新しいものを表示

これは初耳&ショック😨
QT: fedibird.com/@kingyo/112322858
[参照]

kingyo  
本当だー・・ ここの最中、母が好きで帰省のときは買ってたのに。 千葉ってモラロジー多いのかな。近所のうどん屋もふらりと入ってみたら冊子が各席に置いてあって楽しめなかった。 https://nagomi-yoneya.co.jp/history/sougyousha/

おはようございます🐼🏁
今日はやすみーー!優勝!!

らのじ さんがブースト

これは完全に作曲家のエゴというか出来ればの範囲のお願いなんですけど、Apple Musicが段違いに再生単価高いので、Apple Music入ってる人はApple Musicで曲再生してほしい

いちばんいいランクのものをなんとなく注文しない。ものすごい脂とか、ものすごい濃厚さをそんなに求めていないせいもあるし、なんとなく最上級に気圧されてるところもある。

らのじ さんがブースト

去年亡くなった祖母と、ジャスコに行っておもちゃを買ってもらうのが私の楽しみだったんだけど、ある時本屋さんに連れて行ってもらった話 - Togetter
togetter.com/li/2353980

たまにこういうの見かけるからTwitterあなどれない。

らのじ さんがブースト

I have just been making some monumentally AAAAAA mistakes at work today. Emotional support dog came to let me know maybe I’m not so smart, but I’m still his favorite.

#dogs #dogsofmastodon

らのじ さんがブースト

冬前に雑草をとりきったはずなのに、玄関前のあちこちにタンポポが元気に咲いていた。きっと綿毛が飛んできてたんだねぇ。

そういえば、子どもの学校で絵本の読み聞かせをしてた頃、子どもが卒業してしまったあとも時々助っ人としてきてくれるサークルの先輩方のことをサークル内では“綿毛ちゃん”と呼んでたの。あの呼び方可愛かったな。

特上・松・上・並

というランクづけ。
竹と梅はどうしたの?
実家にでも帰っちゃったの?

これは好奇心に負けて注文した松。
巻物の緑は紫蘇と練り梅。

らのじ さんがブースト

豚角煮まん探して名古屋の街を彷徨ったことがあるんだけどなかなかないんだよなあ。というかまだ見つけていない。

アボカド、クリームチーズとかとまぜまぜしてディップっぽくなってるのも好きよ、あたしゃ。わさび醤油も好きだけど。

らのじ さんがブースト

このダークパターンは知らんかった!タチ悪っ!
画面上のゴミに見せかけて触らせる手口
元記事
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

おっさん外見マンドンソク
ひとりで窓際パンケーキ
あわせてつけるはハーブティー
お肌の味方だハイビスカス
(ラップ調でお読みください)

らのじ さんがブースト

#読了
『農業消滅』
農産物の貿易自由化が世界の流れ、という日本での言説は大きな誤りがあるといった点が主な内容。
実際には各国で様々な保護政策がとられており、保護を削り続ける日本はむしろ異質としている。

また安全基準についても日本だけ緩い現状を指摘しており、表示方法で選ぶ権利を阻害する、他国で規制されている農薬を認めていたり輸入規制するようなものも輸入しているなどなど。

#読書 #ビバ丼読書部

らのじ さんがブースト

松竹梅のうち松を選んでもいいのだけど、大トロより赤身が好きだし、なんなら巻物は沢庵や干瓢が好き。梅の内容のまま美味しさをグレードアップしてほしいときがある。
QT: fedibird.com/@Rano_Zy/11230317
[参照]

らのじ さんがブースト

寿司と焼肉を交互に食べていきたい(堕落

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。