😁

12月25日は
1861年この日にイギリスの探検家トーマス•ライト•ブラキストンさんが日本で初めてスケートをしたっていう記録があるよ。
スピードスケートの氷はスケート靴との摩擦が少ないように−5℃くらい、フィギュアスケートの氷は刃が噛み合いやすいように−3℃くらいなんだって。

😁

12月24日は
1933年この日に東京•有楽町に日本初の高級映画劇場として4000人が入る大劇場がオープンしたよ。「陸の龍宮」をイメージして建てられて内装はアールデコ調で斬新、広大な舞台があって画期的なつくりだったんだって。当時は東洋一の大劇場って言われていたんだ。

😁

12月23日は
1958年この日に東京•芝公園東京タワーが完成して完工式が行われたよ。東京タワーの名前を決める時に一般公募が行われて八万通の中で一番票を集めたのは「昭和塔」。「東京タワー」は223通で13位だったんだ。スタッフの独断で東京タワーの名前が採用されたんだって😁

😁

12月22日は
一年の間で一番夜が長くて昼の時間が短い日だよ。昔から冬至の日はカボチャや「ん」がつく食べ物を食べると縁起担ぎに良って言われてるよ。にんじん、キンカン、寒天、うどん、寒い冬にエネルギーを摂るためにもいいね❣️柚子湯に入ってしっかりあったまると免疫力アップするよ😊

😁

12月21日は
「1221」って前から読んでもうしろから読んでも同じで回文みたいに並んでるからなんだ。トマト、新聞紙、黄色い木、鯛焼き焼いた、カツラが落下、スマートなトーマス、永き夜の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな、No lemon no melon、などなど1000字の回文もあるよ😊

😁

12月20日は
ブリは漢字で「鰤」って書くし12月の事は「師走」っていう事と「ブ(2)リ(0)」って語呂合わせから記念日になったよ。名前の由来は諸説あるけど、あぶらが多い魚で炙って食べてたから「あぶり」が「ぶり」になったんだって。出世魚っで大きさや地域によっても名前が変わるよ🐟

😁

12月19日は
1910年この日に東京•代々木練兵場で徳川好敏工兵大尉が飛行距離3000mを飛んだんだ。飛行時間は4分、最高高度は70mだったよ。
1922年に日本で初めて航空操縦士免許を取得した女性は愛媛県出身の兵頭精(ひょうどう ただし)さん。丸い顔の小柄な女性だったんだって😊

😁

12月18日は
1914年のこの日に東京駅の完成式が行われたよ。1908年から工事が行われて6年半かけて完成したんだ。東京駅の列車の発着本数は1日に4100本で日本一、一線あたり平均146本なんだけど、なんと一線平均の本数だと名鉄名古屋駅が東京駅の3倍以上の450本で日本一なんだって❣️

12月17日は ✈️
1903年のこの日にアメリカ•ノースカロライナ州キティホークの海岸で自転車製造業を営んでいたウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が人類初となる動力飛行機の初飛行に成功したよ❣️
当時の人達は今みたいに鉄の飛行機が無数に飛んでる世界なんて想像すら出来なかっただろね😁

😁

😁

12月16日は
1890年この日に東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始したよ☎︎創業開始当時の加入者は東京で155人、横浜で42人。料金は定額で東京では40円、横浜35円。今の価値にすると40円は12万円くらい。「もしもし」は当時の交換手の「申します、申します」から来てるんだ😊

😁

12月15日は 🚌
1925年のこの日に東京乗合自動車が日本初の定期観光バス「ユーランバス」を運行させたよ。皇居前から銀座を通って上野へ行ったんだ。
バスの起源は1660年のフランス、ルイ14世が作った8人乗りの馬車が世界初のバスなんだって。
日本初のバスは1903年に広島で運行されたよ。

😁

12月14日は
1911年のこの日にノルウェーの探検家アムンセンさんと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達したんだ。4台の犬ぞりを52頭に引かせて、道中は天候にも恵まれて全員無事に着いたんだ。1926年には飛行船を利用して北極点へ到達して 人類史上初の南極と北極に到達した人になったよ😊

😁

12月13日は
1910年この日に農芸化学者の鈴木梅太郎さんが米糠から抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン」って名付けたんだ。この一年後にビタミンB1と同じ成分なのが判明したよ。ビタミンB1が不足すると記憶能力や心臓にも影響するんだって。アルコールが好きな人は気を付けて。

😁

12月12日は
「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)良い字一字」の語呂合わせなんだ😊日本漢字能力協会が記念日に制定してるんだ。毎年、京都の清水寺で「今年の漢字」の発表をしてるよね。去年の漢字は1位「金」、2位「輪」、3位「楽」だったよ❣️金はこれまで4回今年の漢字に選ばれてるんだ🥇

😁

12月11日は
「いに(12)いい(11)」胃に良いの語呂合わせなんだって😊
「幸せだなぁ」って感じるは幸せホルモン「セロトニン」が大きく関係してるよ。セロトニンの90%は腸にあるんだって。急に増え過ぎても腸はびっくりしちゃうんだ、腸内細菌のバランスが良いと幸せも感じやすくなるよ❣️

😁

12月10日は
1948年この日フランス・パリで行われた第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択されたんだ😊「全ての人は生まれながらにして自由で、尊厳と権利について平等」って言葉から始まる全30条の宣言だよ。
人は一人では生きていけないよね。お互いに助けあって生きていきたいね。

😁

12月9日は 🌏
12月が1年の最後の月なことと【ちきゅう(9)】の語呂合わせ。地球に感謝してその思いを多くの人に伝えて欲しいって願いが込められてるよ。塩辛い海水にはナトリウムイオンや塩素イオンなど、天然にある92の元素が全て溶けてるんだ。地球にある水の98%が海水なんだって😊

😁

12月8日は
1870年この日に日本初の日刊新聞「横浜毎日新聞」が横浜活版舎から創刊されたんだ。活字を使った新聞で記事の内容は港を出入りする船舶や両替の相場だったんだって。現存する新聞としては1872年2月21日に創刊された東京日日新聞なんだ。今は毎日新聞って名前を変えてるよ。

😁

12月7日は
慶応3年この日に神戸港が外国船の停泊地として開港された記念日だよ🚢この日は新暦では1868年1月1日なんだ。当時はまだ「兵庫港」って呼ばれてたけど1872年に「神戸港」って改名されたんだって。神戸港と国道2号線を結ぶ国道174号線は距離186mで日本で1番短い国道なんだ。

😁

12月6日は
1914年この日に帝国劇場で音楽家の山田耕筰さんが日本人で初めて作曲した交響曲の初演をしたよ。題名は「勝鬨(かちどき)と平和」。第一楽章は「君が代」の旋律から着想を得たんだって。第二楽章は2020年東京オリンピック開会式で五輪旗掲揚のBGMとして使われたよ😊

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。