新しいものを表示
A. N. Other さんがブースト

中国には全機械式で拼音入力ができる漢字タイプライタを開発して販売していた人が居ると聞きます。

↓ について、Weblio内の「実用日本語表現辞典」より。
weblio.jp/content/《夜職》の正しい読み方
> 「やしょく」と読むことも決して間違いではない。
> 「やしょく」という音の響きは、「夜食」を連想させることが非常に多い。そのため、夜食との差別化を図るために、あえて湯桶読みの「よるしょく」が使用されやすい。

A. N. Other さんがブースト

夜職のことをずっと「やしょく」と読んでいた
(おいしそうだな)と思っていた
「よるしょく」が正しいんだね知らなくて恥ずかしいぞ俺

↓ 標準子午線と東京の時差で当たりだった。

A. N. Other さんがブースト

18分59秒をめぐって日本標準時の歴史をひもとくことに - エムスリーテックブログ
m3tech.blog/entry/timezone-091

A. N. Other さんがブースト

朝ごはんのカロリーの不足は、コーヒーの代わりにコーラを飲むことで調整しよう。

A. N. Other さんがブースト

実際「統一を図る」なら「もちょもちょ焼き」辺りが適当な落としどころなのかも、などと感じつつ、でもバズったのは「ベイクドモチョチョ」だからなんだよなー、とも。

むりやり正規表現にすると「ベ[ーイ]ク[トド]モチョモ?チョ」だ。

スレッドを表示

↓ やっぱりこの「統一」の提案は失敗だったよな。「モチョチョ」より「モチョモチョ」の方がずっと語形の安定感がある。さらに言うと「ベイクド」「ベイクト」「ベークド」「ベークト」でも揺れ得る。

A. N. Other さんがブースト

例の痩せ薬の名前が「アライ」なせいで、言及するときに語尾を「なのだ」にする人が多い。

waseda.jp/inst/athletic/club/n 「部番」は早稲田大学では部品番号ではなく運動部の番号のことである。

ja.wikipedia.org/wiki/ピノッキオの冒険 ピノキオは近代になってからできた話じゃないかと思って調べたら当たりだった。作者の名前もはっきりしている。

カーテンから漏れてくる朝の陽射しが眩しい。

一応伏せ 

「twitter.com」が「x.com」に置換されるというので「setwitter.com」を登録した者がいたという。そこで「setwitter」で𝕏を検索していったところ、この問題が発生するより前の投稿が特定の言語群にばかりヒットすることを発見した。そこから、インドネシア語およびマレー語の接頭辞( ja.wiktionary.org/wiki/se- )の存在に行きついた。

スレッドを表示

業務でAndroidエミュレータを使う機会があったが、どうやらPCでソシャゲをするのが主要な用途らしく、業務なのに起動時にソシャゲの宣伝が全画面表示されるからウケた。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。