新しいものを表示

商品と送料が同額になる日が来るな〜なのでそしたらサクッと商品いいか…て諦めることが多くなるんだろうな

には さんがブースト

最近ふと性別どころか「皮」も合ってないんじゃないかと思うようになった自分としては共感できる漫画でした。もっとたくさんの人に読まれて欲しい。
shuro.world/episode/38275/

には さんがブースト

「72時間の壁」が「72時間は自助」になったの、コロナ初期の「4日間はうちで」と同じなんだろうな。

「4日間はうちで」、「愚かな民衆が病院に押し寄せたら大変」という予測、エリートパニックだったんだろうな。「PCR検査するな」もそうか。

スレッドを表示
には さんがブースト

「72時間の壁」という言葉は、ここを過ぎると生存率が下がるギリギリのラインってことなのに、「72時間までは放っておいて大丈夫」「72時間までは耐えられるだけの備蓄をしないのが悪い」と解釈されるようになったの、ほんと驚く。意味が変わってきてる。

には さんがブースト

「なぜ日本では床暖房が普及しないのか」という韓国の動画。
youtu.be/aKwoQcc7ntc
日本では1年に400人くらい家で凍死してるらしい。
昔の日本家屋が湿度の高い夏に合わせて通気性のよい材料で作られていることや、断熱性の高い石やコンクリートは地震に弱いとか、日本の家が寒さに弱い構造にならざるを得なかった理由を紹介してるけど、最後に日本の電気代が韓国の2倍以上というのを見て、サッシの基準がないのも含めて日本は人が健康に快適に暮らす権利が蔑ろにされていると感じた。既製のサッシのついた賃貸住宅で電気代を気にしながら暮らすような庶民が、寒かろうが暑かろうが知ったこっちゃないんだろうな。

スレッドを表示
には さんがブースト

個人サイトサーチエンジンが新たに生まれてたりもするので、サイトもっと見てもらいたいな〜のひとは登録もぜひね :ablobcatpnd_yurayura:

do.gt-gt.org/search-sites/

には さんがブースト

どなたかが書いておられたけど(同様のことは多くの方が書いておられるけど)、自民党がだめなのは無能だからではなく、その力を弱いひとのために使う気がないからだ、持てる力を自分らの身を肥やすために使っているからだ、というの、本当にそういうことで、自民党を政権からおろさない限りは、避難所を改善して安心して過ごせる場所にすることはできないのだなと毎日思う。

官邸に意見は送るけど、根本的には、ひとの尊厳や安心が保たれる場所をつくる意志がある政治体制にしないと。一度の政権交代では到底無理だろうけど(その一度の政権交代すらいつできるかわからないけど)。

スレッドを表示
には さんがブースト

あけおめことよろです
我が家は今年も秋田犬を預かっており、サモエドと微妙な距離感です

には さんがブースト

最近は「日本人の生活が貧しくなった」という論調ですが、私は「国際競争力のためには日本人の給料を下げなくてはいけないのだ」とさかんに言われていた時代を覚えています。そして実際にそのとおりになったんですから、何をいまさらという感覚です。少なくとも財界や、自民党に投票してきた人は「こんなはずじゃなかった」と言う資格はないでしょう。

スレッドを表示
には さんがブースト

自民党は一生懸命国民を豊かにしようとして失敗したわけではないですからね。「日本人の給料は高すぎる! これでは国際競争力が維持できない!」と財界が泣きついて、自民党はそれに応えようとして、成功した。

には さんがブースト

「全市民にマイナカードを持たせたいなら、最初からカードを任意取得ではなく強制配布にする方向で、有権者に対し説明すべきである。はじめに、強制ではありませんよ任意ですよ、という出し方をしておいて、後からカードを取得しないと保険医療を受けられないような「制度」を作るのは詐欺的である。」
「こういうやり方を認めてしまえば、あらゆる施策に対し、この「任意の強制」を応用することができてしまう。さらに河野太郎は、「反対派はイデオロギーで反対してるだけ」などと、冷笑的なことを言い始めている。「任意の強制」で、一つのイデオロギーを国家が弾圧する未来は、それほど遠くなかろう。」
「「任意」のものが、なし崩し的に「義務化」されていき、やがて「国民の義務」として定着していく。義務なのだからマイナカードを用いた国の事業に「国民」として協力するのは当然で、非協力的な個人が行政サービスから排除されるのは自己責任である。それが政府が描くデジタル社会の姿なのだろうか。」
twitter.com/kinkuma0327/status

