新しいものを表示

色々物議を醸すえねっちけーだけど、やっぱり、ドキュメンタリー作らせるといい番組作るよなって思う。何とはなしに見始めたヒューマンエイジが面白い。

『関心領域』を見た/見たい人は、ぜひこれも見て欲しい。

Prime Videoでヒトラーのための虐殺会議を視聴しましょう! Prime Videoを今すぐチェックする
amazon.co.jp/dp/B0B6VCHY9V

お稽古事としてのピアノ 

近頃全然練習してないし、多分これは単なる自分のモチベの問題なんだけど、もう辞めようかなって思うこと何度かあり。
でもレッスン行って、先生のレッスン受けるとやっぱり楽しいなって思うんだよね。それは、自分じゃ絶対気付けない癖や、学術的なことを指摘してもらえるから。その指摘から、新たな視点や世界が広がるから、それが「弾けること」以上に楽しいんだと思う。まさに啓蒙よね。それこそ、(出来不出来はともかく)弾きたい曲を弾く「だけ」なら、先生が言ってくれたように、わたしはそこそこの難曲も弾ける。だけど、わたしは単に弾きたいんじゃないんだなって改めて思った。まぁ、要するに弾きたいならクオリティを求めたいってことなのかもしれないが。

わたしがピアノのレッスンに求めてるのは、弾けること以上に、そんな知的刺激なのかなって。やっぱりそれは、体系的に勉強した人にしか仰げないものなんだよね。もちろん、弾けるようになることは楽しいけどね。

hontoがどんどんサービス終了して悲しい :blobcattears: 特にhonto with!欲しい本とか持ってる本の管理とか出来てよかったのにぃぃぃぃぃぃぃぃ

久々の浜線は「そうだったよ!この間隔な!JRのくせしてな!」と駅で思った次第。

八王子、方向と路線的に電車座れるし楽っちゃ楽なんだけど、移管せん時間が掛かるね。

マザーハウス、レザー製品のケアやクリーニングの案内はあるけど、布製品のはなし。まぁ、最悪街中やネット探せばいいけど、取り合えず店舗で聞いてみよう。

このトムクルの走り方って、短距離走の選手のフォームに似てる(同じ?)だから、見てる人に「速い」って感じさせるのでは🤔

twitter.com/the_river_jp/statu

職場の教育 

結構過去の職場でも同じこと言ってるんだけど、人手がある内に各人の能力のボトムアップしてくれってさ。歴代どこも、「若干能力に難ありの人もいるけど、現状(他の人の能力で)仕事回ってるからいいや」ってなりがちで、人が辞めるとか産休育休入るとかになって急にそういう人の研修始めるんだよね。
で、人いないから中途採ったり、新人来たときと被って、「本来教育しなきゃいけない人」が割を食うんだよね。で、結局一部の仕事出来る人に、色々乗っかりすぎって言う。
いや、そもそもずっと在籍してたのに、今さら研修って何よとは思うわけさ。
まぁ、大本は中途に関しては、分野未経験者採る弊職場が悪いんだけどさ。わたしが今の職場入ってから、中途で入った人みんな未経験者で、研修教育から入らなきゃいけないっていうさ(笑)。言い方きついけど、中途って普通即戦力なのに「ゆっくり教育していく」って正直意味不明なんだよねって、先輩とはよく話してるんだよね。

マージで壁打ち感あって。たまに、そんな壁打ちにお付き合いしてくれる方がいて、ほっこりして。いい距離感ですわ。
わたしがコミュ障ゆえ、みんなにはうまく接せられないけど。構ってくれると :deep_arigatou_fukakukansha: っす。

多分、わたしにはこの🐘の仕様があってるんだわな

最近ついったー前ほど見なくなったな。本当にイベント情報集めだけみたいなツールになりつつあるわ。

明日半休だったー!けど、帰るとき雨まだ降ってるかな?

M:I8の撮影中の今、じぇれみの「M:I復帰したいよ!」て内容のインタビューが出るのは、現状お呼ばれしていないのな、はたまた水面下で実は出演決まってて、撮影進行中なのか…。ぶっちゃけ、どっちなのだろうか。

最近じわじわと湿度が上がってして、夏だな…と感じる今日この頃。(その前に梅雨だよ!)

それにしても、何年か前に切符買ったときは、よくこのサイズを自動改札機にすいすい入れてたなって思った。結構小さいよね。

スレッドを表示

今映画館でもこのQRコードで入場に切り替えてるところあるけど、意外にもたついてること多いよね。あれはスマホのバックライトの明るさのせいかもしれないけど。
首都圏では、どれくらい素早く読み取れるかがネックよね。

【速報】JR東日本など鉄道事業者8社 2026年度以降磁気切符を廃止しQRコード印刷の切符に切り替え 環境負荷軽減・メンテンナンス性向上期待 (TBS NEWS DIG Powered by JNN) 【速報】JR東日本など鉄道事業者8社 2026年度以降磁気切符を廃止しQRコード印刷の切符に切り替え 環境負荷軽減・メンテンナンス性向上期待 (TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/c5a3

結局この自分のトゥートに集約するんだけど(単に長いので畳む) 

多分トムクルのネームバリューがよくも悪くもデカ過ぎて、商業的に対立しそうなキャラクターを続投/再登板させるか、作品としてのバランスをとるか、そのどちらをとるのかなのかなって。別に両立しないわけはないと思うけどね。
繰言になるけど、ごぷろとみりんでは言い案配だったと思うし、ブラント君があくまで分析官主体の現場も兼任しますよ、な立場なら、そこまでトムクル食うこともないと思うんだけどなぁ。

スレッドを表示

結局この自分のトゥートに集約するんだけど(単に長いので畳む) 

当たり前なんだけど、今の映画版M:Iはあくまで「トムクルのM:I」なんだよね。別に批判ではなく。なので、当然トムクル演じるイーサン・ハントにフォーカスが当てられのは当然で。特にM:IFOやM:IDRではそれが顕著よね。まさに、andではなくwithなのよ。並列ではなく付帯。

そんな中、M:IGPやM:IRNは比較的アンサンブルなんだよね。それぞれがイーサンを批判したりして、単に唯々諾々リーダーに従うだけではない。だからたぶんわたしは好きなんだろうな。もちろん、他の作品も好きだよ。でも、たぶんこの二作品は、こうそれぞれのキャラクターを大切にしてる感じがするんだよ。だからこそ、M:IFOでブラントをナレ死だかなんだかを提案するマキューどうよ⁉️とはなったし、じぇれみがその案を蹴ってくれてよかったなって思うわけ。

M:IDR part1では、そんな批判役をルーサーがきちんとしてくれたけど(殺すなよって釘刺すシーン)、ますますイーサンの能力偏重になってきた今、彼だけでは荷が重いと思うんだよ。だから!ブラント君に権力持たせて再登板させようぜ。だって、スローン女史絶対大統領じゃない⁉️歴代長官儚くなってるけど、彼は現場上がりだから死なねぇっす! [参照]

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。