@gaitifuji 台本も最後は製本されないものが配布されてたとばらされましたよね。そんなざまなら納期守れませんって降板しろで終わりです。
トラツバを「このドラマは意味ある余白があり、それを読み取る力が必要」とか言い出してるわけだが、今作における描ききれなかった部分は余白でなくてただの空白なんだよ。余計なものを足して、大事なことを引いているから隙間だらけになってる、特に後半、主人公が大人になってからね。
第一部のモラトリアム時代の描写は作者得意技なのは深夜アニメでやっていたこと見ればよくわかるけど、結局大人になってからもでてくる人もみんなモラトリアムの中に生きていて、それが最後まで続いていく。それは余白じゃない。描けなかったんだよ、作者がね。制作統括が脚本家の選定をミスったということだよ。だって作者のインタビュー読めばそれは瞭然でしょ。作者はあれもカットされた、これもカットされたとこぼしているけど、最初から2クールとわかっている評伝劇作っていて、尺が合いません、足りませんはないでしょうよ。エピソードの選択、そして抽出ができていないからそうなるわけで、お終いが決まっているロングスパンドラマを逆算して作れなくてどうする、ってことですよ。
繰り返すけどこの作品が好きなら好きで全然オッケーなのよ。でもね、このドラマ持ち上げるために他の朝ドラ落とすなよ、他のドラマを落とすなよ、ということです。純粋に出来だけを見たらかなりの欠陥作なんだからさ
いや別にこのドラマが好きだというひとを否定する気はないよ。ドラマの好き嫌いなんて、そんなの人それぞれなんだから、それは構わない。でも今作は今までの朝ドラと比べて別にそこまで傑出した出来、というわけでもないでしょ?それこそ再放送始まったカーネーションやらこの間のスカーレットやらんまんとか、丁寧に人生描いてきた作品、いくらだってあるじゃない?朝ドラの何を見てきたんだろうと思うよ。
今作の脚本は、たしかに前半はよかったよ。でも後半は乱丁本みたいなことになってるし、夏以降は物語としては破綻しているしね。「名言」のパッチワークを作劇とは言わないんたよ。挙げ句に三淵さんの法曹人生には全く接点ない栃木尊属殺持ち出して、その結果、「英霊をたたえる会」作り、日本会議設立にも尽力した石田和人を良い法曹人みたいに描いてさ。
実際の三淵さんは退官後、病気の身をおして男女雇用機会均等法制定の為に東奔西走尽力されたわけだが、そのことにはほとんど触れられることもなく、家庭裁判所の運用についてもいろいろな改革をされたわけだけど、そのことにも殆どなかったことにされてドラマは終わった。三淵さん、再婚でほ勝手に事実婚にもされてたけど、法曹の立場にいる人がさ、そんなに褒めていい作品でもないんでないの?とおれは思うけどな
Twitterのリストにどこぞの弁護士先生が「虎に翼」を褒めたくて、海外ドラマ引き合いに出して、トラツバはそれらと同じ水平に立ってるとか言い出してるんだけど、贔屓の引き倒しもいいところだろ。今作をロー&オーダーとか、グッド・ワイフやグッド・ファイトと比べてるわけ?で、それら作品と同じ水平にいるといいたいわけ?いやいや。長年の海外ドラマウォッチャーとして、舐めたこと言ってくれるなと言いたくもなるよ。
それに何かを褒めたくて、何かを落とすような書き方はよくないよ。で、その比較している作品もまともに見ていないのがモロパレなこと書いてるしね。どうなんかなと思うよね
集まった数が、100人という数字見て、正月の大地震後に行政、報道、NETで突如巻き起こった「共助否定、自助優先キャンペーン」の影響は甚大だったとつくづく思う。ネット発の悪影響というのは数多くあるけども、あの正月のキャンペーンは、本邦社会において、結構決定的だったなと思ってる。
この国の統治機構は、昭和後期以降、国を統治しやすくするために、公助のコストカットのためにあらゆることを使ってきたけども、阪神・淡路大震災以降はその中心に「共助」を押し出してきたわけだが、遂にここに来て公助の機能不全、責任を曖昧にするために、責任遡及機能が付いてくる「共助」すら切り捨て始め、全てに対して自己責任原則を貫こうとした、その大きなきっかけが能登大地震となったように思える。そしてそれを主導したのがネットだった、という点は記憶、記録しておいたほうが良いだろうなと。なにせ人は簡単に記憶を変えてしまうのでね。しっかりと覚えておかないと、容易く歴史は改変されるから。 [参照]
Rapists will be banned from self-identifying as women, says Police Scotland Chief Constable Jo Farrell
https://news.sky.com/story/rapists-will-be-banned-from-self-identifying-as-women-says-police-scotland-chief-constable-jo-farrell-13220663
“この騒動は、2件の強姦容疑で告発され、裁判を待つ間にイスラ・ブライソンと名乗り始めたアダム・グラハムの事件など、最近の注目を集めた事件を受けて起きたものだ。スコットランドの最高警察幹部は、ジェンダー政策をめぐる混乱の中、強姦犯が女性であると自認する機会は今後禁じられるだろうとスカイニュースに語った。
ジョー・ファレル警察本部長は、重大な性犯罪で告発され、トランスジェンダーの女性であると申告した者は男性として記録されると主張した。「その犯罪は男としてしか犯せない」と彼女は言った。
スコットランドでは、法律上、強姦は同意のない陰茎の挿入と定義されている”
当たり前の話である。
QT: https://fedibird.com/@gaitifuji/113210275824853004 [参照]
どう考えても、#虎に翼 が朝鮮語とハングルを単なるお飾りにしたこと、うちの祖父母たちからその言語を奪った自分たちを顧みてないところは死ぬまで許さない。
作中に登場させたからいいじゃないかっていうのは許容できない。言語札から免罪符へ、というスローガンが浮かぶ。
限界集落で侵略的な都会の人が来て「うちはこのまま朽ちていっていいから、よそもんは出ていけ」と言ってた地域があった。
そりゃそうだろう。父の田舎もHENTAI活動家のメッカになってしまってヤバいことになってるし。その関係者が性犯罪で捕まってた。
田舎で農業やりたいって入り込む人、要注意だよ。侵略者。沖縄移住のヤマトと同じメンタリティ。
しかも、土地の所有をめぐって争いになるケースも今後出てくるだろうし、いい話ではないと思って見てる。
パートナーの実家の農業に二人で就労したもののその土地の娘の方が亡くなって、残された方がしばらく農業をやってたけど土地の売買の問題が出てきたらまるで相続人であるかのように喧伝してるケースもあった。
@gaitifuji どう見ても司法書士会がヤクザとズブズブってことですよね。
うその登記の疑い タレントの羽賀研二容疑者を逮捕 愛知県警|NHK 東海のニュース https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20240925/3000037716.html?s=09
見出しの付け方間違ってる。羽賀研二と一緒に捕まってる中に「日本司法書士会連合会副会長」と「弘道会幹部」がいるんだぞ。そっちのほうが問題だろ
活字と映画の海に漕ぎだそうではないか。
@Petrol0110 で何やら小難しい話をしている。