新しいものを表示

うさぎのためにも生きねばな。

年頃になり去っていってしまったが甥姪のためにも。かれらがいらん傷を負わないように。できれば成人するまで見届けて、自分の死に方は“普通”を望む。

スレッドを表示

最近「社会問題を考えてるとき以外はストレスない」とか書いたけど、ストレスありありやんなw

自分のおかしいところを恥じたり、過去の誰かによる裁きに再度傷ついたり、誰かに腹をたてたり、いや悪いのはワイだこんなワイなど消えてしまえばいいと自傷・自罰ループに入ったりすると、しばらくダメダメやんな꜀(。௰。 ꜆)꜄

スレッドを表示

が4回頭を振ってキメポーズしてくれた

※うさぎは楽しいとき頭を振ります
※背景の汚げなビニール袋はうさぎの⚫️袋です

阿南 さんがブースト

恋愛やセックスをしたとしても、今はパートナーがいないかもしれないし、いつかパートナーと離れるかもしれない。
もちろん、ジェンダーに関わらず誰かを愛する自由は平等に尊重されるべきだけど、パートナーや血のつながった家族をもたなければ生きることに「不安」を覚えるのって、社会のあり方としてどうなんだろう。

こういう書き方は好きではないのだけど、Aセクシュアルにとって生きやすい社会を考えることは、Alloセクシュアル(“ふつう”に対人のセックスをする人たち)にとっても、より自由でゆたかな社会を考えることになるとわたしは思う。

(↓のツイート、AROやACEから「女性」ではないけれどジェンダーによって不利益を被る人たち、バイナリーなジェンダーのあり方ではない人たちを排除するような書き方になっていたのが気になっていたので、書き直した。)
fedibird.com/@cutmr/1112847659 [参照]

ストレスを感じたが甘い食べ物がいちごジャムしかなかったので、スプーン山盛り3杯のジャムにスティックシュガー2本ぶっかけて食った(๑´ڡ`๑)

ちなみに緊張したり、「やらかしてはいけない」「あ、いまのはやらかしたかも?」「あの人のあの表情や台詞は何を意味する?ワイに怒ってる?」とビクビクすると、余計に“普通”じゃない言動が増えてしまい、毎日死にたくなる

スレッドを表示
阿南 さんがブースト

ゴミの分別回収の仕事をしてから思った事。

『リサイクル♻️マークがアテにならない』

プラスチックも「アルミ」と一緒にプレスされた物はリサイクルが出来ない(これは、プラスチック容器を製造している会社の社長から聞いた)。

『紙もリサイクルできない物が多い』

マシンガンズ滝沢さんも言っているけど、「これもリサイクル出来ないんだ」と思うことが多い。「レシート(感熱紙)」「インクジェットはがき(耐水加工)」「緩衝材(鞄や靴に詰めてある薄いやつ)」「石けんの箱(匂いが染み付いているのでNG)」

メーカーも「各自治体のルールにしたがって」で丸投げ点…。
日本は「エコ」を連呼するだけでやった気になってる印象⤵️
prpc.or.jp/wp-content/uploads/

あと5時間で3月だ、うるう年のせいで1日遅れたが、(近代の暦の区分では)春だ⋯ッ
_:(´ºωº `」 ∠:):_

「また冬を生き延びた」と、5時間後に胸を張って言えるぜ!
(明日また寒波来るらしいけどw)

「あれもやらかしたかも」「これもやらかしたかも」って、自分の“普通”と違ったであろう言動を際限なく思い出して、人の微妙な反応を思い出して、あれこれ考え、情けないやら恥ずかしいやら罪悪感やら自分への怒りやらでいっぱいで、しかも数日間はフラバとなって繰り返し、さらに過去の重大事案(言動のせいでいじめられたり仕事クビになったり)を思い出し、存在してるのがイヤになる
_:(´ཀ`」 ∠):_

阿南 さんがブースト

政倫審、共産党塩川さんの質問中に「大谷選手結婚」とのニュース速報がテロップで出た。そのタイミングで出す必要は全くないのに。

こっちのTLには大谷氏の名はたまにしか流れてこない

直球の差別発言の主に謝る 

きっとワイは空気読めないだけじゃなく人を不愉快にさせたり傷つけたりしたんだろう。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。

発達障害の三つ巴を持ってるが、いちばん人に嫌われるのが、アスペルガー(いまの呼び名は自閉スペクトラム症)なんですじゃ。
これがあるだけで10000%生きづらくなってます。

好きで不適切な言動をするわけではないのです。口や身体から出てしまうのです。本当にすみません。恥ずかしいことです。

もう一度あのコミュニティに戻れたら、ワイは静かにしていましょう。そして皆様にはうっかりワイに話しかけないようにお願いしましょう。(言葉通りに取るし、返事しなきゃと思って返事してしまうので!)

