新しいものを表示
A. N. Other さんがブースト

なんかすごそうなものが。気になる。

"国立国会図書館デジタルコレクションのインターネット公開資料を対象にしたモバイルリーダー のiOSとAndroid版を(多分)明日同時公開します。無料。 文庫本を読むようにデジコレ資料をスマホ上で閲覧できるようになります。読書メモや資料リストの共有にも対応。"

x.com/yuta1984/status/18692170

「平均的な日本のネットユーザー」がうっすらと(或いはうっすらどころでなく)嫌いな人たちは、mixi2には近寄らないのだろう。

思うに、連合がない中央集権SNSで、かつ検索機能がしっかりしていれば、ハッシュタグは検索で代替できてしまう。実際僕はTwitter時代にはハッシュタグを殆んど使っていなかった。検索文字列をタイプしなければならないのとクリック一発とでは大違いだという異論はありそうだが。

とはいえこれはあくまでベースの金額で、引越し費用とか、地震発生時などに行われるサーバー増強とかを考えると、インフラ費用はやっぱり年額160万を少し超えるのではないかと(勝手に)思いました。

↓ のえそー(*)にはAkkomaもあったのか……。
(*) のえるさんが運営しているFediverseサーバーの総称。もりかぷさんの「おたそー」( otaku-social.com/ )に倣って勝手に名づけてみた。

A. N. Other さんがブースト

■ サーバ建て替えのお知らせ

のえろまをのえこまに移行することにしました。

のえろま利用者の方は、アカウントの引っ越しにて、のえこまへの移行をお願いします。

のえろま https://pleroma.noellabo.jp
のえこま https://akkoma.noellabo.jp

のえろまはもう少し動作させておきますが、月をまたぐと結構費用がかかるので、クリスマスぐらいまでに閉鎖しようと思います。

◆ 移行の手順

1. のえこまに新規アカウントを登録
2. のえこまの設定-セキュリティ『アカウントのエイリアス』に、のえろまのアカウントを登録
3. のえろまの設定-セキュリティ『アカウントの引っ越し』でのえこまのアカウントとパスワードを入力し、変更を保存(引っ越しを実行)

移行を済ませた方、移行しないことを選択した方は、対応が済んだことが確認できるよう、どちらかに何か投稿するなど分かるようにしておいてください。

----

のえろまはnoellaboの個人運営のAkkomaサーバです。

当初はPleromaで立てられていましたが、Pleromaの開発陣でゴタゴタが続いていた時期にAkkomaに移行しました。

移行の際、ドメインを変更しなかったため、Akkomaであるにもかかわらずpleroma.noellabo.jpのままとなっていました。

のえろまは動作が不安定なところがあり、頻繁に応答を停止・再開を繰り返していました。データベースレベルで修復が必要なことがわかっており、長年の運用でデータベースが肥大化していることもあり、対応が難しくなっていました。

ついては、真っ新なデータベースで、akkoma.noelllabo.jpドメインでAkkomaサーバを立て直し、そちらへ移行することを選択しました。

お手数・ご不便おかけしますが、皆様方、ご協力よろしくお願いします。

移行後ののえこまですが、安定動作と快適さ、全文検索対応など、環境が改善される見込みです。

Akkomaはあまり注目されていないかもしれませんが、Fedibird同様に絵文字リアクションができ、便乗したり複数つけることも可能ですし、引用やマークダウン、MisskeyのMFMなどにも対応していたり、面白いサーバ実装の一つです。

個人運営扱いのサーバですのでおもてなしはできませんが、登録を受け付けているAkkomaサーバはあまりないかと思いますので、試しに登録してみたい方は使っていただいてもOKです。

不謹慎につき伏せ 

MisskeyHQがMixi社を訴えるところはちょっと見てみたい。

既に指摘されていると思うが、インターネットにおけるFediverseは、電波の世界で言えばアマチュア無線とか市民ラジオのようなものだ。大多数の人間が普通のテレビやラジオで満足しているところで、わざわざ自分で機材を買ったり組み立てたりして、通信自体を楽しんだり情報発信したりする。

↓ 1平=62億円というのもあるんだ。 の類似例として覚えておこう。

A. N. Other さんがブースト

0.5平(水原一平の損失額、約62億円の半分の意)呼ばわりしているわるいインターネットのコメントを見ました

ひとしきり で盛り上がりましたが、ここがメインアカウントであることに変わりはありません。
たぶん一時期のmisskey.ioみたいに、時々遊びに行く運用にするでしょう。

にアカウントを作ってしまったので招待リンクを貼っときますね。現状スマホアプリだけなので注意。
mixi.social/invitations/@anoth

(今日は所用で会社を早退し、用事も終わったのです。)

A. N. Other さんがブースト

分散型ソーシャルネットワーク好きな人が入社して何をやっていたかというと、2年くらいかけて中央集権型ソーシャルメディアを作ってました
https://mixi.social/invitations/@h3y6e/SeEaTxKBoYtQ6xz3huRR3u

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。