それなー。

には さんがブースト

安倍氏以下安倍派の議員たち、ずっと思ってたんだけど、彼らを表す1番の言葉って"やり過ぎ"なんだよね。とにかくやり過ぎる。NO配慮。
「ま、あまり細かいことは言わないけどそこは大人の配慮で」みたいな部分を「だってダメって言ってないじゃん!」と小学生の精神でめちゃくちゃに貪る。批判を浴びると「それ法律ですか?禁止ですか?書いてないんですけど」とこれまた小学生精神を発揮してゴネまくる。最後には「ダメって言ってないんだからいいことにしちゃおう」と、ここは権力者を発動して勝手に法律化する。数の力でやりたい放題。そしてまた「嫌なら選挙で勝てば?勝てないくせに」と小学生に逆戻りして挑発、嘲笑を繰り返す。
安倍氏の支配した10年間は、甘やかされたワガママ小学生が事実上の独裁者となって権力を欲しいままにふるった時代。その力を頼んで集まった同じく小学生精神の議員たち。
そりゃ日本も壊れるよね。だって小学生に任せてたんだもの。先のことは考えられない。叱られることは大嫌い。欲しいものは我慢できない。難しいことなどわからない。褒めてくれる大人は"良い大人"。
それを持て囃し続けた日本の10年。どうすんの、これ。

には さんがブースト

第二次安倍政権以降の日本社会を要約するなら「大っぴらに下劣愚鈍であることが全く恥ではなくなってしまった」ということになるかなぁと思う。「下劣愚鈍になった」のではなく、「それが恥でなくなった」というところがミソ。

には さんがブースト

もやもや 

仕事柄出版情報に目を通すことがあるんだが、最近なんだかなあと思うのは、10代以下の子供に対して、上手に生きる方法とか株取引とか起業とかをすすめる類の本があること。お金の流れを知っておくことや騙されないように知識をつけることは大事だし、株も起業もそれ自体は悪くないけど(興味持つのは悪くない)、子供の頃からお金儲けやタイパコスパや成功のことに目を向けなくちゃいけないような、ことさらそちらに目を向けさせようとするような社会はおかしいんじゃないかな…

???「認知症になっても総理の座を退く気はない 解散などない」

には さんがブースト

「岸田総理大臣は「『認知症になっても働き続けたい、地域に貢献したい』という希望をかなえる場所が身近にあることは重要だ」」

すべての人を働かせないと気が済まないのか?
www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.

には さんがブースト

BT

本当にそう。

「人員が不足」ってすぐ言うけど、政府が予算を出して全国でバスやタクシーの運転手さんの養成をして、毎月の月給も一定程度かならずもらえるように保障すれば解決する話では?と毎回思ってしまいます。

最近よく聞く「2024年問題」だって、実際には今からでも国がお金をだして人を育てて、働いてくれている人たちの待遇をきちんとするしかないと思うのですが。

(日経は例によって「女性の労働」とか「ギグワーク」で乗り切ろうみたいな無茶なことを今日の一面トップ記事で書いていましたが)。

こう言うとまた政府の側の人たちは財源が~って言うのだろうけど、市民の最低限の生活インフラを守ることよりも優先すべきことなんかないと思います。万博とか兵器とかに使っているお金があるんだったら、まずこっちに使って欲しい・・・。

には さんがブースト

闇バイトて国がちゃんと国民の生活にお金が回るように考えてたら流行らないよね

には さんがブースト

私は今6時間しか働いてないけど、全然これでいい。これ以上働きたくないし、長時間働くことで発生する出費もあるから、そんなに生活の質が落ちたとかも感じない。ほとんどの体調不良は多めに寝ることで欠勤までいかずに治るし、毎日お弁当も含め3食自炊できる余裕があるから食費も多くないし、ストレス発散のための散財もしなくて済むし。1日6時間くらいが適当な労働時間だと思う。十分な収入が得られるならもっと少なくてもいい。

には さんがブースト

議員も官僚も、まだまだ国民は豊かすぎるくらいだと思っているし、ちょっと物価上がったくらいでなんだよめんどくせえなという態度を隠そうともしない。基本的に実家が太い人しか霞ヶ関にいないのだから、分断が深い。たぶん、渋谷にヒトの死体がセミのように転がるようになってもまだわからないんじゃないかと思う。東横キッズなんて言葉が産まれてもまったくの無策でいるあたり、たぶんそうなんだろう

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。