新しいものを表示

例のあれ、植民地支配の話でしょと擁護(?)してる人がいるけれど、とあるSNSで見たこの感想がオレには一番近い。
『何で搾取者と移民が一緒くたになっとるねん、そこがまずアホだし、(あれで)通した編集に問題がある』
移民が加害者で自分たちは被害者だってマインドに染まってる人がこんだけ増えた今、どうやったってあの描き方では「そうはならんやろ」ですよ。。。

既存マスコミがいまだにあそこにしかいないから、記事を批判したい時にはあそこにポストするしかなくてグギギギギ
とっととブルスコに行けどアホが
(今ブルスコにいるのは産経と日経💀)(いちおう共同はいるけどあれはストレートニュースなので批判することが特にない)

市川ラク先生に失礼だよな、あのPN

BT
野木亜紀子脚本『フェイクニュース』は大手新聞社から系列のウェブメディアに出向した記者の話で、新聞社の同僚とともに政治家の汚職ネタを掴むものの、選挙期間中のため新聞社では報道できず、「それならウチが出す!」とウェブからスクープを放つ、という話だった。そうか、単なる自主規制なのか。我々有権者の知る権利はどこに、だよな。
『たとえば、テレビ朝日系『モーニングショー』のコメンテーター、玉川徹氏は「われわれは公職選挙法で縛られているから自由な報道ができない」と選挙直後に発言していました。彼ほどのキャリアがあるにもかかわらず、これは大きな間違いです。公職選挙法のどこにも、報道を制限する文言はありません。むしろ、自由な報道を奨励しているのです』

『世界がこの10年間で大きく変わった結果、ドイツは「負の遺産」に苦しんでいる』『要するに、ドイツは賭けにすべて負けたのだ』
そんなドイツにGDPで抜かれたニッポンすごい
mainichi.jp/articles/20241126/

へーーーー(棒)

『代表作「島耕作」シリーズを「エンターテインメントと情報が半々」と明かし、取材を重視してきた弘兼さん』
news.yahoo.co.jp/articles/10cd

『(母親は)がんを患って長い距離を歩くのが難しい。息子は入院中。共に身体障害者手帳を取得している。公共交通機関が少ない地域。最寄りのスーパーは1.5キロ、長い坂道の先にある。バスの本数も少ない。車は21年「息子の通院に限り保有と利用」が認められ、行き先やルートなど詳細な記録の提出を求められた。生活保護の範囲内で維持費をまかなったが「日常生活を絶えず見張られている」と感じ、提出し続けられなかった。22年に生活保護を停止され、親子はこの処分の取り消しを求めて提訴』

細る公共交通 生活保護の車制限=都会発想では?実情踏まえ見直しを
asahi.com/articles/ASSCX1BW7SC

BT、
そもそもメディアが率先して、こんなギリギリになる前に報じなきゃいけなかったんだよ。でも報じる気なんかなかったでしょ。このニュースだって、「医師たちが声明を出した」という報じ方であって「捨てないで」は主眼じゃない。

家具の宝船ももうないのか…
しかも何の因果かお菓子のタカラブネと同時期に民事再生法を申請してる…

もうだめだ
どうしてもゴマキをゴクミと勘違いしてしまう(そして毎回画像を見てびっくりする)
x.com/gtt214214214/status/1862

魔法瓶っていう名前、いいよね…。魔法じゃないのに魔法瓶。昭和30年代の、口の部分がアラジンのランプみたいなやつを思い出すわ~。
象印もむかしは「象印マホービン」って社名だったっけ。

リンクは貼りませんよPV増やしたくないから。産経新聞のヘイト煽動シリーズ記事。
『「彼らは夏前になると『問題が解決した』と言って難民申請を取り下げ帰国していく。秋になると同じ人物が来日し、『また問題が起きた』といって難民申請する。かつての東北地方からの出稼ぎのように、農閑期に合わせた就労目的と考えられる」』

ああ、そうかこの男性は広島市の職員か…。
絶望しかないな。
threads.net/?error=invalid_pos

😂
【11月29日は言いに行くの日
「あなた嫌われてますよ」
「その服変ですね」】
x.com/FUKUBLOG/status/18623099

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。