クィンティリアヌス「弁論家の教育」第7巻9章に、似たような言葉の両義性が問題になる場合について書かれていて
ingenua(自由民の女性)なのか、in genua(膝へ)なのか、とか
Corvinum(コルウィヌス[人名]を)なのか、cor vinum(心とワイン)、あるいは
armamentum(船の索具)か、arma mentum(武器と顎)なのかものような話が見られる。

フォロー

× なのかものような
○ なのかのような

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。