新しいものを表示
aki さんがブースト

反差別や人権擁護を訴える事を「思想が強い」と揶揄するのが流行っているクソ社会ですが、その「思想の強さ」が作品の面白さに直結しているいつか死ぬなら絵を売ってからが今日まで無料キャンペーン中だよ!
この漫画に関しては思想が強ければ強いほど作品は面白くなる!これはマジです!
差別や人権の話をしている作品なのだから、思想が強い(反差別や人権擁護について積極的に関心を持ち理解しようとする状態)のが面白さに直結する。当然の理屈。
youngchampion.jp/series/754ada

キャンペーン終わっても多分ポイント等でかなり無料で読めるので、23日以降でも読みに行ってほし〜!

aki さんがブースト

総理!納税する気が起きません!総理!

aki さんがブースト

去年の前半、LGBT理解増進法の制定が審議されていた頃に旧Twitterに投稿した四コマ。LGBTQに対する差別の事例を知りたければいくらでも情報があるのに、それを調べようともせずに、「話聞いてやるから言ってみろよ」と詰問してくるようなリプライが多数飛んできてびっくりでした。

経済の台風の目になるのだ〜〜
台風絵描き🧑‍🎨

100万円で売れる絵を描けるようになるには果てしなく長い期間鍛錬が必要なんだろう

1万円で私に発注したら新規顧客が○人増えて、長期間で合計すると100万円の利益を生むという話。

要はクライアントワークに関して、ヒアリングからアウトプットまでの精度をあげていきたいな〜ってこと

100万円で売れる絵を描けるようになりたいし、1万円で発注すると100万円の利益を生むような絵を描きたい。

aki さんがブースト

わたしも今年は納税見送りという判断したいです〜😇

鈴木財務相 政治資金問題 “納税行うかは議員が判断すべき”
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

「世界のすべては借り物だが、創作物だけは絶対に自分のものといえる」これすごく共感。代替不可能な自分になりたいと考えたとき「自分の天職は絵だ」と気づいたときの感覚に似ている。絵は自分にとっても社会にとっても "唯一" な物だ。

aki さんがブースト

>人生全てが借り物です。地球も国も、家は賃貸、物は所有権、金は銀行券、命すらそのうち返却を求められる間借り物です。
>世界全てが他人のモノ、自分自身すら不確定、そんな中にあって「創作物だけは絶対に自分のもの」と言い切れます。
>(中略)AI生成で30万枚くらい作りましたが、その快感はありませんでした。「これは俺だけのものだ」という瞬間はついにやってきませんでした。

結構この感覚わかるな〜

スレッドを表示

生成AIにハマってみて、の文章極めて興味深いな〜

aki さんがブースト

サマソニラインナップ見て「若い」って思うのは確かにそうで、2000年前後生まれの出演者多いと思う、実際に若い。TLみた感じお客さんで同世代のひとは喜んでる感じだよね

aki さんがブースト

パレスチナ問題を自分ごとと考えるために旗を持っている人物を「あなたの似顔絵に置き換える企画やってます
DMで自撮り(できれば全身写真)送ってくだされば置き換えてネットプリント(ローソンのシール)で登録してお送りします。(原本もお送りします
作った画像はアイコンやビラ、とかステッカーに使ってもらっても大丈夫ですので気軽にお声掛けください〜
※顔出しが🆖の場合や猫ちゃんや犬ちゃんなど任意の顔をご指定ください

現在複数名の方から依頼いただいているので書かせていただいています。
完成した絵はよかったらSNS党に掲載させていただきたいと思います。
お気軽に思かけください〜(枚目は友人の似顔絵

※フォロー外の方でも可
※活動などに使用していただいてもオッケーです
※こちらも作成した画像をSNSに掲載する可能性があります(名前は伏せます)

現場に出るたびに「もう現場出たくない。絵描いて暮らしたい」てなる。絵で食っていきたい!!!

今日の撮影はプールを使いました。AP兼カメアシ兼何でも屋のおれはプールに入ってモデルさんの補助です。疲れた。おれ生理中なのに超頑張った。

わたしのTLおしりの話ばかりだ…

aki さんがブースト

世界人権宣言を読み直すきっかけは、BlueSkyでぼくのかんがえた人権を語ってたユーザーに対して星 暁雄さん( )が「人権の定義はあります」とコメントしてたからなんですよね

以下、引用。興味のある方は、星さんのnoteのエントリもどうぞ。倫理学とのつながりも自分は腑に落ちました

bsky.app/profile/akiohoshi.bsk
「Blueskyちゃんには悪いけど、いいサンプルなので取り上げさせてもらいます。 『人権という言葉にはさまざまな意味合いや解釈が存在しています』この理解は正しくありません。日本で流布している俗流の理解に引きずられすぎです。 人権には厳密な定義があり(世界人権宣言、国際人権規約、ほか各種条約)、世界中どこでも普遍的であると合意されています(ウィーン宣言及び行動計画)。 もちろん、これは理念であり現実とは乖離がありますが、人権とは「理念」を言語化して共有し、現実をそこに近づけようとする取り組みです。 詳しくは、下記の記事も参照。 note.com/akiohoshi/n/ne8d69e8f

スレッドを表示

創作をしている人と観た映画の話をすると「自分だったらこうする」という実行ベースで感想のラリーが生まれるから好きです。

「本当にお前は何様なんだ」と思うくらいのやつを言い合うのが心地よい。インディークリエイターなんて全員それくらいがいいよね👍

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。