新しいものを表示

東西線に撮り鉄が集ってた。いつものと何が違うんだろう。撮り鉄だ!怖い!と思ったけど、別にマナー悪くなかった。

おはようございます :parrot_ohayo:
先日料亭で懐石料理をいただいたときの写真がボケボケでした。おかしいなと思ってiCloud写真をオフにしたりオンにしたりしていたら、同期を最初からやり直すことになってしまいました。一晩経ってもまだ終わっていなかったので、iPhoneを再起動してみたところ、新しい写真30~40枚ぐらい?完全に消えているではないですか。そんなことあるんですね。鳥さんたちの初合同日光浴の写真があったのにしょんぼり。

コオロギの寿命 

爬虫類のエサ用に時々コオロギを育てている。ヨーロッパイエコオロギという種類で、成虫を爬虫類屋さんから買ってきてキャットフードや野菜などを与えて育てる。いつもは冷凍コオロギを使っているので、最後に買ったのは去年の11/30だ。
寒さのせいか爬虫類たちのエサ食いが悪くなり、コオロギが余るようになってしまった。騙し騙し与えたり死んでしまったりで次第に数が少なくなり、とうとう最後の1匹になった。オスだ。盛んに鳴いて存在をアピールしていたのだが、つい先日亡くなってしまった。成虫で我が家に来て5/4までりんりん鳴いていたので、156日、5ヶ月以上生きていたことになる。
ネットで見るとコオロギの寿命は成虫になってから1ヶ月半という文言のコピーが出回っていて、それ以外だと2~4ヶ月とされていた。うちに来た子が長生きだったのか、それとも本当はコオロギはみんなそのぐらい生きるのに知られていないのか。
死んだコオロギはいかにも老齢というような枯れた風体になっていた。先入観でそう見えるだけなのかも知れないけれど。エサと割り切って育てているつもりでも、半年近く一緒にいたのがいなくなると寂しい。部屋が静かだ。

2話目は全然マトモで美味しそうになってる。バーニャカウダってこうやって作るのか。試してみたい。

「週末やらかし飯 | 第2話 陰陽バーニャフォンデュ」を読んでます!
comic-days.com/episode/2550689

スレッドを表示

ドカ食い漫画が流行ってるのかな。絵が好みじゃないなあと思ったけど、残り物レシピが有用だった。

「週末やらかし飯 | 第1話 でか盛りバターバターチキンラーメン」を読んでます!
comic-days.com/episode/2550689

新居に引っ越したキンカさんたち。クリアバードの透明なプラパネルは慣れが悲痛らしくて練習中。チヨタロウは先輩なので、こうするとケージに入れるんだよってやって見せてる。カノちゃん途中までは真似できるけど、最後までいくには勇気が必要らしい。結局ふたトリで同じケージに入っちゃったからそのまま寝かせちゃった。

本日の夜勤弁当: 鶏と残り物のトマト煮・じゃがいもの入荷がなくてさつま芋とツナのサラダ・冷凍惣菜
昨日はじゃがいもだけじゃなくていろんな野菜の入荷がなかったんだけど、GWだったから? 強風のせい?

あーでもないこーでもないしてたキンカさんたちのケージができ上がりました。ふたトリとも新しいお風呂の場所を発見できててえらい。カノちゃんは外に出るときプラパネルにワンバンするのをやめましょう。
QT: fed.brid.gy/r/https://bsky.app
[参照]

aardvarkP  
キンカさんたちの家が多分完成。SANKOのクリアバード35の天井部分をイージーホームの天井に換装して、UVライトが通るようにしました。前面のドアと引き出しは地震なんかで開いたりしないようにチャイルドロックを取り付け。ヒーターには直に乗らないようステージを設置。止まり木は0.8mmと1.0mm...

ゼブラックで『ワールドトリガー』が最新話までチケット無料。
この漫画、最初の頃はありがちな話だと思ってハイハイ宇宙宇宙とか合いの手入れながら斜めに読んでたんだけど、全然違った。これだけ大勢のキャラクターをそれぞれ思考させながら物語を進めていけるとは。しかも大学のレポートか就活試験かみたいな内容で、とても令和的でもある。この話についていける読者もすごい。読み返してついていくべきか悩む。

79話無料&231話までチケット利用可能(~5/27)&1巻無料試読(~5/8)。『ワールドトリガー』を集英社公式 総合電子書店マンガアプリ「ゼブラック」で今すぐ読もう!
公式アプリはこちら▶︎play.google.com/store/apps/det zebrack-comic.shueisha.co.jp/t

DMMブックスのGWセールしょぼくて見送ろうと思ってたけど、集英社と講談社も50%ポイント還元の対象になってて少しやる気が出た。『ルリドラゴン』早く続刊出ないかなあ。運動神経のいいお母さんのシーン読みたい。今日の70%セール『帝一の國』もちょっと欲しい。

book.dmm.com/book/feature/supe

Twitterで切り取り動画の無断転載がバズってたやつ。引用元を明記しない文化、なんとかならないものか。漫画のひとコマを使ったリプや大喜利なんかも元ネタ書いてほしい。元の漫画読みたい。

SPEED COMPARISON 3D │ Animals
youtube.com/watch?v=90OC4TQ7uH

自転車の洗車に来てます。以前 で教えていただいたとことはまた別の SENSHA Bicycle 中野ってお店です。1時間ぐらいで仕上がるらしい。楽しみ。

あ、理解した! ブーストしたfedibirdの投稿がBlueskyに流れてきたんだ。そしてnotestockに反映されてる。これはよい。

スレッドを表示

fedibirdに流れてきたBlueskyの投稿をブーストしたら、Blueskyで即時リポストされた。んんん、どういう仕組みだろう。Blueskyの投稿をnotestockに反映させたい。

aardvarkP :fedibird1: さんがブースト

新宿ション横に続くガードのとこ、1,000円サングラス屋さんとか、ぎゅうぎゅうの犬猫ショップとか、建物ごとなくなったんだ。

おはようございます :parrot_ohayo:
やっとBlueskyの投稿が流れてきました。けど、去年のがまとめて! Bluesky側にはまだ何も来てない気がする。

QT: fed.brid.gy/r/https://bsky.app
[参照]

aardvarkP  
我が家のオカメさん、5年目にして初めて卵を産みました。無精卵ですが、頑張って温めてます。#オカメインコ

あれ、ThreadsのKALDIフォローしてるのにこれも全然流れてきてないな。

スレッドを表示

Blueskyブリッジするの昨日試してみたら自分のアカウントが一向に出てこなくて、諦めて寝たら朝になったらできてた。でも発言はまだ流れてこない。できてる人 :iina_01:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。