⚠️関東など東日本中心に感染拡大
≫新型コロナウイルス感染症の発生状況
・患者報告数の推移 直近3週
32週 /33週 / 34週
埼玉県 16.36/19.77/22.74
千葉県 17.63 /22.38/25.68
東京都 10.37/10.96/14.53
神奈川県11.55/15.06/18.10
参考)全国14.16/17.84/19.07
・患者数20以上の都道府県数の推移
32週/33週/34週
患者数20以上 5県/16県/21県
カナダ🇨🇦のプリティッシュコロンビア州から一件、州外への旅行歴の無い人から検出されたとなっているのだが、上記のリストで確認出来ないのは何故か不明。
https://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/covid-variant-first-canadian-case-bc-1.6951185
また、ニューヨーク市の下水から検出され、こちらは症例としてはまだありませんが、ニューヨーク市の健康局から声明が出ています。
NYC Health からの声明より概略
BA.2.86がNYCの下水からBA.2.86が検出された。まだ住民からのサンプルからはまだ見つかっていないが、ほぼ確実にここで循環している。
この変異株は以前の感染やワクチンからの免疫を回避する可能性が高い。が、深刻な病気になる兆候は現在無い。監視中。
症例が増加するとハイリスクの人にとってますます予防が重要になる。マスク、検査、具合の悪い時は家にいる等。ワクチンを最新にしておく。ワクチンと既感染からの抗体は、全ての循環株に効くPaxlovidのような抗ウィルス薬同様、ある程度の保護を提供し続ける。
(、、、だそうです。)
「マスク着用は不可欠なので、当たり前にならなければならない」とフランスのオーレリアン・ルソー保健相は言う。
(機械翻訳)
このような結果が出ており、世界は、更なる二カ国でBA.2.86が下水内で発見されたのを知る事が出来ました。また、先般、オハイオ州が下水調査の結果からBA.2.86の存在に気がつき、1人の症例の発見に繋がったのは記憶に新しいところです。
こうした各国の調査研究と連携出来ない国はどんどん脱落していくのかもしれません。
EUにはEU4SというSARS-CoV-2のEU下水道センチネルシステムがあるのですが、そこが8/21に世界中の連絡先に廃水におけるEG.5とBA.2.86の検査結果の問い合わせをしました。最初に22カ国より36の応答がありました。その回答はまた更新されていますが、
先日、岩崎博士が紹介していらした論文ですが、博士が簡単に解説をつけていらっしゃいました。
「、、、以前の感染とワクチン接種によって与えられる防御が累積ウイルス曝露量に依存していることを示唆している」
「、、、防御が実際に用量依存性である場合、非薬物介入(マスキング、換気など)によりウイルス曝露が減少し、付与される防御レベルが向上するため、非薬物介入とワクチン接種を組み合わせることが有益となるだろう。」
もう私たちも耳タコぐらい聞いているわけですが、やっぱりウィルス曝露量を下げる為に、防御的効果も高いN95以上をつけて、フィルター付きポータブルファン、鼻うがい、うがい、帰宅シャワー等々、🦠量を下げられるだけ下げる方向への更なる心強いエールのように感じました。
https://x.com/virusesimmunity/status/1695731828206833769?s=46
Focosi 博士
Press releases for XBB.1.5-based monovalent vaccines:
1) Pfizer (unnamed) 👍 against EG.5 in mice
2) moderna mRNA-1273.815 👍 against EG.5.1 & FL.1.5.1 in phase I trial
3) Novavax (unnamed) 👍 against EG.5.1, XBB.1.16, XBB.1.16.6, XBB.2.3 in nonhuman primates.
No preprints yet 🤷♂️
アアメリカでLongCovidに対するPaxlovid投与のトライアルが↓に記載された州で始まる。
三月からのトライアルは第二相テストだった。これがその続きなのかよく分からないけれど、その三月からのは15日間投与では治験者は急性期でのPaxlovid投与は必要無しという条件だった。
これが効果があるものだと証明された時、
※自分が、子供が、Covidの後遺症であるか否か、その判定は日本ではどうなるのでしょう?現在のところ、LongCovidであるかどうかを判定出来るテストは無いと思うのですが。
せめて、急性期にLongCovidであるかどうか、検査しておく必要があるのではないでしょうか?
※このトライアルのままだとしたら、15日間の投与が必要になる可能性も。そうするとお薬代はお幾ら?10月から五日間で2-3万円するんだったんじゃ?15日間だと9万円ぐらい?
このトライアルの話は大きな希望の星でもあるけれど、今、自分や家族が罹患した時、どうすべきか、どういう検査をしておくべきかも含めて色々と疑問が出て来て仕方がない。
https://x.com/virusesimmunity/status/1695436756416389583?s=46
Shay Fleishan博士によるBA.2.86を含むSars Cov2のこれまでの進化、ウィルス特性、進化の方向性などについての解説スレッド。
素人にも非常に分かりやすくなっている。