新しいものを表示

「2010年代SF傑作選」に「ロボットとカラスがイーストセントルイスを救った話」収録されていたアナリーニューイッツのノンフィクションが青土社から出ていた。面白そう。

library.shinjuku.tokyo.jp/WebO

hatomugi氏のASMRを垂れ流しにしていたら、「視聴者になんと言って欲しいかアンケートを取ったら、「お坊ちゃま」が一番多かった」と言っていて、絶妙な気持ち悪さを感じた。

四谷図書館はずっと使っているので普段はなんとも思わないのだけど、遠目で見るとモダンで格好いい

先生に質問するの緊張しすぎて腹がちぎれそうになるな

小学生の時友達の家でゲームしていたら、友達が家系図を見せてくれて、俺の先祖の男はみんな糖尿病で早死にしてるんだよね~、俺も多分そうなる~と言っていたのが忘れられない。その時既に友人のお父さんは糖尿病だった。幸いまだ生きてる。

哲学にもベルクソンにもあんまり興味はないのだけど、同じ本の翻訳を読み比べてああだこうだ言いたいという欲望が強い。

スレッドを表示

ベルクソンを調べていたら、「笑い」の新訳が2016年に筑摩書房、光文社、平凡社の3社から出ていた。明らかに供給過剰だ。

ヤクルト1000は去年試したのだが、太っただけで睡眠は出来ませんでした

「14歳からのケンチク学」を再読しているが、本当に玉石混淆って感じだな。

「建築という人工物も自然の一部だから、もっと自然に近づくことができる。そういう建築はどういうものなのか、考えた末に辿り着いたのが、「からまりしろ」という概念です。」(「14歳からのケンチク学」)
完全にそうでしょ。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。