だけど「殺してやりたい」には抗うよ。

スレッドを表示
阿南 さんがブースト

億単位のカネが光と音に化ける…東京都庁プロジェクションマッピング 「都立高ボロボロ」「困窮者支えて」の声も
tokyo-np.co.jp/article/312074
そら(あんなバカ知事選んだら)そう(金ドブに捨てられるように)なるやろ

直球の差別発言@ 2017年マストドン 

遡ること7年前、Mastodon生まれたて。
とある女性だけの丼(←死語なついw)は、チャットとして使われていた。TLが活発で高速で流れてた。

ワイは流れを一時逸らしてしまうような、いわゆる空気読めない発言をした。

すると
「◯◯(ワイの名前のアナグラム)、絶対アスペ。殺してやりたい」
と、ある人に書かれた。

あの人いまもMastodonにいそう。
なぜ直接ワイを叱らなかったのか聞いてみたい。「あんたの発言は××の理由で不適切」と理屈で来てもいいし、「空気に合わんから黙れ!」と怒ってもよかったのに。

このうざ絡み青年 fedibird.com/@annan/1119644246 みたいに、何やらかすか怖くて、叱れなかったんじゃろか?
ワイは無口なほうだった。速度についていけんから。一日数言しか発言しないのが、かえって不気味だった?
たしかに空気読めない発言を3、4回したわ。いやもっとか?
DMはしてない、誰にも。親しい人はおらず、Twitterから来た名の知れた知人は早々に戻ってしまった。あの人がどこの誰かもワイは知らない。向こうは知ってる。

殺したいほど憎まれるのかアスペルガーは…と、相模原事件を思いながら落ち込んだ。もちろんいつもの莫大な自責とともにw [参照]

思い出: 糸井を見習えとトンポリ 

Clubhouseが活発で、ネトウヨやスピがまだ多くなかった古の時代。
フェミニスト数人(女性・どちらでもない人・男性)が部屋を立ち上げて、穏やかにお喋りしていた。

そこへやってきた奇妙な中年男性。知識も頭脳も不足していた、それは構わん。
しかし柔らかい口調で、「フェミニストは柔らかい話し方をするほうがいい」と提言。トーンポリシングだよな。
そして言うのだ。「糸井重里さんみたいに…」
複数回言うのだ。
全員絶句😂

ちゃんとものを考える人々の間では、糸井=やばいは共通認識だった。

部屋主さんが、明確に苦笑をまじえた声で「糸井重里そんな好きじゃない」と断った。
しかし彼の糸井愛は止まらなかった…

スレッドを表示
阿南 さんがブースト

このままだと、震災一年とかのタイミングでしれ~っと震災関連死の人数が公表され、あまりの多さに驚愕する流れになるのではないか。

Xで糸と入力したら糸井重里が真っ先に出てきた🤣
へぇまだ活動してるのか。ほぼ日は上場したんかい。わからないんだけど上場って大変なんでしょ?そんなに儲けたいんかな

90年代〜00年代のインターネットコンテンツの消滅にはワイもめちゃ危機感を持ってる。
黎明期から、ギーク以外の層に広がり、やがて誰もが使えるようになる、(ただし夢見た集合知や民主主義はなかなか実現せず、精神的には荒廃していく!)
人類史上すごく重大な転換期なのだよ。

昔のネットには貴重なものがいっぱいあったな…

阿南 さんがブースト

Threadsを見ていたら
「ここ10年くらいでインターネットは過去の情報をアーカイブ化したり文脈化したりするのではなく、目の前の刺激に急激に反応してはすぐに忘却されていくという、より消費速度の早いマスメディアみたいな場所に急速に変化してきているような気がする。」
という投稿が流れて来て、ここ10年くらいなのかは分からないけど、俺がインターネットを始めた25年前くらいの時は個人が少しずつ持ち寄った情報が集積されて誰でもアクセス可能な膨大なアーカイブが誕生すると思っていたのだけど、いま過去の事を検索しても運営者が居なくなったりなど様々な要因で過去のデータは綺麗さっぱり無くなっていたりで紙に印刷された情報よりも耐久性がないのかもと愕然とするこの数年ですわ。

阿南 さんがブースト

”「排除ベンチ」の排除に成功──。今年7月、神奈川県平塚市のJR平塚駅前に置かれているベンチの座面の仕切りが取り外された。かつて野宿者(ホームレス)対策で後付けされたとみられ、市議の江口友子さん(47)が設置者の市に改善を働きかけた。長居しにくいデザインのベンチやオブジェは「排除アート」と呼ばれ、特定の人たちの利用を物理的に妨げている。江口さんは「ベンチは本来、コミュニケーションの場。誰かを排除するためにあるのではない」と訴える。”

tokyo-np.co.jp/article/274572

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。