。有機溶剤入りの接着剤だと蛹が死んでしまう恐れがあります。


庭に伏せたまま置きっぱなしになっていたプラスチックコンテナを倉庫になおそうと思ったらなんと!内側にナミアゲハさなぎ!(ひっくり返ってます)外側にはツマグロさなぎ!!片付ける前に気がついてよかった💦



ものすごい爆食っぷりを見せていたオオスカシバ2匹も、今朝になって身体の色が変わりました✨(体色が変わるのは蛹化のきざしです✨)
こちらもティッシュを敷いて様子見です。なんとか落ち着くスペースを見つけたようで潜ってじっとしています


セスジスズメは昨日の夕方から餌を食べなくなりウロウロと歩き始めました。
もう蛹化かな?ということで細かく裂いたティッシュを飼育ケースに入れると、潜ってごそごそとしています。繭部屋作りが始まりそうです(*´ω`*)


我が家のセスジちゃん。朝ごはん中です✨
もう体長8cmくらいに成長しました。毎日すごい食欲で、目に見えてでっかくなっていきます。まだまだ大きくなります…!


うちのクチナシの木にオオスカシバがいました!今年初めて見ます✨
毎日見ていたのにこんなむちむちの終齢イモが、しかも2匹もいたなんて気が付かなかった!いつからいたの??!?


セスジちゃん、最後の脱皮を終えて終齢になりました!
お尻の後ろに脱いだ皮(しっぽつき)がまだ残っていますね。ちなみにこの皮、セスジスズメ本人が食べてしまいます。しっぽは硬いのか食べ残してしまいます。

まだ脱ぎたてほやほやの時期は頭とおしりと尻尾が翡翠のような綺麗な薄緑色をしています。そのうち黒色へと変化していきます。
これから先は、毎日惚れ惚れするような食べっぷりを見せ、日に日にむちむちと大きくなっていきます(*´ω`*)


というわけで本日の手すりの虫ウォッチングイモムシ編です✨
(多分)ウラナミシジミ、ゴマフリドクガ、まではなんとか調べたので、また図鑑とにらめっこしたいとおもいます!

これはヒトリガ幼虫、通称クマケムシちゃんです。イモムシの中ではかなり俊足で、モコモコと身体を波打たせながらあっという間に走って逃げてしまいます。

セスジちゃん、脱皮してむっちりしてきました- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-眼状紋の色もかわりました✨



QT: fedibird.com/@asakemayuta/1104
[参照]

まゆた@fedibird虫活  
アラァーーーッッッ!!!もういるの!!✨ #セスジスズメ #イモ活 #マストドン昆虫部

まだ翅が固まっていなく柔らかいので、洗濯ネットや針金ハンガーで作ったちょうちょハウスに移動しました。ここなら間違って落ちてもふわふわなので怪我をしにくいので…!


アラァーーーッッッ羽化してた!!(瞬間を見逃しました)ナミちゃんおめでとう!!


ナミアゲハのさなぎ、翅の色が透けてきました!今日か明日には羽化すると思われます!


冬越し蛹がようやく羽化しました!第一号はセスジスズメ✨りりしいお顔が素敵です(*´ω`*)
#セスジスズメ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。