【漢詩】
「春夕酒醒」皮日休
四絃纔罷醉蠻奴
酃醁餘香在翠爐
夜半醒來紅躐短
一枝寒淚作珊瑚
「春の夕べにお酒が醒めて」
琵琶の音がふと止んだ。ほろ酔いの異人が爪弾いていた。美酒の香りは炉にまだ漂っている。夜遅くに酔いから醒めた。紅い蝋燭が短くなり、一枝の珊瑚のように冷たく固まっていた。
飲み会の空しさを、溶けて固まった蝋燭で表しているのかな? 最後の「一枝寒淚作珊瑚(一枝の寒涙が珊瑚となる)」が綺麗だなと思いました。
漢詩教室で「漢詩では風景に人の心を託して表現はしない」と習いました。
でも、おいしい筍の料理、溶けた蝋燭などの「物の状態を書くことで、自分の心の状態を伝える」ことはあるようです。
予習、一歩ずつ進む…
漢詩のお仕事まで一カ月以上あるので、少しずつ…
なんかAIが書いた匂いがする。
新幹線で「窓側指定席」を予約したのに、「通路側」の人が「真ん中」の肘掛けを使っていました。この場合、「指定席代」を一部でも請求できるでしょうか…?
https://financial-field.com/living/entry-278363
探す、参考文献って読書ガイドのサイト、Threadsで知った / “新刊紹介_20240317” (1 user) https://sankobunken.com/?p=1633 #読書
八戸ブックセンター(青森) 市営書店だから目指す「売り上げよりも大事なもの」║好書好日
https://book.asahi.com/article/15179905
先日の政府による書店支援に対して本好きの皆さんが無批判にそれを受け入れてしまった構図、たぶん「本は素晴らしいものなのだから支援されて当然」というような、ある種の選民思想的な考えが無自覚に披露されちゃったものだとも思うんですよね。本好きの方々、よく「本を読まないなんてありえない」みたいなこと言うじゃないですか。そこにある傲慢さや暴力性にまったく気づかないまま、本を読めば良い人になれるとか読書は誰も傷つけないとか信じちゃう感じ。きっと毎晩パーティ参加してる人に「パーティに来ないなんて損してますし、社交性ないんですね」とか言われたらそういう本好きは怒るだろうけど、それと同じことしてるということには気づいてない。「本を読む我々は優れているが、本を読まないかれらはそうではない。そして本を読まない人が多いから社会は変わらないのだ」みたいなね。
日本での「同性婚の禁止は違憲」の裁判判断に関する報道を伝える「PinkNews」海外記事。「岸田首相は、同性婚の禁止はLGBTQ+コミュニティに対する差別ではないと主張し続けている。岸田首相は、2023年2月、同性カップルの結婚を認めないことは国家による不当な差別ではないと主張し、怒りを引き起こした」…これくらいハッキリと問題の根源を書いてくれるとスッキリする。 #LGBTQ
https://www.thepinknews.com/2024/03/14/japanese-court-says-same-sex-marriage-ban-is-unconstitutional/
米オープンAI、仏紙ルモンドと提携 記事提供やAI訓練への活用で║朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASS3G5F21S3GUHBI01X.html
自分で漢詩の最初の一行を作ってみましょう、というコーナーがありました。
韻、平仄、二四不同、二六対、などの文法の簡単な説明を受けました。漢字二文字と漢字三文字のいろんな言葉の表から、好きな漢字を選んで、文法を使って七文字を組み合わせ、一行作ることになりました。すごく悩み、
樹底 蹈花 一片紅
(木の下で 落ちた花を踏む 花一つだけ赤だ)
と組み合わせてみました。
「ぼんやり木の下を歩いて、落ちている花を踏んでいたら、一つだけ鮮やかな赤い花があった」(花が綺麗だから踏めなくて、足を止めたとき、心の中にある気持ちに気づいた。鮮やかな赤い恋心に…❤️)
と考えたけど、できてるのかわからない。あと二行目以降の作り方も…
漢詩は四行や八行で「起承転結」の構成で作ります。だから一行目は「起」のはず。でもわたしが作ったものは、一行で「序破急」になって日本風だし、この一行で終わっちゃってるかも。俳句みたい(?)に…
『星くずの片隅で』U-NEXTやAmazonや各種サブスクでレンタル配信(有料)始まってるじゃん!!?
本当に素晴らしい映画なので……気になる人はぜひ、ぜひ見てください……!!
https://www.youtube.com/watch?si=ZftzSECjMKeukrb1&v=1U8Ym6p4Mg0&feature=youtu.be