新しいものを表示

:tvchan: 迷列車界隈。最近品質基準がどうこうとかいうタグを見かけるけど、誰がどんな基準を定めてタグ付けしてるんだか…。
5年前の :twitter: ですが、今も同じ気持ち

西武鉄道、アニメ番組とのタイアップラッピングをやるよう。それにしてもこのイメージ画像、銀顔では…?

seiburailway.jp/sightseeing/ev

マヤ20(「みずほ」大分編成用の簡易電源車)について調べていたら、同名の鞄が検索に引っかかってきた。しかし「丈夫で耐久性に優れ、しかも洗練された流線型のデザインのマヤ20」という文言、鉄道の文脈では絶対に聞かない言葉すぎて

全部使っときゃええやん、の精神

↖ Ubuntu 23.04 (メインデスクトップ機)
↗ Windows 11 (サブデスクトップ機…PCゲーム+Windowsの方が楽な一部の作業専用)
↙ macOS Ventura (MacBook Pro…外出時のメイン機+大学レポート管理用)
↘ Fedora 38 KDE Spin (Surface Go…手描きメモ+イラスト用)

やはりSDGs第231番目のゴールを強力に推進せねばならない

まあ冷静に考えてみると、今日び単に「宇都宮線」と言われて :TN: を想起する人間はほぼ皆無だろうから、愛称つけるという選択自体は無しではないよなとは……

:JU: に負けを認めるのか?とは思うけども

10-300形と言われて、個人的に一番印象深いのは初期車の車内かなと。寒色系主体で落ち着いた色遣いは都会的・お洒落な印象をもたらし、メトロの車両とはまた違った方向で「東京の地下鉄らしさ」があるように思います。
かつて10-300R形が存在したことで、一層車内の印象が際立っているのかも?

都営10-300形が18周年らしい(厳密にはR形のデビューが数ヶ月早いが)。
私事ですが大学の立地柄、ここ数年は都営の車両の中で一番お世話になっているんじゃないかと思うこの車ですが……「もう18年!?」と「まだ18年!?」という、矛盾する2つの驚きが共存しています。最近では、こうも別物な車が同一形式なのも珍しいのでは

元々やばい密度なとこに遅れが加わって快急街道になってるの図

行った主目的はこちら
現役時代を直接見たことの無い姿ではありますが、古い図鑑やビデオで見た姿そのもの
イメージ以上の格好良さに感動です

:KO: 普段あまり行かないので楽しかったんですが、どこでどう構えればどんな感じに撮れるのか全然感覚が掴めず……。

2018.10.01
209系1000番台 マト82 S運用代走
6000系 6102F E運用代走

乗り納めのつもりで行ってみたら、運用がえらいことになっていたという。小田急が止まったんだったっけ

Youtube Studioに新しく「プロモーション」のタブができてたんで覗いてみたら、自動生成されるっぽい画像の絵面がシュール過ぎた

個人が作ってるCoeFont鉄旅動画の、それも⑫だけ広告されてきたら困惑しかないだろ

「全国」の部分、最近はシーズンにより斜体だったり斜体じゃなかったりするのね……ネタ元は東上線の特急HM(4枚目)だと思うので、斜体のほうが正しい気はする

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。