フォロー

ツマグロヒョウモンさなぎの処置です(*´ω`*)落ちてしまった蛹を助けるときにも使えます。
タテハチョウ科は垂蛹なので、ナミアゲハとは違い逆さまに吊るします。
木工用ボンドをさなぎのおしり部分に軽くつけ、そこに木綿糸を軽く結ぶようにつけます。乾くのを待って良いかんじに吊るします。
ボンドは必ず木工用ボンドである必要があります。有機溶剤入りの接着剤だと蛹が死んでしまう恐れがあります。


ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。