新しいものを表示
Keisui Furusaka さんがブースト

twitter.com/makomelo/status/17

反貧困ささえあい神奈川勉強会
外国人支援のあいうえお
出口なき現場に希望の灯はあるか
14時から16時まで

Keisui Furusaka さんがブースト

女性は産むという期待
〝属性化〟ってすごいね〜

たしかに属和音はキラキラして聴こえるんだよ、向かう方向が決まるってことはすごいエネルギーを感じるんだよね

人の期待に応えるように生きてる人はキラキラして見えるんだよね

でも僕らはいま、切り離された個として、ひとりひとりが主体的に生きられる社会を期待している

家父長性の期待にのみ応える人生がキラキラだった世代には、それが分からないのかもしれないと思った 

スレッドを表示
Keisui Furusaka さんがブースト

脱線するけど、自分は音楽畑の人間なので……

岸見一郎著書『つながらない覚悟』のなかで、
「属するとは期待に応えようと生きること」と書いてあって

あぁ〜〜属音(ドミナント)のことね!!と思った
ハ長調でいうところのソ 

属音と属和音は、主音であるドに戻ろうとする その期待感がはいるからキラキラして聞こえる 必ず〝ド〟に向かうことを期待され、期待通りにしか生きないことを約束しつづけるものが属

スレッドを表示
Keisui Furusaka さんがブースト

なんか前後の話を軽く読んだら、上川さんは「みんなで良い政治家を生み出そう」という意味で言いたかったのかもと、見れなくもないのだが

ただそれにしても、「みんなで生もう」と言えばよかったのであって、主語を強調しなくても良かったんだよな

男も女も何かを生み出そう、って意味で言えばよかったのに、女だけど男を応援する、男だけど女を応援する、みたいな、『そこに性別の前提いる???』ってことを感じた

Keisui Furusaka さんがブースト

『男性ならではの感性』とはいちいち言わない場面で、『女性ならではの感性』といちいち言うからおかしいという話と同様に、
そこに性別を入れる必要がないのにそう言うからおかしいのよね

もっと言うなら、個を見ずに属性で語ろうとすることが、おかしかったんだよね

「私とあなたの一票が必要です」と言えば良かったのに、変に連帯感を高めようとして「女性である私と、女性であるあなたの、一票が必要です」と属性化しすぎた

スレッドを表示
Keisui Furusaka さんがブースト

天皇制もそうですが、日本の「初代」内閣総理大臣がいまだに伊藤博文っていうところから疑いたいです

現代日本、全然大日本帝国を終わりにできてないです

Keisui Furusaka さんがブースト

「結局は和人の望む、和人の見たい、和人が手を加えたものがもてはやされているだけ」と、「現実のアイヌは「理想のアイヌ像」を投影され続ける。いつまでも続く支配と搾取」と、
さらにはマユンさんがアイヌルーツを明かしててもゴカムを批判すると必ずバッシングがある、ゴールデンカムイは「侵略者の喜びのため」のフィクションとして受容されてると言っておられるよ

スレッドを表示
Keisui Furusaka さんがブースト

マレウレウのマユンキキさん、ゴカムアニメにフチの声で参加されてたけど、最近はゴカムのこと猛烈に批判しておられる。当事者の、それも関係者からの批判すら無視する公式にはがっかり。

Keisui Furusaka さんがブースト
Keisui Furusaka さんがブースト

「使ったら元の場所に戻す」ができない人がどう考えてそうそてるのか教えてやろう。
・使ったあと元の場所に戻すとまた使うときに取りに行かなければならないので面倒
・使ったあと元に戻すより使いたいときにすぐ使えることを重視する
・(そんなこんなで元の場所に戻す習慣が身につかないので)そも「元の場所」がわからなくなる

Keisui Furusaka さんがブースト
Keisui Furusaka さんがブースト
Keisui Furusaka さんがブースト

編集とかカメラワークとかがめっちゃ陳腐で素人っぽかった。こんなモノを作るのにカネを使ったなんて驚くほど素人っぽい。

ネトフリなど配信プラットフォームは、どこで再生を止めたかのデータを収集するので、私の他に何人が同じ所で見るのを止めたか知りたい。

スレッドを表示
Keisui Furusaka さんがブースト

ネトフリのシティーハンターに興味があったから1分見たら、女性が「お願いします」って頭を下げた時に胸部にズームして胸の谷間のアップになったから見るのやめた

Keisui Furusaka さんがブースト

「SNSが大炎上しやすい」ってよく言うけども、そのほとんどはペケの仕組みの問題じゃないのとしか思わなくなってる。こっちに移ってから特に

スレッドを表示
Keisui Furusaka さんがブースト

あまりにも日本語に染み込んでるから「中華料理」とか「中国」とか一言で言ってしまうけど、ヨーロッパの国が何十個も入りそうなくらい広いんだから色々な地域の料理を食べてみたい。今日頼んだお店は雲南省とか広西チワン族自治区の料理を出すお店で、東南アジアに近い地域だからか辛酸っぱい感じで美味しかった

スレッドを表示
Keisui Furusaka さんがブースト

ネトウヨみたいな醜悪な人々の行動には目くじらを立てて叩いたそばでネトウヨを叩いてる反差別を掲げてる人の差別の加担を無かった事にしてスルーする、というのは、ネトウヨとおなじ誰かを叩く事がエンタテイメントになっちゃってるだけなので、正直どうかと思います。
まあやればいいのでしょうが。

とりあえずは、あれだ、俺は言っといたぞ、というやつです。

スレッドを表示
Keisui Furusaka さんがブースト

まあ、反差別が都合の悪いものは見なかったことにして叩けるものだけ叩きます、というのであればネトウヨだって反差別ですわな。

Keisui Furusaka さんがブースト

東大五月祭で学生たちの講義活動があり、「教育はビジネスではない。教育は権利だ」と訴えていました。
これまでに学費が上がってしまった他の大学からも無念だったとのメッセージ届けられていました。
法人化以後、学生は十分な話し合いの場を持てていません。そのための公式な回路がありません。
だから人々に認知されるため、訴えています。 
五月祭実行委員会との間で緊張感の走る一瞬もありましたが、なんとか切り抜けました。

Keisui Furusaka さんがブースト

年が一個でも上なら敬えという日本の体質、無理なんだよなあ。
年が上だろうが下だろうが能力のある人とか人間的な魅力がある人には尊敬できるが、人生経験のない保守的で地元から出たことのない視野狭窄無能な年上なんてゴロゴロいるしそんなやつに、年上だからって敬意持てって真に受けすぎかただのバカやろ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。