新しいものを表示

BT、これに関するポストかな。
新聞不要論って冷笑派の好物だからPV稼げるんだよね😮‍💨
president.jp/articles/-/81996?

南彰氏の書籍とともに読まれるべき記事。
こういう志をもった人がどんどんいなくなるわけですよ(干されたり辞めたりね)。斉加さんもじき定年退職。
shueisha.online/articles/-/250

「視聴者はバカだから理解できない、視聴者のレベルに合わせなければ」ということにしているけど実は自分たちのレベルが低くて社会問題を理解できてないから真っ当な企画も真っ当な番組制作もできない(これなんか顕著な例でしょう)
twitter.com/sakasakisaku244/st

スレッドを表示

テレビ局に限っては「政権への忖度」とか「視聴者は難しい話は求めていないから」じゃなく、作り手がバカなんだとずっと思ってる

こういうのがアラフォー女性から出てくるの地獄だな🤮
『なぜおばさんって底抜けに明るい人が多いんだろうと昔は疑問だった。今なら分かる。若い女の子が病んでいると守ってあげたくなる可憐さがあるけど、おばさんが病んでいるとホラー現象になりかねない。おばさんの明るさは周囲への気遣いと配慮なのだから、私も年齢を重ねるごとに楽しい人になりたいと思う』
threads.net/@ayako_hashimoto/p

こんな国で生きていける気がしない

『介護施設送迎車死傷事故、運転の75歳は三つのアルバイトを掛け持ち…年齢7歳偽り採用される』
yomiuri.co.jp/national/2024051

『阪井裕一郎『結婚の社会学』は『虎に翼』の副読本なのではと思ってしまうほど勉強になる。「家族関係というのは、他の人間関係に比べても、暴力や支配の関係に転化していくリスクが高い…関係から離脱する選択肢が用意されなければ」「家族はこうあるべき」という規範や圧力を疑ってみなければと思う。
 家族主義には「女性がケアを担うべきだとするジェンダー規範も含まれ」、女性の就労率、出生率共に相対的に高い国では家庭と仕事の両立を政策的に推進」している。家庭を顧みず長時間働く「ケアレスマン・モデル」から脱却してみるなど”結婚”の規範を疑ってみることがどれほど重要か教えてくれる』
threads.net/@ogawa.kimiyo/post

虫に失礼だわよ🐝🐜🐞🦗🦟🪰🦋

そばぼうろ、食べてた(都民)。
四角い缶に入ってたから、いただきものだったのかも。

鮫島浩氏の『朝日新聞政治部』はナルシズム臭が鼻につきまくってしんどい本だけど、あの時期に何があったかは大体掴める。

南彰さんの『絶望からの新聞論』(地平社)、読んだ方がいいよみんな。

『読まれやすいニュースの具体例には朝日新聞デジタルで配信された『京大卒ジョーカー、挫折の先の自己実現 ウケ狙いから当選への分析』(2023年5月30日)がある。虐待や性被害などにあった女性を支援する一般社団法人「Colabo」の東京・歌舞伎町の活動現場に出向いて、冷笑的、差別的な言葉を投げつけていた埼玉県草加市議について、そうした言動について触れないまま、政治スタイルを好意的に紹介したのだ。
《「デジタルで読まれそうな記事を」という編集局幹部の号令のなかで企画された記事だった。》
《コラボに対する攻撃がこの年起きていたときには、現場をルポし、ミソジニー(女性蔑視)に基づく攻撃がもたらす影響などを取材していた女性記者の記事に何度も注文をつけて記事の配信・掲載を二カ月近く先送りしていた。「コラボを擁護して、『また朝日が』と言われないようにしないといけない」という意見が繰り返された。》』
bunshun.jp/articles/-/71049?pa

ラジオから流れるサニーデイ・サービスを聴きながら「今となっては高齢者福祉事業みたいなグループ名だな…」と思うなど😑

ああっ…これも行きたいっ… BT
ギリ日程が被ってなくてよかった
(前日は河原理子さん×小川たまかさんトークイベント)

Xのトレンドに「○と○たさんを都知事選に」ってのがあがってて以下略🤢

てか
泉、何なんアイツ?
初詣の件といい富士山の件といい

スレッドを表示

蓮舫は泉と違って、支持者からこの件を突きつけられたら復活させると思う
bsky.app/profile/37-2-le-matin

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。