新しいものを表示

【メイプルストーリー】レベル世界最高のプレイヤー、Lv300目前で1時間近く『メイプルストーリーの駄目な点』を語り続けレベルアップせず、伝説になる kultur.jp/maplestory-niru-300/

「勝利の女神:NIKKE」の舞台「NIKKE THE STAGE」が6月6日から9日まで上演決定。真島なおみさんや青山ひかるさんが出演
4gamer.net/games/456/G045622/2
バックアングル感ってことは尻を向けるのか(そらそうよ

消費スタミナ累計イベントだから、石を割ってまで走ってた人どーすんねん感…

あまりにもまんまな絵柄だと二次創作じゃなくて、ただのコラ画像では?っていう気はしてた。
twitter.com/PerfTileART/status

石もケーキも貰って均衡も上がったし、またしばらく寝ますわ(いつもの

Blueskyに「GIFアニメ投稿機能」「投稿を人気順か新着順で検索」「メールでの2要素認証」などの機能が追加される - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240426-blu

江戸の記憶・異去 大阪(大阪冬の陣) 

日課にできそうではあるけど、曜変天目が断片あと1個で作れるから維新の鳥羽も行きたいんだよね。まぁドロップ率アップしてるときでもいいかぁ…

さんがブースト

なおここで、未収載のブーストという、これまでほぼ何の意味もなかったブースト公開範囲が意味を持ってきます。

ブーストしてみんなに見える効果は公開ブーストと同じですが、フォロワーにしか検索できないブーストになります。

まぁ、Fedibird限定の効果で、そこまで使い分けが必要かと言われると細かすぎるかもしれませんが……。

--

アカウントの投稿一覧は誰でも見ることができ、全文検索の公開ポリシーにかかわらず、誰でもみることができるので、単にその人の最近のブーストを見たいだけならそちらを参照した方が簡単で確実です。

今回の検索指定は、まさに全文検索の対象になることが重要なところで、最近の投稿を辿るだけではみつけられない対象を探す時に使用します。

自分自身でブーストした投稿であれば、投稿自体の公開範囲やポリシーによらず、インタラクションした対象であることによって検索対象になります。

他者のブーストした投稿は、それを見た時点でお気に入りやブックマークなどでインタラクションしておくことで、あとで検索する対象になります。

全文検索の活用において、気になったものにインタラクションしておくことは重要です。あとで効いてくるので、習慣化をお勧めします。

スレッドを表示
さんがブースト

Fedibirdの全文検索の指定にboosted_by:を追加しました。省略してby:でも可です。

by:me
(自分がブーストした投稿に絞り込む)

by:noellabo@fedibird.com,noellabo34@threads.net
(noellabo@fedibird.comまたはnoellabo34@threads.netがブーストした投稿に絞り込む)

指定したアカウントが行ったブーストを対象に絞り込む機能で目的はシンプルなのですが、適用対象の条件は複雑です。

まず、自分自身の投稿、自分自身のブーストは検索対象になります。

他者の未知の投稿は、投稿者の全文検索の公開ポリシーと公開範囲による影響を受けます。

同様に、他者のブーストは、ブースト者の全文検索の公開ポリシーと公開範囲による影響を受けます。

全文検索されないようポリシーを設定している人が行ったブーストは、検索対象にすることができません。

ブーストにも公開範囲があり、公開のブーストは誰でも検索できますが、未収載とフォロワー限定のブーストは、フォロワーでなければ検索対象になりません。

それに加え、ブースト対象となった投稿の公開ポリシーも適用になります。

修行12振り目 

久しぶりの。

そろそろ第二の極短刀6振り部隊が組みたくなってきたので…

これカケラっていうから一定数は集めないと回せないのかと思ったけど、2枚分フツーに回せて困惑…

QT: fedibird.com/@NGEL_TRIP/112324
[参照]

 
直球すぎてなんか草 #ブラステ
古いものを表示