久しぶりにやられました( ´:ω:` )
読書灯のコードをザックリと。
隠しておいたのに引きずり出されておりました。
女王陛下は「わらわにあらず」と仰せですが…
おそれながら牧草キューブをお皿から引きずり出されるそのお手癖は。
コードザックリ事件続報
読書灯のコード(アダプターつき)がうさぎに噛まれてだめになった件の経過報告。
ニ◯リで買った電気スタンドなのでニ◯リにメールで問い合わせた。なんか電話番号がないし、コールセンターはつながらないんよ。客対応削ってるやねー。
来た返事は「部品のみの販売はしておりません」と‼️
カルディの水筒パッキンもそうだった。近頃は部品アウトソーシング?が主流なのかね_(┐ ノε¦)_
ただカルディは部品販売企業のサイトを教えてくれたけどね。
いろいろ検索。
アダプターつきコードはいろいろあるけど、規格がようわからん。特に一点、どうしても理解できないことがあった。
アダプターは誤ると火事になるとかいうよね😨
しばらく読書灯なしで暮らすが、やはり不便。
以前別のコードざっくり事件でお世話になった町の電気屋さんを訪ねる。(量販店と違い、町の個人店は電気まわりの救世主である)
開口一番「こやぁ自分で買ったほうが早いね」
(※田舎の商店は方言・タメ口が普通)
「いまT芝の人が来とるけんど、ニ◯リさんは難しいじゃないかやーって。ニ◯リさんは本体ごと買わせたいもんね(笑)。うちでもいいけんど、時間かかるよー?」
うさぎは呑気に草を食っている
いまになって忘れたままでよかったポイントを思い出してしまい、腹立つw
電話で「全部持ってきたほうが早い」と言われて本体もアダプターも抱えてったのに、開口一番「自分で買うほうが早い」とはなにごと😧
「うちルートがないもんね」と言ってたが、ルートってアダプターメーカーの取扱いのことか?そんなん電話の段階でわかってたじゃろに。
頼りになる「町の電気屋さん」も、頼りにならないことはあるのだった _(┐ ノ´ཀ`)_