NEW: Proud that the pub I work for is doing some of the best analysis of Twitter's features promoted under the Musk era.
Here's a new analysis of the fact-checking darling Community Notes, which *DOESN'T* display context notes on Twitter's most divisive tweets https://www.bloomberg.com/graphics/2022-twitter-birdwatch-community-notes-misinformation-politics/
(EU (欧州連合) は、今年 (2022) の春頃から、既存SNSからの代替試験プログラムとして、EU機関公式発表用に、独自ドメインでのマストドン・サーバーを立ち上げて運用しています。
もしできれば、日本国の公的機関も、この方向での発信プラットフォームの整備について、考えてほしいなと思います。)
(今般のTwitter CEO イーロン・マスクによる、著名調査報道ジャーナリストたちへの恣意的な嫌がらせ以外の何ものでもないアカウント凍結騒動ですが、日本語圏のTwitterおよびソーシャルメディアの雰囲気を見ると、総じて主要マスコミへの極度の不信を抱いているように見えるインフルエンサーによる、マスク側の一方的な虚偽含みの主張を鵜呑みにした強弁が多く伝搬され、判断に必要な客観事実の伝達がなされていないように見えます。
主要な日本語圏報道媒体も記者の方々が事態の理解ができていないような記事ばかりなので、英語圏のIT界の動きに詳しい平和博さんの記事を貼っておきます。
今のところ、日本語記事で唯一と言ってもいい客観的事実の経緯が詳しく書かれた記事です。)
▼「ジャーナリスト追放」「マストドン排除」マスク氏の「表現の自由」の意味とは?
(2022年12月17日付記事)
📄 https://kaztaira.wordpress.com/2022/12/17/meaning-of-free-speech-for-musk/
🖋️ by @kztr
ついにNYTでも出た。
日本でもちゃんと取り上げるべきでしょうね。
(日本政府が安易に使うべきではない人物ですよ。こういう外圧でやっとこさ目がさめるかしら。)
https://www.nytimes.com/2022/12/18/business/4chan-hiroyuki-nishimura.html
On Hiroyuki Nishimura (see today’s NYT article): it’s really strange how the Japanese media and even some government offices promote him. He’s someone who publicly prides himself on his lack of morals. He has a big following among the young in Japan. Japan has long been a military-like rigid country that discouraged individuality. Durkheim might diagnose that Nishimura’s popularity is a new symptom of ‘anomie’ (the old symptom is suicide, of course, and it’s a big problem in Japan Japan).
Hiroyuki Nishimura is a Japanese tech-guy whose internet platform helped the birth of the QAnon movement and other conspiracy theories. A long article in the NYT. https://www.nytimes.com/2022/12/18/business/4chan-hiroyuki-nishimura.html?smid=nytcore-ios-share&referringSource=articleShare (the photo below is the screenshot of the part of the article where Nishimura’s image appears)
ウヨが生活に困窮したら左傾化するかといえば、左傾化しないと思うよ。「社会的弱者たちがズルをして、本来自分に回ってくるべき金や機会を奪っているのだ」と逆恨みして、より弱者叩きを強めると思うよ。
「社会的弱者が正義を叫んで、自分たちからお金や機会を不当に奪っている」という認知の歪みと逆恨みがスゴイから、あの人たちは。
彼らの生活保護叩きも外国人差別って、基本的にそういう思考パターンに基づいているでしょ。
Mediaite right wing writer Isaac Schorr misread the Twitter account @joinmastodon as "John Mastodon," and referred to him as the founder of the platform in his article https://www.mediaite.com/opinion/hypocrisy-and-fear-all-the-way-down-at-twitter/ #tech #twitter #twittermigration #twitterexodus #news #media
Sorry... (really not sorry at all). I asked ChatGPT to write a Jay-Z song name checking John Mastodon, and the results were so much better than I could have expected....
Estimated gender pay gap within job (same occupation at same firm)
🇯🇵 Japan 26%
🇰🇷 S Korea 19%
🇺🇸 US 14%
🇩🇪 Germany 13%
🇪🇸 Spain 12%
🇮🇱 Israel 12%
🇨🇦 Canada 12%
🇳🇴Norway 9%
🇫🇷 France 7%
From study https://nature.com/articles/s41562-022-01470-z#
by @OlivierGodechot & 28 others
Fifth in a 🧵 of #2022TopToots
本格的に戦前。
「愛国心」も明記 新しい国家安全保障戦略、前回から内容一部変更:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQDJ64SDQDJUTIL02Z.html
Guten Morgen - Tässle Kaffee ☕️?
Nachdem am Mittwoch das #Urteil in „#Blume vs. #Twitter international“ / #ElonMusk erging, konnte ich gestern endlich ein paar Hintergründe #bloggen. 🙏👇
Dass wir schon eine #EidesstattlicheVersicherumg vorbereitet hatten & warum mir das schwer fiel. Warum @hateaid, #ChanjoJun & ich die PK in #Stuttgart statt #Frankfurt gaben. Welche lange #Geschichte hinter antideutschem #Dualismus steckt. Warum ich #Wikipedia & #Mastodon fördere. https://scilogs.spektrum.de/natur-des-glaubens/erfolg-gegen-twitter-und-antideutsche-fuer-europa-und-anthony-fauci/
例のトマホーク500発、これはすべて米軍需企業レイセイオンが受注する。つまり、日本の市民の税金がそのまま米軍事企業の口座に振り込まれる、ということ。しかも、これは当然ドル建てであるから、円安になれば、市民の負担も激増する。
もちろん、では日本の三菱重工や川崎重工、小松製作所が受注すれば、「内需」になってよい、ということではない。
ただし、現実は、今の日本軍需産業は、とうてい米軍需産業の水準には遠く及ばない。
そこで、大学を動員して、軍事技術開発を進めようとする動きが活発化している。近年メディアを騒がしている「デュアル・ユース」の議論はその一つ。
WWII以後、日本の物理学は素粒子物理などの「基礎科学」において世界の最高水準を維持して来たけれども、「軍事研究」に繋がるような「応用」研究は禁欲してきた。そこで、既存の軍事産業では間に合わない「研究資源」を動員しよう、とする話だ。
研究資金を減らされて青い吐息の大学に「軍事研究」枠に応募すれば、膨大な「研究費」を補填する、との露骨な「利益誘導」も仕掛けられている。
しかし、そこには東アジアにおける日本の安全保障は「中国脅威論」に基づいた日米同盟で、本当に安定化するのか、という根本的な問いが抜け落ちているのではないだろうか?
Lutheran Pastor. Tokyo, JAPAN