新しいものを表示

銃刀法に引っ掛かる理由として考えられるのが「先端が鋭利である」「ステンレス製で研げば普通に切れるようになる」あたりと。確かにステンレスだと包丁と同じ材質だし、包丁向けの砥石でも研げるなw

日本では日本刀だけが特別に本物の刀剣を美術品登録して所持することが可能なのよね。

/【途中経過】銃刀法違反の刀剣類ハリー・ポッター グッズ「グリフィンドールの剣」について - 魔法界ドットコム|ハリー・ポッター情報サイト
mahoukai.com/article/godric-gr

沙花叉も辞めるんだ。かなりキレて出て行く感じだな、こりゃ。

/ ホロライブ「沙花叉クロヱ」が2025年1月末をもって卒業へ―理由は「会社との方向性の違い」や「稼働量が多い(体調が悪すぎる)」ため(インサイド) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/8812

辛ラーメンプデチゲ、ワイもよく作る

AOE, Takashi さんがブースト

だいぶ前に「辛ラーメンプデチゲ」を作ったことがあるんですが、アレって多過ぎて一人じゃ喰い切れないんですよね。

AOE, Takashi さんがブースト

ThreadsとBlueskyが競争するってんなら、ThreadsはActivityPubをしっかり強化して

『明日またここに来てください。本物の分散ってヤツを見せてやりますよ』

やろうぜ

自分はMastodonの引っ越し機能を利用してjp時代のフォロー関係を維持したまま引っ越したな。これは本当にいい機能だと思った。後はやっぱり投稿も引き継げるようになりたいよねえ(AT ProtoのActivityPubに対する優位点でもある)。

AOE, Takashi さんがブースト

Fediverseでアカウントを引っ越す場合、ちゃんと引っ越し設定しといた方がいいよ、ということでもあります。

Mastodonでは、フォロワーを連れて行く引っ越しの他に、フォロワーを連れて行かない引っ越し設定もあります。

Misskey、Pleromaにも、それぞれ引っ越し機能があります。

過去のつながりを断ちたい場合はともかく、通常の移行の場合は、引っ越し機能で新アカウントを明示しておくことをお勧めします。

スレッドを表示
AOE, Takashi さんがブースト

引っ越し設定されているアカウントの投稿に対し、WebUIで返信を行った場合、引っ越し先へのメンションになるよう変更しました。

また、メンションをクリックした際に、引っ越し先のアカウントカラムを開くように変更しました。

クライアントアプリによる返信は、そのアプリの実装次第なので、同様の対応は行われません。

AOE, Takashi さんがブースト

ちらっと書き込みが見えたのだが、「アメリカ人がiPhoneやPixelやコアなプロセッサーを作った」のではなく、「世界中から才能が集まってそれらの製品ができた」が正しい。

だから「なぜ日本人がそれらを作れないのか」ではなく、「なぜ日本のメーカーが、才能を集積して勝つ製品を作る環境にならなかったのか」というのが正しい。

このギャップこそが1つの核心。
(という話を今書いてる本で説明してます)

AOE, Takashi さんがブースト

やはりトランプ系はこういうのに厳しいのかな。alt rightな連中はどうすんだろうね。

RE: https://bsky.app/profile/did:plc:nxrurckebuizpztj7viayh5o/post/3lbyyf5lm4c2h

AOE, Takashi さんがブースト

茶トラのおちびが一番にターキーをもらいました🦃待てない待てない早くちょーだい!



ぞーぺんのBluesky側の検索はインクリメンタルサーチになってるんだ。Mastodon側にも来ないかな ​:blobcatpeekneutral:

AOE, Takashi さんがブースト

> SNSで選挙戦を展開し、ロシア寄りの主張をしてきた無所属の候補が首位になって決選投票へ進むことになり、驚きが広がっています

SNSを活用して支持を広げるというパターンがどこでも見られるようになったな。しかしロシア寄りということは相当ロシアの工作が入ってそうだな(ロシアはこういうのが得意)

/ ルーマニア大統領選挙 SNSで選挙戦展開のジョルジェスク氏が首位に 決選投票へ | NHK | 海外の選挙 www3.nhk.or.jp/news/html/20241

AOE, Takashi さんがブースト
AOE, Takashi さんがブースト

そそ、行政関連のDXで一番ネックになるのが開発を請け負うSIベンダーの技術力という。 :bt:
もちろんトップで受けるベンダーは大企業だけに優秀な人もいるのだが、大抵は多重下請け構造で下に投げてしまい、技術力のないところが作ったりするので(そして投げる側もプログラムを書かない人が仕様や基本設計を書いたり)

AOE, Takashi さんがブースト

文書自体は悪くない。クラウド化の利点はしっかり書いてある。しかし、これを読む自治体の技官や実装するIT屋さんの技術力を、あまりに高く評価しすぎてるんじゃないかな。
自治体ITやってるトップ企業でも、住民票コンビニプリントで排他処理があることすら想定できなくて、障害が起こった後もその理由を理解できなくて、住民票を別のコンビニに送ってしまうようなシステムを作ってしまうんだからさ。

digital-gov.note.jp/n/n2d478ed

AOE, Takashi さんがブースト

「現実とフィクションの区別」ってよく言われるけど、そんなの誰もできないのよ。われわれは簡単にウソにだまされるじゃないか。
そんなわれわれがルパンⅢ世を見て盗人にならないのは、「現実とフィクションの区別」ではなく「やっていいことと悪いことの区別」をしているからだよ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。