キンカさんたちの家が多分完成。SANKOのクリアバード35の天井部分をイージーホームの天井に換装して、UVライトが通るようにしました。前面のドアと引き出しは地震なんかで開いたりしないようにチャイルドロックを取り付け。ヒーターには直に乗らないようステージを設置。止まり木は0.8mmと1.0mmを切り出しました。 クリアバードはもっと汚れが気になるかと思ったけど、掃除が簡単なので大丈夫でした。交換用のパネルも1,000円ぐらいでバラ売りされているので、あんまり汚れたら換えてもいいし。ちっちゃい鳥なので、見やすさ大事でした。 #キンカチョウ

フォロー

あーでもないこーでもないしてたキンカさんたちのケージができ上がりました。ふたトリとも新しいお風呂の場所を発見できててえらい。カノちゃんは外に出るときプラパネルにワンバンするのをやめましょう。
QT: fed.brid.gy/r/https://bsky.app
[参照]

aardvarkP  
キンカさんたちの家が多分完成。SANKOのクリアバード35の天井部分をイージーホームの天井に換装して、UVライトが通るようにしました。前面のドアと引き出しは地震なんかで開いたりしないようにチャイルドロックを取り付け。ヒーターには直に乗らないようステージを設置。止まり木は0.8mmと1.0mm...
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。