栗原はるみにしても平野レミにしても、この人たちを取り上げる番組の夫が死んだ後も夫を思い続ける妻というのがどうにも気持ち悪いのよ。
『関白宣言』料理好きの元主婦のキャリアウーマンの老人バージョンだよ。後追い自殺を望むオッサンが喜ぶ目線でない?
勝新が亡くなった時に中村玉緒が若返って生き生きしてた方がリアリティがあるよ。
火傷した手で「実年齢マイナス10歳の気分」の話をされても、反射能力とか80近い人のそれだと見え見えだからやめてくれと思う。うちのばあさんが転倒をするようになったのも77くらいだった。75までは写真を撮っても顔がピンとしてるけど、それを超えると遺影写真にしたくないほど衰えるんだよ。誰得のファンタジーで老いを描いてはいけないと思う。
3か月前のハンギョレ新聞で「非常戒厳」をやる気ではないかとイ・ジェミョンが迫った時の記事が載っている。
政敵であるイ・ジェミョンが潰れないこと、ドイツモータース問題で恋女房が証言を迫られていること、要するに私怨(私的感情)のみで戒厳に踏み切ったと見る方がエコーチェンバーよりも説得性がある。私的感情を現実化させるためのなにかがYouTubeの動画にあったとしても、だ。
韓国野党代表の疑った「戒厳」…「野党議員逮捕」計画は実在した https://japan.hani.co.kr/arti/politics/50997.html
ヤマトは日本郵政と協業するために、極めて優秀なベテランパートタイマーの女性の皆さんや、小倉昌男が立ち上げ育ててきた障がい者の働き手を大量にバッサリ切り捨てたわけだよ、効率化の名のもとで。それがこのザマだよ。失ったものはあまりに大きい。顧客との信頼を築き上げるのには長い月日を要するが、それを失うのは一瞬。ホント、バカみたいな話だよ。
今までヤマトや佐川に丸投げしてきたのでAmazonから来た連中には分からないんだろうけど、物流の現場の末端って思ってる以上に自動化が出来ない、代替が全く効かない箇所があるんだよ。それを軽視すると、そこがボトルネックになり全体の効率は悪化の一途をたどる。実際、佐川やヤマトとの契約条件が気に食わないからとデイリープロバイダー使うと言ってたAmazonも、今はヤマトと佐川の個人請負に頼りっきりだろ。これから生鮮食品もっと扱うとなれば尚更頼ることになる。人を大事に使わないところは結局、人に切り捨てられるんだよ。
QT: https://fedibird.com/@gaitifuji/113650292478134921 [参照]
https://www.youtube.com/watch?si=xkc4CphZoPKc3HNu&v=H0eHWittF30&feature=youtu.be
日本でユン大統領がYouTubeやその配信者に依存していたという報道は報道特集が元なのか。
その依存について確証が取れない限り他の国の報道機関は乗らないんじゃないかな。
他国は取り上げるとしたらもっときっちりやるとおもう。ちょっと表層的な報じ方だと思う。関わっていあYouTuberが誰でどのような内容で、それらの何が戒厳令につながったかなどなど。
TBSのこれは質が悪い。電波に乗せるほどの追及ができているとは思えない。
まさかと思うが韓国ユン大統領がYouTubeを見て戒厳を決めたというのは日本だけで流通してる話しじゃあるまいね。
少なくとも私が見たBBCのニュースでは言ってなかった。
英語で検索しでそれらしい文は出てこない。私は検索が上手くないからワードを変えた方がいいのかな。
@kazunoko_louise BBCではそんな話はしてなかったですね。
@Petrol0110 石油さんに教えてもらいましたね。ヒポクラテスの誓い。それをやぶることがどんなに許されざることかも。
天に向かって恥じるといい。
Twitterのリストに「海に眠るダイヤモンド」を捕まえて「虎に翼」に比べるとチャレンジが足りない、海に眠るダイヤモンドに比べると虎に翼がいかに画期的だったのがよくわかると作家と思しき人のTweet回ってきて、椅子から転げ落ちるかと思ったわ。虎に翼がガン無視した日本社会に横たわる階級問題に真正面から取り上げてるドラマ見て、その言い方はないでしょうよ。
そもそも比較してどうこうという言い方も宜しくないし、日本の戦後司法セクター最大の問題人物である石田和外を完璧にウォッシングしたあの作品のどこが画期的なのよ、というね。青法協弾圧主導したのも石田だし、公務員ストを認めない方向に舵切ったのも石田コートだし、今の日本社会が根腐れ起こしている原因を作ったのは退官後の石田の立ち振る舞いがデカいわけでしょ。まぁね、確かに主人公の三淵さんが司法人として尽力したことに殆ど触れずに、ほぼ関係ない栃木尊属殺を後半の軸にして作劇したのは評伝劇としては画期的かもしれないがさ。三淵さんが取り組まれた未成年者の権利保護や女性の社会進出の妨げの要因の一つとして石田が果たした役割はめちゃくちゃデカいだろうに。
虎に翼を褒める人は、なんかどこがネジが狂ってんだよな。何なんだろうね、これは。
米アップルのティム・クックCEOとトランプ氏会談 関係強化か https://www.sankei.com/article/20241214-HKJ5FQINNJP6LGXM5DU2LQM63A/
ウォーク資本主義の本にあった通りの動き。
企業から多様性のキャッチコピーも消え、虹のマークも全部外れる。そしてAOCもshe/her表記をやめた。
企業が倫理的にふるまうことの裏に金になるならないの判断基準がある。その基準は揺らがない。そんな倫理的振る舞いがインチキなのは明々白々なのに、どうしてみんな乗っかっちゃうのかな。
@kazunoko_louise
医者は訴えられる覚悟で色と思ってます。
最近ヒラリー・クリントンがなぜあんな男と別れないのと聞かれて「自分より頭のいい男にあったことがないから」と言っていた意味が分かる。
40年以上生きてきて、今までは自分より頭のいい男はいると思ってたけどいないと認めざるを得なくなった。
あーでも、一人くらいいるか。
活字と映画の海に漕ぎだそうではないか。
@Petrol0110 で何やら小難しい話をしている。