「駅周辺などを中心とした、アーケード街などのある商業エリアに買い物などに出かける」ことを「町へ行く」と表現するのは、地方だと良くある用法なのか、あるいはぺん具の巣だけの用法なのかしらん…

長崎市でも、浜町アーケードに行くことを「町に行く」というそうだから、うちだけじゃなかろうと、なんとなく思っているのだが。

@Silly_Life 言うねー。で、もうちょっと郊外の方に住んでる人たちは「(市名)に行く」というらしくて「いやあなたが住んでるとこも(市名)じゃろ!」とつっこんだことある気がする(ΦωΦ)

フォロー

@katlla あー、やっぱ言うよねΣ('ㅅ' ✨
郊外の人が○○(同じ市内なのに)行く、言うのも、なんかありそう、わかる気がする。
市役所とか県庁とか特急停まるJR駅ある、あの周辺が○○(市名)みたいな感じ。
で、現に列車はもちろんだけどバスとか○○行きなんだもんよ。

町のエリアの広さや町がその市に存在する数、どの程度そのエリアから離れているかにもよるのかもなぁ…。

@Silly_Life そうそう、市名で言う人たちは電車かバス、町と言ってたわたしは自転車くらいの距離感だったね🤔

最近は、町といえるような活気のある商業エリアが少なくなってきて、郊外のどーんと大きいショッピングモール1つに統合されてたりもするので、「町へ行く」という言い方も少なくなってきたかもだねえ。。

@katlla あ、やっぱ?<距離感

そうねえ、郊外とかの大型商業施設に行く感じなのかなあ。
なのでその施設名に行く、っていう感じなのかも。確かに確かに。

町に行く、って、一つの施設だけじゃなくて、そのエリアの複数の店舗を回る感じで。だからアーケードとか商店街イメージなんだよなあ……。百貨店も含まれるか。大型スーパーではなく、デパート。百貨店。上の方にレストランがあったり屋上にミニ遊園地が……あ、完全に昭和に食われている、わたくし、今……
その勢いで言ってしまうと、それらに加えて、ちょっと気合い?ちょっと襟を正すというか、ちょっとおめかしして、さあ行くぞ、みたいな雰囲気ある……。

郊外の大型商業施設にいくのとは、若干マインドが違う感があるなあ……

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。