古物商、ほんとシンプルな商売なんだよね。それが良くて始めたんだけど。ずっと自分一人で完結できる仕事がしたかった。
自分の行動範囲内、目の届く範囲でできるビジネス。今どきのかっこいい仕事ではないかもしれないけど、すっごく自分の身の丈に合った仕事で、やってて不安がないの。ちょっと間違えたら謝ればいいだけ。
#選挙 では、ほんの僅差で当落が決まる事がよくあります。1票の重みが再認識される瞬間です。後から「この1票を投じていれば」と思うより、#選挙に行ってワクワクしよう!
#選挙に行こう
#大切な1票を活かそう
「選挙に行っても行かなくても同じ」とか「誰がなっても同じ」とお思いの方へ
首長が変わるだけでも全然違う実例が杉並区で示されています。
貴方の地域も変わるし、変えられます
#選挙に行こう
#生活の中に政治を見よう
#大切な1票を活かしましょう
#選挙に行ってワクワクしよう
9月8日の投票日
北海道 南幌町長選
福島県 いわき市議選
神奈川県 大井町議選
大阪府 和泉市議選
熊本県 西原村議選
沖縄県 宜野湾市長選 西原町長選
営業時代に酒の強要があっても断固一滴も飲まなかった私だけど、上司からはかなり説教された。「kingyoちゃん、体質で飲めないとか言うけどね、みんな酒ってのは飲んで飲んで吐いて、血反吐を吐いて鍛えられるもんなんだよ。飲めない、は甘えだよ」とか。営業の先輩方はみんな終電逃してタクシーウン万円とか入院したとか痛風になったとかの武勇伝をお持ちだった。
お酒が好きなら飲んだらいいと思うし、お酒で楽しい会ももあるでしょうけど、
とくに職場でここまで人に強要するのって、もちろん本気で酒が関係を円滑にすると思ってる部分もあるんだけど、自分はその辛い経験をしてきたんだからやらずに済むのは「ずるい」が潜んでいる部分も大きいのでは思う。
「Evil(邪悪)になるインセンティブ」があちこちで働いています。
GoogleやMetaは、偽情報、陰謀論、詐欺広告の対策に消極的です。対策にはコストがかかり売上げは縮小するためです。
今のX/Twitterはヘイトスピーチをむしろ積極的に拡散しています。広告主が逃げ売上げは激減しましたが、引き換えにイーロン・マスクはトランプ&共和党への影響力を得ました。
日本の「暇アノン」、クルド人ヘイト、トランスヘイト等の蔓延も、X/Twitterのヘイトスピーチ放置体質とセット。より邪悪になった方が影響力を得られ、時にお金すら手に入る情況が生まれています。司法や行政の対処は後手に回り、往々にして消極的です。
それでも、異議を唱え続けることが大事だと思ってます。
北の果てでポンコツ教員してます。。。
born in Sapporo in 1972
he/him
Sapporo > Rishiri > Nemuro > Kitami
teaching at a high school
- - - - - - - - - - - - - - - -
ActivityPubで繋がるFediverseこそ世界の情報と連帯の新たなインフラとしてどんどん発展してほしい。Fedibirdに寄付することでその発展に貢献したい。
Fediverse以外ではInstagramを利用▶︎Fedibird支援の課金勢(11,000円/年)▶︎Colaboのサポーター会員(60,000円/年)▶︎Tweetbotを生んだTapbotsに深く感謝しているのでIvoryも激推しの重課金勢